株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ646 2022/12/20 22:54

〇草笛
●株の話もせねば 暴落時は泰然と傍観者になる
  ジタバタ動くとろくなことがない

歴史的な軍事費5割増しのための大増税国策決定
歴史的な金利反転引き上げ決定

これらの事象を株式市場がどう評価するかを
泰然と傍観者として見定めるときです。

ジタバタ動いた奴から殺されて逝く〜〜↓↓

特に信用取引をやっている人が蛮勇を奮って
暴落初期に安値を買ったつもりで買い建て玉を増やすと
底値がもっと下だった場合、急激に信用維持率が低下し
破滅に追い込まれてしまう危険性があります。

なにもしないことでむしろ身の安全が図れることもございます。
岸田氏という株の世界の社会主義者的増税主義者が退陣するまでは
日本腐れボロ糞衰退市場が黄泉帰ることは難しいかもしれない。

株の世界は生き残りゲームです。定期的に大暴落を演じて
素人さんに退場を促すのでござます。南無阿弥陀仏 チーーン

それにしても暴落し続けている日本株式市場に
12月になって毎日大量の新規公開株を投入して
市場から銭を吸い上げる行為は正気の沙汰とは思えません。
市場殺しの国策なのか?と疑いたくなり末世〜〜↓↓ 大暴落!!! Up 12/20 22:54


〇種子島
深夜
こんばんは
また追証まで追い込みがあるか、どうか何ともです
PTSでも低位が上がりやすい雰囲気です

クリスマス or クルシミマス

おやすみなさいませ


金利が上がることは株価は下がる傾向と思います、特に新興系はキツいかと、資産がある銘柄は強いかと、スーパーバッグ黄泉帰る可能性ありあり


〇草笛
●あき竹城さんのご冥福をお祈りします
 彼女が日劇ミュージックホールのダンサーだった頃の話

今の有楽町マリオンの場所には昔日劇(日本劇場)があった。
有名歌手のコンサートなどをやっていた。
日劇の建物の5階にヌードショーをやるミュージックホールがあった。
都心のヌードショーなので健全路線だった。ロケットダンスも
やっていた。ロケットダンスとは着飾った踊り子さんが横一列になって
肩を組んで足を一緒に上げて踊るのだわさ。華やかなもんでっせ。

僕は学生の頃だったか、あるいは社会人になりたての頃だったか
東京にいたので結構日劇ミュージックホールに通いました。
可愛くてスタイルの良い若い踊り子さんを見に行っていました。

お目当ては可愛いスター的な踊り子さんを見ることでしたが
大勢の踊り子さんの中で一人だけ、
大柄で太目で田舎娘風の踊り子さんが妙に目立っていました。

わざとだったのか知らないがロケットダンスをやっても
一人だけ足を上げるタイミングがずれていました。

その踊り子さんが20歳代だった若き日のあき竹城さんでした。
憎めないキャラクターで、ある意味、主役級の可愛い踊り子さんや
綺麗な踊り子さんより、あき竹城さんのほうが観客に受けていましたよ。
僕も当時、あき竹城という芸名を覚えましたからね。

それからずいぶん経ってから、あき竹城さんが女優としてテレビや映画に
でるようになった。日劇ミュージックホール時代と同じく
主役を張れる人ではなかったが、人柄というか体格というか
存在感のある人であり、やはり視聴者に好感を持たれましたね。

性格の非常に良い人だったと瞑想します。75歳の早い死は惜しいです。
ご冥福をお祈りいたします。 Up 12/20 22:24


〇種子島
こんばんは
明日新規上場銘柄
5242アイズ
東証グロース
情報・通信業
公募価格2,200円

2937サンクゼール
東証グロース
食料品
公募価格1,800円

5243note
東証グロース
情報・通信業
公募価格340円

大変かな、今夜の米国次第では景色も変わるかもですが・・・もう一段の下げも片隅にはあり

6966三井ハイテック 6710円割れたね、地合いもありますが、、、


岸田首相の “後出しジャンケン” にSNS憤慨
https://smart-flash.jp/sociopolitics/214991/1
先日の補正予算もこの基金への積み上げが多いはずです、要するに具体的には何もしていなくて銭だけ別途ためている状況です
(Twitterより)
キシダノミクス
Up 12/20 20:00


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221220_sentei.pdf
4169ENECHANGE賃借銘柄へ

TDネットより
3359なんてコッタ 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221220581086.pdf
4776サイボウズ リコーと資本提携
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221219580661.pdf
3482ロードスター いいですね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221220580920.pdf
3391ツルハ 上方修正は3Qかな?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221220580858.pdf


新潟で記録的な大雪 次はクリスマス寒波
https://tenki.jp/forecaster/k_imai/2022/12/20/21057.html
気候も急変あり、ボラありですね
ブラッククリスマスがまた来るのか・・・地銀相場に期待、また、円高ならニトリなど輸入系がまた噴くか?岸田はよ辞めろや

住宅ローン固定金利、1月以降に上昇圧力 日銀緩和縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205E20Q2A221C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1671525811
これは早いと思います、変動金利から固定金利への乗り換えタイミング? Up 12/20 18:23


〇種子島
夕方
あき竹城さんが死去
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/20/kiji/20221220s00041000402000c.html?amp=1
ご冥福をお祈りいたします


出生数、初の80万人割れへ 22年人口動態統計
https://nordot.app/977831312325378048
少子高齢化は滅亡の危機、私の年金は少ないか、支給年齢70歳になりそうな悪寒


〇種子島
黒田総裁会見



〇種子島
大引け
日経平均株価
26,568.03(-669.61 -2.46%)

TOPIX
1,905.59(-1.54%)

マザーズ指数
726.83(-4.71%)

引け乙
お疲れ様でした


〇種子島
引け間際
ドル円も大ボラ
マザーズ系は大暴落
明日、明後日の都心の電車が止まらなければいいですが・・・

プットオプション26000円一撃3倍でした


〇種子島
後場
マザーズ指数 -4.9%大暴落 過剰反応としか、、、

7078ホリエモン 買い場なのか・・・手が出ない

金利↑、不動産↓、銀行↑ Up 12/20 14:12