株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ564 2022/12/5 9:13
〇白蛇
2388 ウェッジ レジスタンス180円上抜け
2022/12/5(月)9:13
〇新型カムリ
おはようございます 今週もよろしく、万札を剥ぎ取ろう。
動きをつかみ、乗りまくろう。
銘柄紹介よろしく頼みます。
2022/12/5(月)8:50
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今日は、日経平均、ちょい上げ、若しくは、ちょい下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
2022/12/5(月)8:50
HP
〇種子島
寄り付き前
日経平均株価の節目
2万8032円 5日線
2万7844円 25日線
2万7777円 先週末終値
2万7710円 CME日経平均先物
2万7650円 75日線
掉尾の一振に期待
2022/12/5(月)8:32
〇種子島
おはようございます
今週もよろしくお願いします
2022/12/5(月)7:54
〇草笛
●配当は確実な収入になる●
ゼロ金利時代に株式配当はなぜか高利回りだ。
銀行預金の利率はほぼゼロに近いような感じ。雀の涙だ。
一方、株式配当はゼロ金利時代なのに異常に高い。年利4%〜5%
の高利回りの株券もある。昭和時代の銀行定期利率みたいに高い。
なんでこういう状況になっているのか不思議だ。
個人的に思うことは、株を国民が毛嫌いして買わなくなったからだろう。
あるいは国民が貧しくなって1枚100株の株券さえ買えないのかもしれない。
昔の方がまだしも株を買っている人たちが身の回りにいた。
日々の生活で近所の友人たちと株の話題が出たものであった。
今では株を買っている者はあまり見かけなくなったし
株のことなど話題にならない。
それで5円配当株が100円台、10円配当株が200円台、
20円配当株が300円台、みたいな安値で放置されているのだろうと妄想します。
1株純資産倍率(PBR)も昔は1倍割れなんて相場理論として
ありえないと言われていたが。今では0・5倍以下の銘柄で
溢れている。会社の解散価値の半値や3分の1の株価が普通になっている。
ほとんどの上場株は、一般投資家の市場参加、株売買が減り
板を見ていても機関やアルゴがチカチカと板を出したり
消したりしているだけのように感じます。
そういうときは高配当を受け取ることを投資目的にして
確実に年間3%〜5%の配当収入を得る生活で行こうと思います。
派手に売買差益を得ようと企図すると
4541日医工のような大商いしている無配株に目が向き、
純粋な丁半バクチに手を出すことになる。
赤字無配バクチ株で売買差益を上げ続けることは
一部の天才的な人間以外の者は難しい。
一般人が株売買バクチ暮らしをやってみても、どこかできっと破綻するだろう。
僕はだから最初から赤字無配バクチ株には触らないことに決めていて
傍観者として見物するだけにしています。
博打商いの才覚のある人が博打をやることを咎める気はない。
博打株売買で儲けたという投稿を見ると、観客として
「よかったね、おめでとう」と拍手を送る日々です。
Up 12/5 7:19
2022/12/5(月)6:38
〇モグラ
Re:種子島さん
SEMITEC配当金
こんばんは!
SEMITECの配当は、当分期待しておりません。
成長著しい過程にあり、配当を抑えて設備投資に廻す経営方針の様に感じます(特に、会長)
株価が割安に放置されているのは、配当利回りが低い事も起因している様に思います。
配当性向を他社並みに引き上げ、公募増資・借入等で設備・開発資金を調達する方が、良いとの考え方の株主も居られますが・・・
今年6月開催の株主総会でも、増配・自社株買いの要望があった様ですが、余り期待できません。
尚、配当金期末一括払いで9月末配当金ありませんが、3月末も投信2社(持株計15.61%)は、名義書換しておりません。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6626/yuho_pdf/S100OFVS/00.pdf
https://i.imgur.com/KPpgApx.png
https://i.imgur.com/u6asoPm.png
Up 12/4 23:16
2022/12/4(日)23:03
〇草笛
暴騰くん こんばんは
日本国は貧しくなったのかな?
>一万円札の紙切れにそんなに価値ありましたっけ?
>日本はすっかり貧しい国になっちゃいましたなぁ
今夜地元のスナックで酒を飲んでカラオケを3曲歌いました。
歌った曲は
琴風豪規の 回り道
渡辺徹 の 約束
J-WALKの 何も言えなくて株式相場
株の世界では1万円なんてすぐにぶっ飛びます
コロナもインフルエンザ並みの死亡率になりましたので
銭の循環を再開して、1万円札を世間に回しましょう。
Up 12/5 6:00
2022/12/4(日)22:32
〇種子島
深夜
こんばんは
12月餅つき相場↑
税金処分相場↓
果たして
今週は12月限メジャーSQ、外資の都合により↑↓、終われば、はいそれまでよ、あとは野となれ山となれ
材料ある銘柄はボラあるでしょう
1514住石、ずっと売り禁だからどうなりますかね
7184富山第一銀行も始まり、終わった訳ではないです
モグラ様、6626SEMITEC期末に一括配当なんですね、増配には激しく反応でしょうか?20%くらい配当率あれば150円ですが、まだ無理ですかね^^;
暴騰さん、スノーモービルって免許いるんですか?北海道の時はなかったような、、、
月曜日から頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
鎌倉殿の13人
積善招福様、系譜ありがとうございます
暗すぎて最後はどうなりますか、、、
https://i.imgur.com/gK3lJo5.jpg
Up 12/4 22:44
2022/12/4(日)22:18
〇モグラ
日本企業の国内回帰
こんばんは!
夕方のNHK全国ニュースを見ていると
日本企業 生産拠点国内回帰を放映していました。
通産省の補助金もあり、
7月に6626SEMITECの補助金交付決定IRを見たので、
https://www.semitec.co.jp/uploads/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BF%83%E9%80%B2%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%B2%BB%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91%EF%BC%882%E6%AC%A1%E5%85%AC%E5%8B%9F%EF%BC%89%E4%BA%A4%E4%BB%98%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
補助率を会社に聞くと、50%との回答がありました。
補助率が意外と高いので、驚き
(補助額も540百万円と2023年3月期設備投資計画額1,650百万円の1/3にもなる)
雑学として、投稿しました。
https://i.imgur.com/w5J3UDB.jpg
https://i.imgur.com/7gxL6HK.png
https://i.imgur.com/n9vWB2n.png
Up 12/4 21:02
2022/12/4(日)20:45
565
563
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD