株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ531
2022/11/29 9:23
〇種子島
4541日医工
152円+47円 ストップ高近く
マジかよ
〇種子島
寄り付き
7184富山第一銀行 売りから入りました
4541日医工 狂っている、スゲー
3306日本麻 人為銘柄 Up 11/29 9:21
〇博徒
日医工(株)
最高ですわァ〜♪
ィヒヒのヒィ〜でルン♪ルン♪ルン
ういィ〜♪
〇草笛
● 日医工だけが なぜ上がる?●
おめでとうございます。おめでとうございます。日医工大暴騰〜〜↑↑
4541日医工
133円
09:08
+28円
(+26.66%)
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今日は、日経平均、下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
HP
〇新型カムリ
おはようございます 火曜日も全員利食い、利食いと行きたいね。
富山第一銀行 ボラが出そうだから、チャンスありありだ
6633C&G 押し目は、オシメをしてでも甲斐、甲斐 貝。
〇草笛
● 白蛇レポート 往年の草笛煽り文に似て来た。名文です●
白蛇さん 日医工投機の理論的考察を掲載を感謝します。
それなりの理論的な背景がないと
上場廃止内定銘柄に50万株買い注文は入れられないと霊視。
白蛇投機理論を小一時間、説明してもらって感謝です。
>私が周りに送付した極秘レポートを草笛さんが小一時間聞き
>たいというので草笛さんを尊敬して公開致します。
>皆さん、草笛さんが投稿してくれてよかったね(笑)
>以下、私が自分の周りに送付したレポート。
_______________________
◎4541 日医工 マネーゲーム期待に乗る 白蛇レポート抜粋
上場廃止見込みとの事ですが期間は2023年3月下旬とあります。
債権者集会などを開かないといけないので
そのスケジュールは抑えておいた方がいいです。
何故なら今回の上場廃止は倒産、破産と違いマイナスTOBです。
途中ホワイトナイトが現れる可能性も無きにしもあらずです。
そのような思惑が広がり
買い煽りを中心とした低位株特有の値幅妙味から
こぞって買ってくるものだと思われます。
発行済み株式数、時価総額から想定上値は200円と思われます。
________________________
ここから、また草笛の文章です
要するに36円買い取りという最低線の下値支えがある。
上場廃止予定時期が来年3月で長期間の投機売買が出来る。
上場廃止という悪材料以上の悪材料はないから
すでに売るべき人はすべて売ったので売り玉の圧迫が少ない。
機関投資家の空売り攻勢がない。
なぜか信用買いOKであり、売買量が確保される。
こういう理由で投機買いで儲かると預言。
投機理論として完璧でしたね。寄付き価格予想と高値予想も
適切でしたね。
事実100円突破したのだから、お見事としかいいようがない。
>夜空へと向かい炎の矢を放て!
>君は孤独じゃない、、、真っ暗な世界で進めないと思っているのだろうか?
>いや、そんな事はない。大切なのは前に向かおうとする意志です。
>だってそうだろ?諦めなければいつかはたどり着く。
>途中で諦めるからたどり着けないんだ。
>打ち放て!狙いを定めて、、、未来へ!
まるで、かつて買い煽りが合法だった時代に
草笛が買い煽っていた姿を彷彿とさせる文章ですね。いい感じですよ。
星のない夜空に浮かべた涙が きらめく星となる。
君よ憤怒の河を渡れ!株の世界で きっと成り上がるんだぞ!!
