株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ618 2022/12/14 18:42

〇積善招福
●再びQDレーザー●
この会社の網膜投影技術による視力回復技術には期待を寄せていました。
が、一歩下がって冷静に成り行きを注視します。

ーーーーーーーY板よりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(積善:会社側のIRと思われる)
当社の網膜投影製品の米国での販売に係る他社との業務上の提携を決定したこと又は当社のレーザデバイス製品に関して、2万個以上の量産受注(複数の受注の場合は合計数)があったことを TDnet により開示した場合にのみ新株予約権の行使が可能となります。
したがって、かかる状況が生じなければ、本新株予約権はその行使可能期間
満了まで行使を停止されることとなり、割当予定先は本新株予約権を行使することができません。
但し、喫緊の資金需要がある場合に、当社取締役会が停止指定の取消しを決議した場合には、当該取消決議の公表時点をもって当該停止指定は効力を失い、割当予定先は本新株予約権を行使することができるようになります
▲(積善:IRを解釈してのコメント)
読んできた。
半分はその通りだが、会社がどうにもこうにも行かなくなったらこの取り決めを解除することも可能だから、大量受注があるという会社の計画を信用するかどうかやな。
ダメだった場合のリスクは半端ない(受注はないわワラント実行されるわでダブルパンチどころじゃない)から、その点もちゃんと周知した上でコメントした方がいいぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投資はあくまでもご自身の判断で。

これから寝ます。 Up 12/14 18:42


〇モグラ
Re:草笛さん
Re:●日本腐れ静止画像市場で投稿することがない!!投稿者激減!!
'
こんばんは!
偶然です。
3347トラスト
同一時刻(14:07)に、同一価格(314円)で、同一株数(500株)買っていました。
https://i.imgur.com/n6LtJ3t.png Up 12/14 18:35


〇草笛
●日本腐れ静止画像市場で投稿することがない!!投稿者激減!!
 日本腐れ糞衰退市場に新規公開株が大量な数、投入される〜〜↓↓

買い手不在、静止画像市場に大量の新規上場株を投入!
ますますこの市場は腐れて逝き末世!!ドリャー−−!!!!

静止画像で投稿するネタがないです。残念賞〜〜〜

那覇三郎7836阿炎(アビ) ボラと出来高があるので
今日の後場もアビックスで小銭を稼がせていただきました。感謝。

取引:信用 売返済(銘柄コード:7836)
銘柄名:アビックス
約定単価 (数量):
114(200)
114(800)
精算金額:5,000円
最終約定日時:22年12月14日13時06分

● 1株利益予想60円が嫌われて PER5倍まで投げ売り殺到!
  3347トラスト300円割れ目前まで大暴落〜〜↓↓

310円台で投げ売り殺到だったので小銭稼ぎ目当てに買ってみました。

取引:信用 新規買建(銘柄コード:3347)
銘柄名:トラスト
約定単価 (数量):
314(500)
最終約定日時:22年12月14日14時07分

おめでとうございます!陽気暮らしでありがとうございます。神に感謝。アーメン Up 12/14 18:05


〇積善招福
Re:種子島さん
Re:5950日本パワー
先日、130円で手仕舞いました。


月足、週足を見ると惹かれます。
インカムゲインよりもキャピタルゲイン寄りの僕としては、何か脚光を浴びるようなネタが欲しい。
地味な業種ゆえ再参入はしにくいですね。

今夜のFOMCに備えるため、仮眠します。

皆様、おやすみなさい。 Up 12/14 17:51


〇積善招福
●QDレーザー 利食って正解●
Y板でイナゴタワーの匂いがしたので取り合えず利確。

先ほどY掲示板を見ると、ワラントとか新株予約権発行とか騒いでいる様子。
利確して正解だったみたい。

ーーーーーYahoo掲示板よりーーーーーーーーーーーーーーーー
朝に株式新聞でレーザー関連として煽られたその日の引け後にMSワラントとは
この会社結構えげつない事するね
株式新聞に提灯書かせたのか知らんけど、タイミングバッチリ過ぎて疑いたくもなるわ
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835673/9c613542e228326c77e21661651fea69/212/335
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

利確後に先の買値で指値したら刺さっていた。さてこの後どうする。

後場は静止画となりそうだったので、昼から家の前の通学路の階段の落ち葉を掃き集めていました。
すると自治会長さん(女性)が「手伝います」と駆けつけてくださり大変助かりました。

僕としては、
@道がきれいになる
A学生が安心して通学できる(階段で足を滑らせないように)
B畑に堆肥として還元する
C美味しい野菜が取れる
Dすると直売所の購入者に喜ばれる
E自身も太陽の光も浴びて体の運動にもなるし、地域の方々とも交流できる
というように一石二鳥どころか、一石四鳥も五鳥も六鳥もあります。
波及効果の高い善の循環と考えています。

自然に感謝、地域に感謝、生きていることに感謝。

明日も陽気に暮らしましょう。


〇種子島
5950日本パワー
12月期末銘柄配当5円予定
もうちょいかな(^^)

https://i.imgur.com/oqAvnWC.png


〇種子島
夕方
今月のIPOは、あと21社もあります(今日上場のスカイマークなどは除く)
http://www.tokyoipo.com/ipo/schedule.php
資金の流れに影響あるかもです、多すぎるIPO
逆に上場廃止・卒業も必要かもしれないですね、ゾンビ企業あるある


〇種子島
大引け
日経平均株価
28,156.21(+201.36 +0.72%)

TOPIX
1,977.42(+0.60%)

マザーズ指数
791.51(+0.77%)

引け乙
お疲れ様でした


〇種子島
引け間際
2926豆腐屋
寄り付きから上がるも後場は垂れてきましたね・・・
寄り付きのスキャが正解かぁ

6194鎌倉幕府 年初来新高値 貸借銘柄になっているんですね

9227マイクロ波 寄り付きの上げが答え合わせ Up 12/14 14:41


〇種子島
午後
モグラ様、3563スシロー利確おめでとうございます!
実店舗で食べたらわかりますが、まあコストカットで酷くなっています
中国(コロナ開放政策)での展開が上手くいけば業績は持つと思いますが、国内は惨敗だと思います、、、

自治体のGOTOイートなどのキャンペーンはあちこちであります
最近は、電子マネーのポイントを増量付与が多いですね(利用額の20-30%をポイント付与)