株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ603 2022/12/12 8:51

〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今日は、日経平均、下げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇新型カムリ
おはようございます さあ、今週も頑張ろう。
  草笛氏の連続投稿、読み応えあり、サンキュウです。
 いつものように、幕が開きます。動きに乗ろう。


〇草笛
●200円台の銘柄が300円台になった程度でこんなに激しい相場弾圧があるか?
 昭和時代には株価200円台の銘柄が1000円になったら規制されたかもね。

昔は200円台の銘柄が300円や400円になったくらいで
激しい相場弾圧はありえなかった。今は上がった銘柄には激しい相場弾圧が発布される。

信用買い長 (信用買い残が多い)の状況で空売り禁止など
昭和時代はやらなかった。今は買い長でも空売り禁止令発布。
株価が上がるとすぐに相場弾圧、相場規制が入る!
だから日本株式市場は廃れて、衰退してしまったと妄想します〜〜↓↓

1514住石への相場規制の実態は惨い。 信用買い残が圧倒的に多く
株価は200円台から300円台になっただけなのに〜〜

信用新規売停止中
信用現引停止中
信用規制あり(新規売建て規制)
信用規制あり(現引き規制)
日々公表銘柄指定中
代用例外掛目:60 %
増担保規制中
買保証金率(現金)50% (20%)
売保証金率(現金)50% (20%)

住石の株券には代用(担保価値)掛け目が60%とは惨いですね
黒字有配企業なのにボロ株扱いの掛け目にして、これは嫌がらせですね。 Up 12/12 8:46


〇草笛
●祖国防衛の軍事費の名目で金融課税増税はまっぴらごめんだ
 北朝鮮に花火を打ちあげさせ、増税の名目をつくる自民党政権か?

政府自民党は北朝鮮と中国の脅威に対抗するためと称して
軍事費調達名目で激しい増税路線を決定した。
減税が必要なときに増税を国策としたのはヤバいですよ。

北朝鮮に朝鮮半島カルトが銭を送ってきた。パチンコ産業も
北朝鮮に銭を送ってきた。一部の自民党政治家は朝鮮半島カルトと
つるんできた。
北朝鮮が貧乏国なのにミサイルをどんどん日本海に撃てるのは
日本からの資金援助のせいである。ミサイルの銭は日本が出している。

中国に対してもODA(後進国援助金)の名目で日本が莫大な銭を
送ってきた。日本から送った銭で中国は経済発展し、軍隊を増強した。
僕が昔、中国に行ったころは中国は極貧国家であり
人民服を着て自転車に乗っていた。電気がなくてランプで暮らしていた。
日本の資金援助で中国は黄泉帰ってきたのだ。

日本が貢いだ銭で北朝鮮、中国に軍事力をつけさせておいて
その軍事力を理由にして、日本人からあらたに
対北朝鮮、対中国への軍事費の名目で重税を取り立てる。
これをマッチポンプという。

しかも「軍事費増強の増税は所得税ではなく、他の課税で行う」
と岸田首相は言明している。暗に金融課税強化を言っているのだわさ〜〜
所得税以外の増税とは固定資産税、消費税、金融課税の3つしか
考えられない。固定資産税、消費税を上げれば国民から反発が起きる。
金融株式課税なら株をやっている国民は少ないから反発が少ないと
岸田首相は狙っていると僕は瞑想します。
だか、それを岸田首相がやっては日本はますます衰退して逝くだろう〜〜↓↓
愛国軍事費を名目とした金融課税強化に僕は個人的に反対します。 Up 12/12 7:41


〇草笛
●NISA枠の拡大より売買益課税の軽減が株式市場黄泉帰りに効果がある
  NISA枠を増やしても国民は株嫌いになっていて株など買わないよ

NISA枠は現状でも国民が使っていない
株をやっている者さえもNISA枠が使っていない
日本腐れボロ糞衰退市場では無配株が多く、しかも株価は値下がりしていくから
NISA枠は塩漬けやられ株のゴミ捨て場に堕落するからである。

