株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ594 2022/12/10 11:54

〇新型カムリ
おはようございます  土曜日,快晴 布団干し日です
1兆円の税収アップを、どこから取るか、簡単な事です。
外国人への、生活保護費の廃止と宗教法人へ課税する政策を
実行すれば、お釣りがでるのでは。
公明党は大反対するはずだが、国民の為か、宗教の為かで
国民投票すれば良いと思うけど。


〇種子島
午前
鳥インフル
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022120900061393.html
こちらでは鶏卵用1100万羽飼育されていて、うち、110万羽が殺処分されました
今後更に増えると思われ卵の価格は相当高くなると思われます
Virusなのでコロナと同じく薬がなくて蔓延防止で殺処分しかないのです
鳥インフル、豚コレラと家畜にも感染症が増えて来ました


〇草笛
●昔は石炭が身近にあった
 石炭は黒い石。火をつけると燃える石。

小学校の頃は石炭置き場があった。子供たちが石炭を教室に運んで
ダルマストーブで燃やして暖をとっていた。
国鉄の駅には蒸気機関車が止まっていて石炭を燃やして
煙突から煙を吐いていた。

今の時代の人は石炭など見る機会はないでしょう。
石炭というのは太古の草が化石となってできたものだそうです。

日本はたまたま石炭が豊富にあったので
明治維新以後、産業が発達したといえましょう。
明治維新の頃から石油の時代だったら、石油のない日本は
世界の最貧国に落ちぶれていたのかもしれません。


〇種子島
おはようございます
週末土曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ


〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、東証内レーザーテック特設市場はいつまで続きますかね?全体の売買代金が減ってきて昔のソフバンよりアルゴの板付きになっています
値高ですが10000株成行とか撃ち合い、トレンドフォロー型のアルゴがドバドバと出てきて一方通行になりやすいです


モグラ様、親会社が上場企業の場合は、子会社役員はあまり持ち株を持たないイメージです
親7593VTHD→子3347トラスト
親9749富士ソフト→子4312サイバネット
かつて4312サイバネットの株主総会に出ましたが、代表取締役以外は私より持ち株少ないような状況でした
親会社からの出向組は持ち株ないから株価に興味ない傾向です
まぁ他人事のように反応鈍いです
過半数を親会社が握っていると仕方ない
と理解しています

おやすみなさいませ


9898サハダイヤモンド
上場廃止から丸約5年、Twitterに登場しました、倒産ではなかったから残っています、怪しさ満点、ロシア🇷🇺系
Up 12/9 23:02


〇モグラ
役員の持株が、ほぼ零の珍しい上場企業
'
4107伊勢化学工業の取締役6名の持株合計が
僅か1,400株(社長200株、常務200株、社外取締役1,000株)〜200株であれば零の方が良いのでは?

AGCの子会社である為に、その様な事になっていると思うが・・・

役員であっても、インサイダー上の問題ない方法で自社株取得の手段があるのに・・・
珍しい会社です。

私は、役員合計以上の持株(2,000株)でもあり、コロナが落ち着いていると、来年3月開催の株主総会に出席し、
次の様な事を質問したいと考えています。
@余剰資金活用問題(親会社への貸付金問題)
A常勤役員は、常に親会社からの転籍者で生え抜きがいないが・・・
B従業員持株会・役員持株会も無く、又、社長・常務の持株が僅かだが・・・
Cヨウ素増産計画

https://ssl4.eir-parts.net/doc/4107/ir_material/178996/00.pdf

⇓ 社長の経歴と持株
https://i.imgur.com/cL8Rmuo.png Up 12/9 22:01


〇草笛
●悲しみの果てに 覚えた歌もある。
 地獄の株式市場で勝利の歌を歌い魔性!

アルゴと機関投資家が支配する日本腐れボロ衰退市場で〜〜
飾らないお前に惚れたよ

眠れない兜町
夢の中で彷徨いながら 涙も枯れ果てた。
心の中で無理だと思いながら
いまだ諦められない成り上がりの夢

底なしの相場に 沈めた愛もある
悲しみの果てに 覚えた歌もある

来週も投稿者死に絶えの〜〜地獄の衰退閑散株式市場で生き延び魔性!! Up 12/10 7:39


〇草笛
●売買金額ランキング見てもレーザーテクばかり。単元あたり出来高に儲けのネタがある。
 売買代金1位は365日いつもレーザーテックばかりだ。常連だ。

売買金額 1位 6920レーザーテック 東証PRM

27,130円
15:00
+1,350円
+5.24%
311,792,326,000円 つまり売買金額3117億円 アホか!恥を知れ!

この1銘柄だけでひとつの市場です。レーザーテック市場です。

他のプライム大型株は100億円以下の腐れ売買金額でっせ!
レーザーテックは多い時は6000億円の売買金額があって
他のプライム大型株の100社分の売買金額でっせ!アホか!恥を知れ!

だから売買金額ランキングを見ていても銭になりません。アホか!

むしろ単元あたりの売買株数を見ていたほうが銭になり末世〜〜↑↑

今日の売買株数5位は那覇三郎7836アビックスでした〜〜♪

5位7836アビックス
東証STD
121円
出来高 28,636,500株 2863万株 膨大でっせ〜〜↑↑↑

個別株のバクチ売買で小銭を稼ぎたい読者は
売買金額ではなく、売買株数を見るようにして隠岐魔性!!! Up 12/9 18:49


〇種子島

こんばんは
草笛様、九州・北海道は石炭が割とありました、九州北部は多いでしたね
今、石炭はほぼ輸入しかないと思います、オーストラリアとインドネシアからですね、国内は・・・北海道がまだ採掘しているのかどうかと思います
石炭と蒸気機機関車と歴史はシンクロしますね
井村氏と麻生財閥が繋がっていたらびっくりしますが魔坂はないと思います
出る杭は叩かれて刑務所逝きが相場、直近では体制に盾突いた堀江氏が有り得ないような実刑を喰らいました

鹿児島で鉱山は金山が昔から多いです、5713別子の菱刈鉱山は見学したことがあります、tあたりの金の含有量が飛びぬけて世界一だそうで、採掘した原料を20tトレーラーダンプに載せて海岸まで運び瀬戸内海の精錬所まで船で輸送しています、儲かっていると現地所長は10年位前に言っていました

麻生グループの歴史
https://www.aso-group.jp/history/100years.html
電力、石炭、セメントなどなど九州財界の本尊です
天下の副将軍、政治力も抜群
機嫌を損ねると怖いですよ


日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221209_mashitanpo.pdf
7794イーディーピー 増し担解除へ

TDネットより
6548旅工房 色々問題もあったところですが結果オーライ?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209577011.pdf
3181買取王国
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221206575353.pdf
4563アンジェス 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576633.pdf
1873日本ハウス 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221208576570.pdf
3159丸善 斜陽ですね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576729.pdf
3193焼き鳥屋 やっと黒転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221201574083.pdf
3421稲葉 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576699.pdf
3843フリービット 上方修正の可能性はある?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221208576529.pdf
6184鎌倉幕府
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576804.pdf
7476アズワン 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576804.pdf
7878 光 ・ 彩 赤字転落
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221209576697.pdf Up 12/9 18:40