株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ538 2022/11/29 20:21

〇白蛇
草笛さんへ
返信です。

>スポーツ賭博は大目に見てもらえるのでしょうか?

スポーツ賭博は日本国内では違法だが、運営会社が海外にあるために体裁上は海外で賭博をしていると言う事になります。

これが日本国内業社なら運営元は賭博開帳図利で逮捕され、違法な国内業者で賭けた場合は賭博罪で逮捕されます。

では海外業者で賭け事をするとどうなるかとの事ですが過去の判例を見ても海外業者で賭け事をする事に関しては逮捕者は出ておりません。

よって日本人は海外業者で賭け事をしています。

税金についてですが所得税法から抜粋すると原則一時所得に該当します。儲けた分の50万円が控除されるために、利益から50万円を引いた利益に課税されます。

また賭け事で反復的かつ営利目的で儲けた場合は事業所得の扱いに変更できます。
その場合はパソコン代、通信費、接待交際費用などを経費に組み込む事が出来ます。

いずれにしろ通帳の入出金からバレるので確定申告は必要となります。

ご参考になれば幸いです。 Up 11/29 20:21


〇種子島
こんばんは
「FIRE卒業」再び働く人が増加 “火だるま”市場乱高下で大損…米国でも続出
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000277603.html
色々変わってきていますね、2023年は上がる年と妄想しています、日経30000円定着、40000円チャレンジ!


〇草笛
●スポーツへの賭けは海外では合法。日本では違法●
 ネット時代には海外経由でスポーツへの賭けができるんですね〜〜

白蛇さんへ

>ワールドカップ、賭けながら見るのが興奮する。
>最近、ブックメーカーでサッカーに賭けている。

日本ではカジノ違法、スポーツへの賭けも違法。
野球賭博、相撲賭博として官憲から逮捕連行されます。

ところが海外ではスポーツに賭けても合法です。カジノも合法。
欧州では売春も大麻も個人営業、個人の趣味なら合法でっせ!

今はネット時代で国境の概念を越えて
ネットで海外のスポーツ賭博やカジノに繋がるんですね。
ネットに関してはまだ日本で法整備されていなくて、
スポーツ賭博は大目に見てもらえるのでしょうか?

>300万入れてブラジルに賭けて450万円になった。

150万円の儲けに対する所得課税はどうなるのですか?
小一時間、説明していただけるとありがたいです。
僕はバクチはやらんけど、バクチ好きな人たちには勉強になるでしょう。


〇種子島
Re:白蛇さん
Re:こんばんは 課徴金の計算方法は糞。
白蛇様、東京証券取引所の4本値だけでなく、PTSの株価まで課徴金積算になっているのを初めて知りました、マジですか
東証では株価200円最高値でも、PTSで280円1枚100株あるだけで全然変わりますね
金融庁の言う「取引」はPTSも含めると、PTSではストップ高で1枚買っても特に言われないのけど課徴金計算だけ算入はするって・・・
「取引」って定義から決めないとダメなんですね、立会外取引も都合のいいように扱うとか
PTSの株価まで算入するのはびっくりしました


〇草笛
●家猫キンちゃん夕方無事帰還した●
 場が引けてから雨の中、傘をさしてキンちゃんを探した。

車に引かれて死体になっているのではないか?
用水路に落ちて溺死しているのではないか?
と雨の中、小一時間探しましたが発見できず。

諦めの境地でいたところへ、午後6時過ぎに
ひょっこりキンちゃんが帰ってきました。おめでとうございます。
雨の中、丸一日、飯も食わず、どこにいたんだろうね。猫は不思議です。

種子島さん ご心配をかけました。
キンちゃんがいない間は僕はユーウツでした。絶叫調〜〜 Up 11/29 19:37


〇白蛇
こんばんは 課徴金の計算方法は糞。
課徴金の話が出たので参加します。

私も課徴金納付命令が出ました。

草笛さんから計算がおかしいと指摘され私もザラ場の高値で計算した所、数十万円のズレがありました。

そこで金融庁に対し行政不服審査法に基づく意見書を提出した所、後日ビックリ!