NISA枠で買った株を損切りしても損益通算が出来ない。不利だわな。
だから株をやっている国民もNISA枠を使っていないわな〜〜
なんぼNISA枠を増やしても計算通り
新規に国民が株をたくさん買うことはないぜよ!残念賞〜〜〜

むしろ株式売買差益税を軽減して、楽市楽座にすると
株を買う国民が増えるだろう。
国民の休日、土曜日もネット取引が昼間出来るようにすることも
株式市場黄泉帰りの方策として効果があるだろう。
いつも閉鎖している日本腐れボロ糞衰退市場は腐って逝く一方だ。

そのくせに、赤字無配ボロ株を厳選して毎月大量に新規上場し
株式被害者を増産している。2022年12月は毎日、毎日
有象無象のわけのわからない新規上場株が発売される。
買い手不在、需要のない市場に無配ボロ株を大量に放出してどうするの?

紙幣だって大量に増刷してばら撒けば価値が下がって逝く〜〜↓↓
いわんや紙幣以上に不信感のある無配株券を毎月毎年大量に
印刷して市場に投入すれば株価が下がって逝くのも仕方があんめい〜〜アホか!恥を知れ! Up 12/12 7:19


〇種子島
深夜
月曜日から元気に頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ

大戦がないことを祈ります

増税だけは検討なしで早い岸田政権
https://i.imgur.com/1iYtFwz.jpg Up 12/12 1:04


〇種子島
こんばんは
今週の主なスケジュール
12/13(火)22:30米国CPI
12/14(水)FOMC(日本時間15日午前4:00)
パウエルFRB議長会見(日本時間15日午前4:30)
12/16(金)米国SQ

日本は大きなイベントはないです、防衛予算を絡めての増税の話は自民内部も割れそうです


岸信夫前防衛相が不出馬意向 次期衆院選、長男後継へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA111V80R11C22A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1670749952
中共はホっとしているかもね・・・しかし国防関係が心配です
日英伊3国戦闘機開発は大丈夫かな?日独伊ではないのが昭和と違い令和ですね


〇モグラ
福島原発爆発

TVで爆発の様子を見て、
即、日経先物売り、
翌日、東電空売り
持株の下落額以上の利益でした。 Up 12/11 18:21


〇モグラ
Re:精進さん
Re:万一、核使用された場合
ヨウ素メーカー(伊勢化学、K&Oエナジー)の株価が、核使用あるのでは?と燃えています。
万一、使用されると総ての銘柄暴落すると思いますが、、、

核と関係なく、何れ太陽電池パネルで人気化すると思っていますが、、、


〇草笛
●3945スパバの配当受取路線の失敗談
 精進さんと同じく無配転落で泣きを見ています。

福田家のオーナー会社だった頃は6円配当(株式併合後は60円配当)を何十年も堅持していた。
ところがスーパーの袋有料化でずっこけて赤字になり無配転落。
福田家一族は経営から離れた。

3945スパバの高配当受取が僕の家庭の生活の足しになってきたので
無配転落にはほんまにガックリした。

新しく就任した樋口肇という若いサラリーマン社長が会社を黒字化してくれて
復配に持っていってくれる!と妄想して莫大な評価損を抱えつつ
ホールドしています。時折損出しクロスを振ってコストを下げています。

10株→1株株式併合前に修正すると78円(上場来安値圏)の株価に堕落しており
運よく倒産せずに黒字化し復配してくれれば
ここから株価2倍、3倍もありうると妄想しています。だからじっと耐えています。

もしも樋口肇サラリーマン社長に才覚がなくて
どうにも救いようがなくなり、復配は夢のまた夢、死に体状態の
生ける屍のような会社に落ちぶれたら、その時は
泣き泣き損切りする覚悟でいます。

株の世界は一寸先が闇で、3347トラストのような100円割れ寸前まで
投げ売りされていた不人気企業でも我慢して持っていれば
やがて花咲くときも来る。
今は腐れボロ糞汚物株と蔑まれて馬鹿安値で投げ売りされているスパバの
黄泉帰りを神に祈る日々でございます。 Up 12/12 7:05