株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ619 2022/12/14 20:16

〇種子島
こんばんは
桃栗三年柿八年 枇杷(びわ)は早くて十三年
株は・・・配当利回り4%で25年で理論上コストペイペイ
無配は無敗とはいかないです(;^_^A


高所得者層の税負担増加に向けた検討に対する緊急コメント
https://jane.or.jp/proposal/comments/18271.html
せめて、配当金は法人税などを払った後なんだから、配当金受け取り時の源泉徴収は20.315%は止めて欲しいです、それか配当金を経費算入OKでもいいぞい
オーナー企業からしたら法人税より安いなら配当金増やす傾向が期待できます
まあ財務省金融庁役人が認めないかな Up 12/14 20:16


〇草笛
●水曜夜の株式論 せめてPER10倍が株価の標準になって欲しい
 買い手不在になってPER10倍にもなれない企業が増えた。

ファンダ主義の投資家が減って、無配博打株で博打をやる証券博徒が
増えた理由は、なんぼファンダ分析をして増益企業を当てても
株価が上がらない、PER10倍にもなれない時代になって、
ファンダ主義者が報われないからだ。
そのくせ、3945スーパーバッグみたいに減益、赤字無配に転落すると
正直に株価3分の1の大暴落をやってくれる。アホか!!恥を知れ!!

僕がガッカリしたのは8005スクロール相場だった。
1株利益150円以上になると2020年に自己流で分析した。
1株利益150円以上になれば、PER10倍以上で
株価2000円くらいの企業に出世するという夢を見た。

事実1株利益は2021年3月期149円 2022年3月期160円になった。
それで株価はどうなったかというと2022年10月に666円まで大暴落!
2000円どころの話ではなかった!
大増益を当てたのにも関わらず、莫大な株式被害を蒙った。

スクロールは業績が極端に悪化しているわけではない。
2022年9月中間決算で1株利益61円だ。万年弱気の会社側予想でも
2023年3月通期の1株利益予想は88円だ。1株利益100円は行くと思うよ。
会社側の弱気予想をもとにしてもPER10倍で880円くらいの
株価でもいいじゃないか?上場会社だもの。相田みつをの心です。

このスクロール相場でファンダ投資の虚しさを知った。

次にガックリしているのが中古車輸出企業の3347トラストだ。
300円台で買って、
「いつの日か高収益会社に出世するだろう」
と6年間も石の上に座ってきた。桃栗3年 株6年という格言も作った。
6年待ち続けて、トラストは1株利益60円予想の高収益会社に変貌した。
6年経って、売上2倍、利益3倍 配当も約3倍である。

それでPER10倍の600円くらいまで株価上昇することを期待したが
逆に売り物殺到で、6年前の高値380円にさえなれずに
300円割れ寸前で腐っている。PER5倍だわな〜〜

なんぼ1株利益が増える銘柄を前もって預言して当てても
それが銭儲けに繋がらないのでは、ガックリするわな〜〜

ファンダ投資が無効なのだから
株式掲示板から旧来の投稿者たちが消えて逝くのも仕方がないわな〜〜合掌礼拝。南無 Up 12/14 19:56


〇種子島

こんばんは
今日は寒い一日でした、こちらは時化のため離島便は欠航が多いでした
明日から冬らしくなりそうです、石油ストーブに灯油を入れました
灯油がコストが安いですね

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221214_seigen.pdf
6067インパクトなど売り禁へ(やはり売り禁かぁ)

TDネットより
7185ヒロセ 落ち着いてきたね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221214578211.pdf
6613QD レーザ 爆弾投下
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221212577234.pdf
7899MIC S化学 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221213577939.pdf
2997ストレージ王 赤字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221213577956.pdf
3134Hamee 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221214578167.pdf

草笛様、IPOが駆け込みで年内21社には参りました、閑散相場に拍車がかかります。2929ファーマフーズは持ち上げ切らないですね
200日線に抑えられています、明日また売りを考えてみます