段ボール2箱分の準備書面が送られてきて、まあ詳細は割愛しますが、なんとPTSの高値で課徴金計算されました。

PTSなんて出来高が乏しく個人投資家でも操作できます。

その夜間高値で計算してくるとは世界七不思議並です。

結論から言うと金融庁証券取引等監視委員会の役人は実務を知りません。
実際に儲けた額ならまだしもその日の高値ではなくPTSのスッ高値で計算してくるのでこれには私も参りましたよ(笑)

まあ、次、金融庁から電話来ても出ないし家に来ても出ませんけどね。(笑)


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●大量に保有している銘柄の場合、課徴金が膨大な金額になる●
こんばんは
草笛様、この課徴金の積算ルールは多くの投資家、政治家は知らないと思います
総理大臣すら株を1株も保有していない日本です、、、
分母の解釈がすり替わる隙間をついた悪どい建て付けです


品薄銘柄の新規注文は、多めなら寄り付きか寄り付き直後にしないと文句言われるようです
特に引け間際と言われる14時30分以降は品薄銘柄は要注意でしょうか

決済注文は引け間際でも文句言われた事ないです
貸借銘柄で高いと思うとこをザラ場空売りして引け間際の買い戻し決済はダメとは言われないです(関与率は別件とも釘は刺されましたが)

今は寄り付き1時間しか集中力が持たなくなり10時以降はモニターを見ていている事が多いです(^◇^;)


家猫のキンちゃん大丈夫ですか? Up 11/29 18:49


〇草笛
●大量に保有している銘柄の場合、課徴金が膨大な金額になる●
  種子島さんへ

>課徴金の額は、73万円である。

名古屋電機 インサイダー事件では前もって千株買っていて
その後の高値との差額736円×1000株で課徴金73万円。

もしも手持ちの名古屋電機株券をすでに9千株持っていたら
その9千株は売却していなくて
買い付けた千株と合算して1万株売却扱いにされる。
そうなると736円×1万株=736万円の課徴金になります。

自分の保有している株券の売買は気をつけないとヤバいです。
引け成り買いなどは引け値関与だとして課徴金を科される理由に
なる恐れがある。大量に持っている株式を引け成りで買うのは
やめておきましょう。寄付きの売買は引け値と無縁仏なので
あまり文句は言われないと瞑想します。


〇白蛇
ワールドカップ、賭けながら見るのが興奮する。
最近、ブックメーカーでサッカーに賭けている。

300万入れてブラジルに賭けて450万円になった。

株とはまた違った楽しみがありなかなか面白い。

今日のオッズ

エクアドルが勝てば2.4倍、セネガルが勝てば3.2倍。

その他、ウェールズイングランド戦。イランアメリカ戦がある。

オッズが高いのがカタール14倍、ウェールズ7倍、イラン3.9倍。

さあどこに賭けようかな。


https://i.imgur.com/cqXkSHR.jpg


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221129_seigenkaizyo.pdf
3547串カツ田中他売り禁解除

TDネットより
4475HENNGE
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221129572470.pdf
2597ユニカフェ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221129572409.pdf
4523エーザイ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221129572482.pdf
4563アンジェス まだ大量の爆弾
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221129572162.pdf
4592サンバイオ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221129572273.pdf


世界半導体市場、4年ぶり縮小 23年4.1%減に下方修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC291O60Z21C22A1000000/
半導体はどうなるのか?

証券取引等監視委員会より
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20221129-1.html
6797名古屋電機社員インサイダー
課徴金の計算、、、IR後の2週間のうちの株価最高値で差し引き×保有数の計算
この事案は、単純に1000株買っただけですが、もし元々この銘柄を保有していたらその分も課徴金の計算になることがあります、この制度はあくどい欠陥があります、まぁ普通の人にはわからないでしょうが・・・


松井証券より
https://www.matsui.co.jp/news/2022/detail_1125_01.html
背景に問題があったかな?小型銘柄、出来高の少ない銘柄は特に要注意ですね
コンプライアンス部門からの電話は詰められまっせ、、、営業の電話とは180度違うぞい、サラ金の催促電話より100倍暴言恫喝脅しです、レッドカードをチラつかせてきます Up 11/29 17:39