株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ582
2022/12/8 10:17
〇種子島
前場
1514住石 東証の買い残がどこまで減っているか、注視しています
発行株数からはこれ以上は増えにくいとは考えています
果たして、、、
〇新型カムリ
おはようございますA 1514住友石炭
434円超えそうだ、
井村氏は800万株以上、信用買いしてるらしい、
金利負担も大きいはず。
〇新型カムリ
おはようございます 寝過ごしてしまった。
3660アイスタイル 断固買い、売りでも取れる
ボラがある、
3656 KLAB ここもボラがあるある。
〇白蛇
テクニカル的に指数は暴落に警戒。
賢い人はキャッシュにしている。
〇種子島
寄り付き
日経27500円割れ
6920レーザーテック 大暴落モード
昨日5日線割れ、25日線も目前
大きめの窓埋めしそうですね Up 12/8 9:23
〇種子島
寄り付き前
日経平均株価の節目
2万7898円 25日線
2万7879円 5日線
2万7686円 昨日終値
2万7603円 75日線
2万7585円 CME日経平均先物
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今日は、日経平均、ちょい下げ、若しくは、ちょい上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
HP
〇草笛
●ドイツでクーデター未遂事件発生。
政治の世界は一寸先が闇ですね。
ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、
25人を逮捕したと発表した。
貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、
陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、
連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。
BBCニュース ジャパンより
_________________________
ドイツ帝国の再興を狙ったようです。恐いですね。
それより恐いのはウクライナです。
ロシアによる電気水道インフラ破壊の結果
厳冬に暖房も水もなしで暮らすウクライナ国民が悲鳴を上げている。
欧米もウクライナへの銭の垂れ流し援助に疲れて厭戦気分がでている
そこでウクライナの策士がロシア本土攻撃を敢行した。
国境から500キロ離れた、モスクワより東にあるロシア軍基地2か所を攻撃!
無人飛行機による攻撃だった。
この攻撃で震え上がったのはロシアより欧米のほうだった。
ウクライナの狙いは、ロシア本土攻撃によって欧米の参戦を
促しているわけである。
「もっと銭と兵器を送れ。兵隊も送れ」
とウクライナは欧米に催促しているのである。
欧米はスラブ人内戦に全面介入し兵隊を送る気はない。
だから困ってしまっているだろう。
今は無人飛行機の時代です。帰りの燃料もいらない特攻機で
しかも操縦はコンピューターがやるので操縦士の献身は不要。
ウクライナから無人特攻機をモスクワの赤の広場に特攻させることも
可能です。これまでは欧米に押さえられてロシア本土攻撃を
ウクライナは控えてきたが、窮鼠猫を噛むのことわざ通り
ウクライナ軍最後の手段として無人機によるモスクワ特攻も
あるかもしれません。恐いですよ。
〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
〇積善招福
Re:種子島さん
Re:こんばんは
●日本製麻株をゴーゴーカレーが大量保有?●
種子島さん、こんばんは。
ちょっと面白そうなので四季報で日本製麻3306を調べると、パスタなど食品の売り上げが36%もあるんですね。
それなら営業的な関係でもありかなと思いきや、大量保有報告書の「最近60日間の取得または処分の状況」を見る限り政策保有ではなく売ったり買ったりして利益を追求しているようですね(僕にはそう思える)。
保有目的は「政策投資」と言っているのにね。 ホント何か変!
今夜はサッカーないから早めに寝ます。
皆様、おやすみなさい。 Up 12/7 23:29