株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ604
2022/12/12 10:10
〇モグラ
ヨウ素銘柄
’
ヨウ素メーカー4107伊勢化学、1663K&Qエナジが騰ています。
核のリスク高くなったのか?
止めて!
〇新型カムリ
こんにちは 押せば買いたい、3911aiming
6期ぶりに、復配だから 期待したい。
〇草笛
●今夜の家飲みの芋焼酎代の小銭を稼ぎました
暇つぶしで1枚100株 乞食売りの小銭稼ぎです。
取引:信用 買返済(銘柄コード:2929)
銘柄名:ファーマフーズ
約定単価 (数量):
1,481(100)
精算金額:2,796円
最終約定日時:22年12月12日09時19分
芋焼酎 霧島の酒代の小銭稼ぎです。芋に感謝。
〇モグラ
プチ株
’
おはようございます。
6626SEMITEC今日も買いました。
但し、僅か2株ですが・・・(*`艸´)ウシシシ
年初来高値14,940円更新するまで、
毎日買い続けます。
https://i.imgur.com/vuTPZgJ.png Up 12/12 9:52
〇新型カムリ
おはようございますA 3266ファンクリ
今 ストップで売れた。本日のご飯代、ゲット
3660 アイスタイル、来てる 来てる Up 12/12 9:43
〇種子島
寄り付き
3563スシロー暴落モード↓
〇種子島
おはようございます
3563スシロー 小ネタ売り
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今日は、日経平均、下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
HP
〇新型カムリ
おはようございます さあ、今週も頑張ろう。
草笛氏の連続投稿、読み応えあり、サンキュウです。
いつものように、幕が開きます。動きに乗ろう。
〇草笛
●200円台の銘柄が300円台になった程度でこんなに激しい相場弾圧があるか?
昭和時代には株価200円台の銘柄が1000円になったら規制されたかもね。
昔は200円台の銘柄が300円や400円になったくらいで
激しい相場弾圧はありえなかった。今は上がった銘柄には激しい相場弾圧が発布される。
信用買い長 (信用買い残が多い)の状況で空売り禁止など
昭和時代はやらなかった。今は買い長でも空売り禁止令発布。
株価が上がるとすぐに相場弾圧、相場規制が入る!
だから日本株式市場は廃れて、衰退してしまったと妄想します〜〜↓↓
1514住石への相場規制の実態は惨い。 信用買い残が圧倒的に多く
株価は200円台から300円台になっただけなのに〜〜
信用新規売停止中
信用現引停止中
信用規制あり(新規売建て規制)
信用規制あり(現引き規制)
日々公表銘柄指定中
代用例外掛目:60 %
増担保規制中
買保証金率(現金)50% (20%)
売保証金率(現金)50% (20%)
住石の株券には代用(担保価値)掛け目が60%とは惨いですね
黒字有配企業なのにボロ株扱いの掛け目にして、これは嫌がらせですね。 Up 12/12 8:46