株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ573
2022/12/6 21:26
〇新型カムリ
今晩は、8256プロルート丸光買い,3656KLABの空売りで飯代稼いだが、
日本の村社会では、出る杭は打たれるとの草笛氏の御宣託ですが
APAホテルの女社長は、社員に向かって、出る杭になれと
言ってたのを思い出します。
そうなんです、並みの事をしてたら、並みの人生を送るしかない。
ココが、米国と、日本の社会の相違でしょう。
アメリカン、ドリームを掴むには、思い切った事をやれ、これ位
の事を、岸田首相も主張すれば、支持率アップも間違いないのに。
明日も、日銭を稼ぎたい、
晩御飯は、モグラさん紹介の食事写真じゃなく
なか卯の親子丼、430円でした、
〇精進
新型コロナの話が出ていましたので関連記事を紹介します
驚くほどの低さ。厚労省職員のコロナワクチン“接種率10%”は本当か?
上記の衝撃的な内容の記事が掲載されていました。
以下は記事の抜粋です。
>疑惑が表面化したのは、11月25日のことだった。ワクチン接種に慎重な国会議員たちの超党派議連(会長・川田龍平参院議員=立憲民主党)の勉強会。新型コロナワクチン接種後に亡くなった人の遺族たちが、厚労省のワクチン関連部門の担当者たちと向き合った。
そのなかで、妻を亡くした遺族がこう語った。「あんたたち、マスコミ使って打て打てとあおりまくって、結果がこれでしょ。あんたらほとんど打ってないでしょ。厚労省の職員の接種率なんか10%くらいじゃない」
ネット動画番組でこの場面を見ていた筆者は、「厚労省の職員の接種率なんか10%」というのを聞いて、最初は、何かの勘違いか、言い間違いではないかと思った。
しかし、どうやらそうではないらしいのだ。同席していた京都大学の福島雅典名誉教授が厚労省側に問いただした。
「いま仰った話に愕然とした。厚労省の職員の接種率は10%なのか。厚労省、国会議員、行政の関係者の接種率をしっかり提示してください」
厚労省健康局の予防接種担当参事官は、厚労省の接種率について、こう答えた。
「本日、そういったデータのほうは持ち合わせておりませんので…」
それに対し、福島名誉教授は「それが確認できんというのは組織的怠慢じゃないの。そんなものすぐ出せるはずだ」と憤った。
官僚が「データを持ち合わせていない」というのは、たいがい正直に言うと都合が悪い時だ。ワクチン担当者が自分の役所の接種率を把握していないはずがないではないか。かりに「10%」がかけ離れた数字であるなら、即座に否定するはずである。
https://www.mag2.com/p/news/559680
〇草笛
●上値買い上り、引け成り買い、たまにやるのは合法だと思う
モグラさんへ
課徴金を科された者は掲示板投稿者の中にも多数おられます。
連行され課徴金を科されたことを契機に掲示板から消え、
投稿をやめた方もおられます。
僕や白蛇さんのように、それでもめげずに投稿をやっている勇者もいます。
>僅かな株数でも、決して買い上がらない様に注意します。
>(上値買いしないと、株価が騰がっていき、買えなかった経験何度もありますが)
モグラさんがおっしゃるように、どうしても今、ある銘柄を買って置きたいときは
上値買い上りも仕方がないケースがあります。
たまに買うのであれば上値の板を買い上がってもOKだと思います。
誘引罪該当とみなされるのは1週間とか2週間の間に
同じ銘柄で繰り返し上値を買い上がった場合です。誘引行為と認定されます
株数は1枚100株や2枚200株でもアウトです。
引け成り買いもたまにやるのなら、大丈夫だと思います。
しかし一週間に同じ銘柄で複数回やるとアウトです。誘引行為とみなされます。
これも1枚100株の引け成り買いでもアウトです。 Up 12/6 20:53
〇モグラ
Re:草笛さん
Re:●上値買い上りは誘引罪該当で課徴金の対象です
凄く参考になりました。
僅かな株数でも、決して買い上がらない様に注意します。
(上値買いしないと、株価が騰がっていき、買えなかった経験何度もありますが)
ありがとうございました。
〇草笛
●上値買い上りは誘引罪該当で課徴金の対象です
種子島さんの貼ってくれた資料を読むと・・・
課徴金納付命令対象者は、
(1) 株式会社2354YE DIGITALの株式につき、
同株式の売買を誘引する目的をもって、別表1記載のとおり、
令和2年(西暦2020年)8月11日午前9時7分頃から
同年9月1日午後2時14分頃までの間、
16取引日にわたり、直前の約定値より高い指値の買い注文を発注して、
他の投資者が発注した売り注文を買い付けることにより
直前の約定値より株価を引き上げた
______________________
他人が出している売り注文であっても、時価より高い売り板を
買い上がると誘引罪で連行される危険性があります。注意しましょう。
(ちなみに自分が上値に出している売り注文を
自分で買う行為は対当売買として昭和時代から非合法でした)
昭和時代や平成時代の中期までは、上値を買い上がって
相場に勢いをつけてやり、動きの良さを見て提灯買いが
集まってきたときに、自分の持ち株をぶつけて利食い売り!