〇種子島
寄り付き前
日経平均株価の節目
2万8659円 9月13日高値
2万8177円 5日線
2万8162円 昨日終値
2万8090円 CME日経平均先物
2万7706円 25日線
2万7658円 75日線
〇種子島
おはようございます
火曜日、本日も宜しくお願いします
〇白蛇
おはようございます。極秘レポートの公開。
朝早く起きたのでソープに行ってSEXしてこようと思います。
ありがとうございます。妖気暮らしです。妖艶〜♪
>4541 日医工をなぜ買ったのか?白蛇さんの登場を待ちたいと思います。
この銘柄は値幅拡大下限1円になった時、上値値幅は300円でした。
寄付きは66円、私は当日に100円〜150円までリバウンドするのではないかと思っていましたが当日はリバウンドが起こらなかったです。
結果的には時間遅れで昨日100円越えの安値50円ほどから短期2倍になりました。
私が周りに送付した極秘レポートを草笛さんが小一時間聞きたいというので草笛さんを尊敬して公開致します。
皆さん、草笛さんが投稿してくれてよかったね(笑)
以下、私が自分の周りに送付したレポート。
◎4541 日医工 マネーゲーム期待に乗る
さて、、、
日医工ですが今回上場廃止見込みとなるIRを提出しました。
理由は債務超過による36円買取TOBという内容でした。
これは直近では9176 佐渡汽船という銘柄で行われましたが全く同じ内容です。
佐渡汽船も安値47円まで売られましたが当日94円までほぼ倍化しています。
面白いのが信用買いを使える点です。これは相当好材料です。
今年は多くの投資家が負けています、よって損失を取り戻すため、一気挽回するために総力戦で望むと思われます。時価総額もそこそこあり個人投資家全員参加型相場です。
本日のS安が300円、明日のS安が220円です。夜間PTSを見る限り明日も寄らないでしょう。
問題は明後日です。値幅制限が下値拡大となりS安が1円になります。
値幅は1円〜300円です。
問題は寄付きの値です。ここが最も重要です。
TOB買取価格では36円なのでこれに皺寄せてくると考えられますがまずこの値では買えません。
私の予想ではせいぜい下値は50円前後と見ます。
この辺りで買えればグッドですがそうはしてくれなさそうです。
近年の傾向ですと夜間取引における早漏組が競って買ってくるものだと思われます。
よって寄付きは60円〜80円ぐらいかと思われます。
この価格で寄っても十分勝率は見込めます。何故なら悪材料出尽くしだからです。
上場廃止という悪材料を織り込み、すべての売り玉が落ちてきた後にはあとは上昇しかありません。
ヤフーファイナンスは軽く見ましたが売り煽りしかいませんでした。
これは毎度のことです。
安く買うために売り煽っているだけです。
買えた瞬間、買い煽りが行われると思います。
上場廃止見込みとの事ですが期間は2023年3月下旬とあります。
債権者集会などを開かないといけないのでそのスケジュールは抑えておいた方がいいです。
何故なら今回の上場廃止は倒産、破産と違いマイナスTOBです。
途中ホワイトナイトが現れる可能性も無きにしろあらずです。
そのような思惑が広がり買い煽りを中心とした低位株特有の値幅妙味からこぞって買ってくるものだと思われます。
発行済み株式数、時価総額から想定上値は200円と思われます。
レンジでいうと広いですが50円~200円。
ここを上下に揺さぶりながら途中途中の会社の進捗内容、思惑から上にぶれたり、下にぶれたりすると思われます。
私が言いたいのは「何度も」取れるという事です。
期間はおよそ4か月半、この間で何度も何度も取っていきます。
信用買いを駆使しながら建玉操作を行い、利益を取りに行くのがベストです。
上昇率は30%〜50%を目途とし利食いをいれていくのがいいでしょう。
そして急落したら再度買いにいく。そしてまた上値で売る。これを繰り返します。
何度も積み重ねることによって資産が10倍になる可能性が十分あり得るでしょう。
臆してはいけません。上場廃止、監理銘柄ですから機関投資家は入ってきません。
空売りもありません。あるのは買い方のみです。
悪材料出尽くしといった、反対に言えばこれ以上は悪材料はないのですから強気に買いに行くべきです。
儲けましょう!夜空へと向かい炎の矢を放て!
君は孤独じゃない、、、真っ暗な世界で進めないと思っているのだろうか?
いや、そんな事はない。大切なのは前に向かおうとする意志です。
だってそうだろ?諦めなければいつかはたどり着く。途中で諦めるからたどり着けないんだ。
打ち放て!狙いを定めて、、、未来へ!
◎以上、レポート内容でした。 Up 11/29 7:15