積善招福様、6613QDレーザー煽って嵌め込み・・・(´・ω・`)
これで金融庁から何もなしではエグイですわ


〇積善招福
●再びQDレーザー●
この会社の網膜投影技術による視力回復技術には期待を寄せていました。
が、一歩下がって冷静に成り行きを注視します。

ーーーーーーーY板よりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(会社側のIRと思われる)
当社の網膜投影製品の米国での販売に係る他社との業務上の提携を決定したこと又は当社のレーザデバイス製品に関して、2万個以上の量産受注(複数の受注の場合は合計数)があったことを TDnet により開示した場合にのみ新株予約権の行使が可能となります。
したがって、かかる状況が生じなければ、本新株予約権はその行使可能期間
満了まで行使を停止されることとなり、割当予定先は本新株予約権を行使することができません。
但し、喫緊の資金需要がある場合に、当社取締役会が停止指定の取消しを決議した場合には、当該取消決議の公表時点をもって当該停止指定は効力を失い、割当予定先は本新株予約権を行使することができるようになります
(IRを解釈してのコメント〔と思われる〕)
▲読んできた。
半分はその通りだが、会社がどうにもこうにも行かなくなったらこの取り決めを解除することも可能だから、大量受注があるという会社の計画を信用するかどうかやな。
ダメだった場合のリスクは半端ない(受注はないわワラント実行されるわでダブルパンチどころじゃない)から、その点もちゃんと周知した上でコメントした方がいいぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投資はあくまでもご自身の判断で。

これから寝ます。 Up 12/14 18:46


〇モグラ
Re:草笛さん
Re:●日本腐れ静止画像市場で投稿することがない!!投稿者激減!!
'
こんばんは!
偶然です。
3347トラスト
同一時刻(14:07)に、同一価格(314円)で、同一株数(500株)買っていました。
https://i.imgur.com/n6LtJ3t.png Up 12/14 18:35


〇草笛
●日本腐れ静止画像市場で投稿することがない!!投稿者激減!!
 日本腐れ糞衰退市場に新規公開株が大量な数、投入される〜〜↓↓

買い手不在、静止画像市場に大量の新規上場株を投入!
ますますこの市場は腐れて逝き末世!!ドリャー−−!!!!

静止画像で投稿するネタがないです。残念賞〜〜〜

那覇三郎7836阿炎(アビ) ボラと出来高があるので
今日の後場もアビックスで小銭を稼がせていただきました。感謝。

取引:信用 売返済(銘柄コード:7836)
銘柄名:アビックス
約定単価 (数量):
114(200)
114(800)
精算金額:5,000円
最終約定日時:22年12月14日13時06分

● 1株利益予想60円が嫌われて PER5倍まで投げ売り殺到!
  3347トラスト300円割れ目前まで大暴落〜〜↓↓

310円台で投げ売り殺到だったので小銭稼ぎ目当てに買ってみました。

取引:信用 新規買建(銘柄コード:3347)
銘柄名:トラスト
約定単価 (数量):
314(500)
最終約定日時:22年12月14日14時07分

おめでとうございます!陽気暮らしでありがとうございます。神に感謝。アーメン Up 12/14 18:05


〇積善招福
Re:種子島さん
Re:5950日本パワー
先日、130円で手仕舞いました。


月足、週足を見ると惹かれます。
インカムゲインよりもキャピタルゲイン寄りの僕としては、何か脚光を浴びるようなネタが欲しい。
地味な業種ゆえ再参入はしにくいですね。

今夜のFOMCに備えるため、仮眠します。

皆様、おやすみなさい。 Up 12/14 17:51


〇積善招福
●QDレーザー 利食って正解●
Y板でイナゴタワーの匂いがしたので取り合えず利確。

先ほどY掲示板を見ると、ワラントとか新株予約権発行とか騒いでいる様子。
利確して正解だったみたい。

ーーーーーYahoo掲示板よりーーーーーーーーーーーーーーーー
朝に株式新聞でレーザー関連として煽られたその日の引け後にMSワラントとは
この会社結構えげつない事するね
株式新聞に提灯書かせたのか知らんけど、タイミングバッチリ過ぎて疑いたくもなるわ
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835673/9c613542e228326c77e21661651fea69/212/335
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

利確後に先の買値で指値したら刺さっていた。さてこの後どうする。

後場は静止画となりそうだったので、昼から家の前の通学路の階段の落ち葉を掃き集めていました。
すると自治会長さん(女性)が「手伝います」と駆けつけてくださり大変助かりました。

僕としては、
@道がきれいになる
A学生が安心して通学できる(階段で足を滑らせないように)
B畑に堆肥として還元する
C美味しい野菜が取れる
Dすると直売所の購入者に喜ばれる
E自身も太陽の光も浴びて体の運動にもなるし、地域の方々とも交流できる
というように一石二鳥どころか、一石四鳥も五鳥も六鳥もあります。
波及効果の高い善の循環と考えています。

自然に感謝、地域に感謝、生きていることに感謝。

明日も陽気に暮らしましょう。


〇種子島
5950日本パワー
12月期末銘柄配当5円予定
もうちょいかな(^^)

https://i.imgur.com/oqAvnWC.png


〇種子島
夕方
今月のIPOは、あと21社もあります(今日上場のスカイマークなどは除く)
http://www.tokyoipo.com/ipo/schedule.php
資金の流れに影響あるかもです、多すぎるIPO
逆に上場廃止・卒業も必要かもしれないですね、ゾンビ企業あるある