こういうことが、いわゆる一般的な相場手法でした。
みなが普通にそういう株式売買をやっていたと瞑想します。
他人の売り板を買い上がることが非合法化(課徴金対象)されたのは
平成後期から令和初期の頃のことだと感じています。
他人が出している売り板を買い上がることが非合法になったとは知らないで
多くの「昔風味の相場師」が国家権力(金融庁)に連行されました。
今では上値の板を買い上がって相場に勢いをつけると、
誘引罪該当であるとして連行され、多額の課徴金を請求されることが
個人投資家の間で知れ渡って、個別株の上値を買い上がる人が激減しました。
その結果、日経平均採用銘柄以外の個別株は静止画像に堕落し
昔のように「仕手株と呼ばれて5倍、10倍に大化けする個別株」が
あまり見られなくなりました。
今は高配当高収益高資産の腐れボロ糞安値放置銘柄を
下値で指値買いし、買えたらじっと保有して
高い配当利回りを享受するやりかたが「合法行為で安心」です。 Up 12/6 20:57
〇モグラ
貸切レストラン繁盛
コロナ禍でもあり、貸切レストランの予約が困難になってきました。
東京駅まで電車45分の郊外ですが、良心的価格です。
写真は、税込12,000円のコースです
美味しい黒毛和牛でした。
https://i.imgur.com/9M0fmqi.png
https://i.imgur.com/wqfndhr.jpg
https://i.imgur.com/5aLDxqi.jpg
〇種子島
こんばんは
証券取引等監視委員会より
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20221206-1.html
3905データセクションなどで課徴金
金融庁も血眼になって銭を取立てています、あくどい外資への課徴金はあまり目にしないです(発表していないだけ?)
※本件については、日本取引所自主規制法人より提供された情報等を参考として、実態解明を行ったものである。
取引所へも金融庁からの天下りあるのかな?証券会社はありあり、SMBCみたいに天下り渋れば見せしめでやられるとか
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20221206-2.html
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20221206-3.html
3911Aimingのインサイダーについても本日告訴しました Up 12/6 18:06
〇草笛
●自民党副総裁 麻生財閥に喧嘩を売って大丈夫か?
井村氏が1524住石839万株保有で麻生財閥615万株を抜いた!
種子島さんへ
おっしゃる要点は核心をついていますね。恐いですよ。
>井村俊哉氏の住石HD株式保有比率は9.87%→12.71%にさらに増加
>ついに筆頭株主へ!
>麻生グループに喧嘩売り?乗っ取りに解釈されそうです
>これで保有はゆうに10%超えたので、すぐに売ったりしたら
>住石から賠償金請求されちゃうモード、
>それより御上の尻尾を踏んで内科医、
相手が天下の副将軍、麻生財閥ですからね。
お上の逆鱗に触れて、国家権力から弾圧を受けることも
頭の片隅に入れておいたほうが身のためかもしれない。
日本の村社会では目立つ者はしょっぴかれ、出る杭は打たれる。
恐い社会ですよ。読者の皆様も上場会社の買い占めみたいな行動を
取る時は注意しましょう!
と言っても上場会社を買い占めるほどの財力を持っている
株式GOGO掲示板読者は古来稀だと瞑想します。不幸中の幸いです。
まあ名もなく貧しく美しく生きていれば国家権力に連行される危険性は低いですよ。 Up 12/6 20:06
〇モグラ
Re:種子島さん
Re:夕方
4107伊勢化学は、余剰資金が多過ぎて
親会社(AGC)に貸付ており、株主総会で追及されています。
割安株でもあり、今年1〜3月TOB期待で安値を拾っていましたが、
ウクライナ侵攻でヨウ素の国際相場急騰
加えて、東京都の太陽電池設置義務化等で、ヨウ素が注目
更に、塩化ニッケルも半導体メッキの必需品で品不足
上場企業で、伊勢化学と住友金属鉱山しか製造しておらず、
伊勢化学の事業(ヨウ素・天然ガス、塩化ニッケル)総ての製品の国際相場が、急騰する等運の良い会社です。
特に、ヨウ素は年間採掘量で600年分の埋蔵量があり、ペロブスカイト太陽電池で夢大きいです。
伊勢化学株は、当分保有しておきます。 Up 12/6 17:44
〇種子島
夜
こんばんは
TDネットより
2702マック 売上は堅調、収益は?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575487.pdf
6619ダブルスコープ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575430.pdf
6232ACSL
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575371.pdf
ドローンとかイメージワンも昔していましたね、、、勿体ないよね
空売りネットより
https://karauri.net/1514/
1514住石はおそらく盛る癌、JP盛る癌が踏み上げているかもね・・・外資を敵に回したら後で仕返しが怖いですよ、、、
良き夜を!