株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ571
2022/12/6 17:44
〇モグラ
Re:種子島さん
Re:夕方
4107伊勢化学は、余剰資金が多過ぎて
親会社(AGC)に貸付ており、株主総会で追及されています。
割安株でもあり、今年1〜3月TOB期待で安値を拾っていましたが、
ウクライナ侵攻でヨウ素の国際相場急騰
加えて、東京都の太陽電池設置義務化等で、ヨウ素が注目
更に、塩化ニッケルも半導体メッキの必需品で品不足
上場企業で、伊勢化学と住友金属鉱山しか製造しておらず、
伊勢化学の事業(ヨウ素・天然ガス、塩化ニッケル)総ての製品の国際相場が、急騰する等運の良い会社です。
特に、ヨウ素は年間採掘量で600年分の埋蔵量があり、ペロブスカイト太陽電池で夢大きいです。
伊勢化学株は、当分保有しておきます。 Up 12/6 17:44
〇種子島
夜
こんばんは
TDネットより
2702マック 売上は堅調、収益は?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575487.pdf
6619ダブルスコープ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575430.pdf
6232ACSL
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575371.pdf
ドローンとかイメージワンも昔していましたね、、、勿体ないよね
空売りネットより
https://karauri.net/1514/
1514住石はおそらく盛る癌、JP盛る癌が踏み上げているかもね・・・外資を敵に回したら後で仕返しが怖いですよ、、、
良き夜を!
〇草笛
●名古屋の会社はケチで配当を多くは払いたがらない
種子島さんへ
>名古屋の堅実(ケチ)企業
堅実と言えば聞こえはいいが、単なる「銭を出し渋るケチな性格」なのです。
名古屋ケチ企業3347トラストが中古車暴騰と中古車輸出の円安効果で
2023年3月期1株利益予想を約60円に上方修正したとき
3月期下半期配当予想を2円と発表。アホか!恥を知れ!ですよ。
親会社のVTHDが230万株市場で売却して流動性を高めたことは
下げ材料ではない。大幅増益決算予想に上方修正したくせに
下半期の配当予想2円の発表では投資家は失望し末世〜〜↓↓
期末3月の配当2円(9月中間4円なのに)にガックリして
せっかく400円大台に乗ったあと300円割れ寸前まで大暴落〜〜↓↓↓
トラストの経営陣に
「日本国の上場企業には配当性向という概念があって
1株利益の40%程度は配当をやっている。
優秀な企業は50%の配当性向だ。
少ない企業でも30%くらいの配当性向である。
御社(トラスト)の場合は、名古屋のケチ志向を反映して
配当性向は10%台を堅持してきた。
今こそケチな心から脱却して、人並みなことをやらんかい!増配せよ!」
と小10分間くらい、僕は説教しておきました。
そのときの返事が
「当社は利益は内部留保に回す方針です」
というものでした。
僕は激怒して
「創業まもない企業や上場ししなの企業なら内部留保も
大事だが、長らく上場しておって、いまだに内部留保第一ではおかしいぜよ!」
と叱っておきました。株主総会の席上での思い出話でございます。
多分、3347トラストは2023年3月期下半期の配当2円予想を
2倍から3倍に増やすと僕は預言して隠岐増す。絶好調〜〜↑↑ Up 12/6 16:45
〇種子島
1514住石
EDNETより
https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/download?uji.verb=W0EZA104CXP001003Action&uji.bean=ee.bean.parent.EECommonSearchBean&PID=W1E63011&SESSIONKEY=1670310519054&lgKbn=2&pkbn=0&skbn=1&dskb=&askb=&dflg=0&iflg=0&preId=1&mul=1514&fls=on&lpr=on&cal=1&era=R&yer=&mon=&pfs=4&row=100&idx=0&str=&kbn=1&flg=&syoruiKanriNo=&s=S100PR48
井村俊哉氏の住石HD株式保有比率は9.87%→12.71%にさらに増加
ついに筆頭株主へ!
麻生グループに喧嘩売り?乗っ取りに解釈されそうです
これで保有はゆうに10%超えたので、すぐに売ったりしたら住石から賠償金請求されちゃうモード、それより御上の尻尾を踏んで内科医、やり過ぎなような・・・大丈夫かな Up 12/6 16:53
〇草笛
●2929ファーマフーズは赤字決算発表でなぜハゲしく激しく上げた?
1470円+176円 +13.6%
ファーマフーズはなんぼ売り上げを増やしても
広告宣伝費ハゲしく使い過ぎで、利益が出てこない体質です。
経営陣と宣伝会社が仲が良いのでしょうか?
赤字垂れ流し会社の株価が永遠に上がると思えないので
暇つぶしに、この株の戻り(騙し上げ)に向かって1枚100株づつ空売りして
遊びたい気持ちです。
ファーマフーズの赤字体質を舐めてかかって空売りしていた人が
多いようで、日証金は株不足 ▲668,700株 逆日歩5銭です。
信用残は買い長です。
売り残 1,737,200株 買い残 1,908,400株
買い建て玉のほうが多いです。
大赤字の極悪赤字決算で1000円割れに向かうと思っていたら
却って上がっていったので慌てて空売り玉の買い戻しがあり〜〜
それで今日はハゲしく上がったのだろうと瞑想します。 Up 12/6 16:39
〇モグラ
Re:種子島さん
こんにちは!
2日施設に入っている叔母(94才)の所に、孫が曾孫2人(幼稚園)を連れて訪問
2日夜、孫が発熱、
3日コロナ陽性判明
94才の叔母・幼稚園児2人は無症状
コロナも感染力弱くなった様です。 Up 12/6 15:49
〇種子島
大引け
日経平均株価
27,885.87(+65.47 +0.24%)
TOPIX
1,950.22(+0.12%)
マザーズ指数
774.15(-1.63%)
引け乙
マザーズが弱いね、エニカラー地獄
お疲れ様でした
〇種子島
引け間際
黒田日銀総裁
2%目標にはなお時間、ETF買い入れの出口の議論は時期尚早
ご自身が総裁のうちは出口戦略なしかもね
〇種子島
後場2
草笛様、こんにちは
こちらもコロナの感染者数は同じようなものです
肺炎まで起こす症状は聞かなくなりました、どちらかというと副反応に敏感になっていますね
4回目のワクチンは結局していないです
年明けは旅行に予約しました
2929ファーマフーズ 糞1Q決算で大暴騰、悪材料出尽くしで上げているのかな
出来高が多いので買い戻しも相当ある?禿げ薬ニューモが話題からなくなりました、、、直近の高値を超えてくる&200日線も抜けるか?