株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ735 2023/1/7 15:46

〇草笛
●草笛社会法話 暴論であるが少子化と社会福祉増進は関係性がある
 社会で老後の生活や介護の面倒を見ることで、人は家庭を持とうと思わなくなるかも

例えば江戸時代から昭和35年までには国民年金制度がなかった。
介護保険制度もなかった。生活保護法も昭和20年制定です。

社会が老人福祉を担うという発想のない時代には
老後のことは家族単位で支える発想だった。
子供が親の老後の面倒を見るという形だった。
ゆえに学校では親孝行の大切さを叩きこんだ。

だから皆が家庭を持って、老後の生活のリスクヘッジとして
子供を沢山生んだ。

今は老後は社会福祉で守るという発想になっている。
つまり、家庭を持って子供を育てようが、一生独身で暮らして
いようが大差はなくなっている。
生活に困窮すれば生活保護制度があるし、身体が十分動かなくなれば
介護保険が適用され面倒を見てもらえる。

僕の友人で何十年引きこもり生活をやっていた人がいる。
親が超高齢になり施設に入ったあと亡くなり、
友人は今は施設に入って暮らしている。
若いときからほとんど働かず、家に引きこもっていたから
家庭は持っていないし、子供もいない。それでも老後生きていける。

もしも彼が江戸時代に生まれていたらひどいことになっていただろう。
今の日本ならそういう人たちも社会福祉で支える体制になっている。

人道的には福祉社会は良いことであるが
福祉社会ではあえて結婚して家庭を持ち子供を育てる必然性がなくなる。
若い人は、だから、男も女も家庭みたいな面倒なものを持ち、
子育てに手間を取られるよりも
個人としてやりたいことをやって一生暮らしたほうがお得だと思うのだ。

少子化社会の根底にはそういう背景があると瞑想します。
家庭を持ったり、子供を育てなくても、社会が老後の面倒を見てくれる。
だとしたら煩わしい結婚などしない方向になっていく。

そういう観点から見ると、出産したら50万円上げると言われても
そうそう若い人たちが沢山子供を産むとは限らないだろう。

古来、貧乏人の子沢山という諺があった。
江戸時代から昭和時代中期まで人は貧乏になるほど
沢山子供(8人〜10人以上)を作った。
それは貧乏な親が自分の老後を子供数の多さに託したからなのだ。

一方、昔もお金持ちは子供をあまり生まなかった。資産があるので
老後の生活を子供に頼る必要がなかったからだと僕は瞑想しています。 Up 1/7 15:46


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます 

種子島さん 都会に出て心の洗濯 おめでとうございます。
>夕方から呑んでました、久しぶりです

>下戸なのに日本酒と焼酎、ハイボールのミックスで
>フラフラしながらホテルにチェックインしました

関西空港から降りて、昨夜は、株関係者と酒を飲んで、
有意義な時間をすごされたことでしょう、

>越後新潟駅前です >こちらは気温低く雨が降っています
>山間部は雪かな

種子島さん、早いですね、新潟でも株関係者と会われますか
私の方は、今日、午後2時頃から高校サッカー熊本大津高校

の、準決勝試合が、ありますのでテレビ観戦します
それでは、皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!! Up 1/7 11:29

HP

〇新型カムリ
おはようございます 種子島さんは、新潟駅前か
 新潟と言えば、カラオケで新潟ブルース良く唄いました。
 想い出の夜は霧が深かった〜〜今日も霧がふる万代橋よ〜

 さて、今日から3日 どう過ごそうか?
 こちらの天気はこれから雨になりそう。
 おとなしく自宅待機とします。
  


〇種子島
午前
越後新潟駅前です
こちらは気温低く雨が降っています
山間部は雪かな

来週はアメリカ上がったから日本も月曜日は休みですが、上がるかな?果たして
ナイトセッション上げ上げでした

https://i.imgur.com/9xxUPMc.jpg


だいぶ前に買ったブーツを履いて行きましたら、ブーツの接着部分が剥がれて梅田で買い直しをしました
やはり時間が経てば靴も見た目は綺麗でもダメでした(あまり防水性の高いブーツは持っていないのです) Up 1/7 11:17


〇草笛
●岸田重税軍拡政策は危ない
 所得倍増を掲げて天下を取り、税金激増政策を実行。羊頭狗肉です。

増税緊縮財政は不況への道です

これまで上場企業の倒産がなかったが
今年からヤバいことになりそうです
コロナ禍で中小企業を支援するために行われた実質無利子・無担保融資が
今年5月ころから利子を払う必要が出てくる。

倒産を先送りしてきた企業が破綻するケースが増えそうです。

良い子の皆様は株を買わないこと、株と関わらないこと!
どうしても株をやめられない株式中毒者だけが
暇つぶしで株式博打遊びをアホになってやりつづけ魔性!!!


〇種子島

中居正広さん、元気になって下さい


中居正広さんが若い頃のドラマ
Up 1/7 9:32


〇草笛
●元気なスポーツマンでもガンになる
  休養を宣言している中居正広氏 50歳

ジャニーズ事務所のスターで司会などで活躍。
野球などのスポーツがうまかったですね
性格も陽気暮らしでした。

それでも若くしてガンになるのだから人生は一寸先が闇です。

今日からの3連休も気を確かにもって生き延びましょう。
株式相場とは「生き残り競争」だと見つけたり! 合掌礼拝 チーーン


〇種子島
おはようございます
土曜日、三連休、ゆっくりお過ごしくださいませ

これから越後にフライトです


〇草笛
● 種子島さん 都会に出て心の洗濯 おめでとうございます。
 おめでとうございます。陽気暮らしでおめでとうございます。

>夕方から呑んでました、久しぶりです
>下戸なのに日本酒と焼酎、ハイボールのミックスで
>フラフラしながらホテルにチェックインしました

関西空港から降りて、株関係者と酒を飲むとしたら
普通は大阪か神戸ですね。おめでとうございます。陽気暮らし。
ひょっとして雪が珍しい九州の人だから関空乗り換え、
追いかけて雪国の、新潟という線もあるかもしれないと霊視します。

山陰四国九州の者は、ときには母のない子のように
一人で都会に出向いて心の洗濯をすることも選択肢に入れて
おくといいですね。絶好調絶好調。心をよりお祝い申し上げます。 Up 1/6 21:58