株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ675 2022/12/26 20:33

〇種子島
8135ゼット
マジンガーZ
1枚だけ残しています
咲き玉さんが買っていた頃の名残りです
甥っ子に2万くらいのグローブをクリスマスプレゼント、20%引きの株主優待です
https://i.imgur.com/LZbBgYC.jpg


〇草笛
●7593VTHDはケチだ。株主優待5千円のギフト券を廃止!
 これは悪材料ですね。名古屋企業はケチだわな〜〜

ご所有株式数が 1,000 株以上 5,000 株未満
5,000 円相当のカタログギフトを廃止!!!!!

配当を23円予想から23円50銭予想にケチな増配。

1000株株主は5000円の優待を失って
500円の配当増加で 4500円の株式被害です〜〜↓↓

トラストといい親会社のVTHDといい
名古屋の会社はケチの塊です。アホか!恥を知れ!
お前ら、阿呆面して、ひつまぶし、ういろうを食ってろ!! Up 12/26 18:23


〇種子島
こんばんは
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221226_seigen.pdf
9435光通信売り禁へ

TDネットより
7184富山第一 経営陣も何か意識しているのかな?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221226583318.pdf
8614東洋証券 配当性向60%!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221226583875.pdf
9435光通信 19316円で60万株公開買い付け
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221219580578.pdf
5932三協立山 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221222582485.pdf
8157都築 麻生グループの一員
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221226583656.pdf
7593VTHD 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221223582653.pdf
9262シルバーライフ 粉飾決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221225583257.pdf


情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは
https://friday.kodansha.co.jp/article/282677
ドラ息子酷いよね、増税殿の13人の岸田政権、はよ辞めろや


〇草笛
●個人投資家殺しの新規公開株大量投入!!大暴落!!!
 WASHハウスやBASEの超暴落の流れは続いている〜〜↓↓

さくらさんの悲劇!抽選に当たって大損害!株式被害者になった。涙。

本日のIPO
7115アルファパーチェス 大暴落!!!!!!!!!
公開価格:880円
初値:869円
高値:899円
安値:730円
終値:730円

7116ダイワ通信も 大暴落!!!!!!!

日本腐れボロ糞市場は
ボロ株を厳選して新規上場させ、個人投資家の銭を激減させてきた。
多くの新規上場ボロ株が株価10分の1以下になって
悲惨な証券貧民を創造してきた〜〜↓↓ 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーーン Up 12/26 17:52


〇種子島


SBI、堀江氏らが創業したロケット開発ベンチャーに出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0613B0W2A201C2000000/
北尾氏とホリエモンはフジテレビの件で犬猿の仲と思ったけど、、、時間が解決したのかな?
7078INC PTSで大暴騰!
このあたりの株価で結構対策してきますね!

本日のIPO
7115アルファパーチェス
公開価格:880円
初値:869円
高値:899円
安値:730円
終値:730円


7116ダイワ通信
公開価格:1700円
初値:1620円
高値:1638円
安値:1480円
終値:1495円

ボロボロですね、、、 Up 12/26 17:29


〇種子島
夕方
日経平均株価
26,405.87(+170.62 +0.65%)

TOPIX
1,902.52(+0.24%)

マザーズ指数
704.79(-0.35%)

引けお疲れ様でした
昼過ぎまで病院でその後は街をぶらぶらしていました
クリスマスケーキの🎂バーゲンしていておつとめ価格で買ってみました

数値だけ見るとマザーズはイマイチ感ありますね
全体の売買代金も閑散モードを示しています Up 12/26 17:16


〇草笛
●なぜ岸田首相は国民から毛嫌いされるのか?
 「改革色の弱さが要因か?」と言う時事ドットコムの分析は見当違いだ

首相が看板政策に掲げる「新しい資本主義」などで
「一貫したメッセージ」を打ち出せていないことが失望につながっている
という分析はまあまあ評価できるわな。アホか!恥を知れ!

改革色の色気など岸田氏には最初からないわな〜〜
学術会議への国家権力の人事介入は岸田首相になっても
従来通りの方針で変わっていない。
知識人が自由にものを言えない社会を国家権力が志向しては
共産中国や北朝鮮と同じレベルに日本国が堕落する〜〜↓↓↓

新資本主義という看板も実は新社会主義抑圧軍事国家への道だわさ。
年金支払い減額、65歳まで年金賦課金を国民に強いる。
消費税増税も狙っている。所得税の増税も明言!
増税増税のオンパレードだ。
証券重税も虎視眈々と狙っている。岸田氏は反日主義者と言うしかない。

こういう国家を衰退に導く男には早期退陣してもらいたいという思いが
国民にあって、国民は岸田首相を毛嫌いしているのでありんす。

暴落続きの株式市場再生のためにも
一刻も早く岸田氏に政界から消え失せてもらいたい。ドリャー−!! Up 12/26 17:16


〇新型カムリ
今日は、今日の本格参戦はこれから
年末の地域の行事で、前場参戦できず
とりあえず、今マーチャント空売り参戦中