株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ739 2023/1/8 23:43

〇種子島
深夜
こんばんは
2泊3日食べて呑みました
胃がずっしりしています
明日は断食みたいにすると思います

日経は、下もある、上もある、下が先に来るなら、その方が形はいいと思います
個別銘柄も景色は変わると思います
腰を据えて入れることが出来るかがですね
有配、低位、個人でも主要株主に、ある一定の夢が描ける銘柄、、、これから探しに掛かります

おやすみなさいませ

アルコールに対して弱いのがさらに弱くなりました、記憶が飛ぶようになると引き際かなぁ^^;


アパホテル新潟、新築で1000室以上、安くて快適、アパホテルが強いのがよく分かりました

https://i.imgur.com/RbpinjD.jpg Up 1/8 23:43


〇もこりん
こんばんは
株は新年早々いいとこなし。
特に円高の影響を受けやすい銘柄の現物が下がる下がる・・・
家康が松潤なのがちょっと違和感あるかな。
瀬名姫の有村架純がかわいい。
鎌倉のガッキーも良かったですが。 Up 1/8 21:10


〇種子島

明日は成人の日
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi852.html
データは嘘はいわない(改竄ないが前提)
もう手遅れ感あります、新成人の方々はどんな思いなのでしょうか?
国の活力はなくなってきています、20年後は私もいない可能性高いけど心配ではあります、ただ去りゆくのみ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230108/k10013944471000.html
これも遅いけど、ごちゃごちゃ言わず早く実施して欲しい Up 1/8 20:02


〇草笛
●どうする家康 初回から桶狭間 今川義元の首が飛んでビックリ!
 テンポが速いドラマですね〜〜今年の大河ドラマ〜〜

初回で瀬名と家康が結婚、今川義元の首が飛んだ!
芸能界の大御所 野村萬斎が今川義元役で出演するっちゅうから
当分ドラマを盛り上げると瞑想していたら
初回から桶狭間の戦いで野村萬斎の首が飛んだ!!!!!

これにはビックリしました
テンポの速いドラマで面白いです
合戦シーンも見事です。おめでとうございます!感謝感謝。

来週は早々と家康の妻の瀬名と長男の首が飛ぶみたいでっせ!恐いですよ。


〇草笛
●大河ドラマ どうする家康
 今夜から一年間、戦国ドラマを楽しませていただきます

大河ドラマはやはり戦国時代が面白いです。
いろんな背景が見る側の頭の中に入っているからでしょうね。


〇種子島
夕方
これから帰ります
大河ドラマどうする家康は来週再放送を観ます

雪国越後、雪もなく天候もよくよかったです、食べ物はテンコ盛り美味い安いでした

ありがとうございました

健康でありますように、儲かるように
地元での名店の中華そば

https://i.imgur.com/LG3dS6G.jpg
https://i.imgur.com/KkbInU0.jpg

https://i.imgur.com/KDkM1xg.jpg
https://i.imgur.com/wTB98bm.jpg
https://i.imgur.com/POxm15V.jpg Up 1/8 16:07


〇精進
種子島さん、お疲れさまでした
息抜き、リフレッシュされたのではないでしょうか。
短い休日でしたが、充実した時を過ごされたことと思います。
美味しいものをいただき、株式相場について色々な考えを交わされたものと想像しています。
草笛さんも電話で参加され、今の株式相場について素直なお気持ちを表わされました。

とは言え、相場に参加する以上を何としても利益を上げなければなりません。勝つ

銀行銘柄については、少し仕込んでいますので期待しています。

岸田さんもウクライナにお土産を持って行くぐらいなら、大納会の時に「譲渡所得を10%にする」ぐらいの手土産を持って行ってほしかった。

(石橋さん)
大津高校残念でしたね。私も応援させてもらいました。
良い試合でしたが、PK戦で敗退。
WCでの日本チームの様でした。
来年以降も優勝を狙って頑張ってほしいですね。

高校ラグビーでは、報徳学園が東福岡に敗退。東福岡は横綱級の強さでした。


〇草笛
●NISA制度より株売買益無税制度が株式市場を活性化するぜよ!
 年120万円のNISA無税枠では効果がない。日本市場は沈滞する

株式市場は個人が頻繁に売買することで活性化し、上がる。
お役人の発想で売買益に2割の寺銭を取り
御役人の発想で頻繁に株売買する個人を誘引罪で連行し
多額の課徴金を科していては株式市場が委縮し衰退する。

2割のテラ銭を廃止、楽市楽座、個人の株売買益が個人の
懐に入るようにすれば、その銭がまた投資に向かったり
飲み食い、旅行の消費に回って経済が活況になる。

なんでもかんでもお役人が人民から銭を巻き上げて
御役人の裁量で使ったり、人民に分け与えようとするから社会が沈滞する。

株の売買もお役人が介入して、上値買い上り、下値売り叩きを
誘引罪で摘発していては、株の動きがなくなってしまう。
株式売買には古来のゲームのルールがあり
買い方は上値を買い上り提灯買いがあつまり値が上がって行ったときに
利食い売りを出す、あるいは売り方は下値を売りたたき
動揺した提灯筋が投げ売りしだしたら、売り玉を買い戻す、
こういう相場手法が相場の常道だった。それを誘引罪適用で
みそもくそも相場操縦とみなして課徴金対象にしては
恐くて株の売買などできなくなるよ。

しかも上がる銘柄があるとたった1・5倍や2倍になったくらいで
初動から増し担保規制、空売り規制をやって相場弾圧発布だ。
これでは個別株相場が育たない。

政府が日本株式市場を活性化したいなら
1に株式売買益税の廃止、2に株式売買の自由の復活(課徴金制度の廃止)
3に増し担保相場弾圧の廃止、この3つをやればいいのだわさ。

たった120万円のNISA枠なんて、効果がないわな。
株式市場の衰退閑散でNISA枠で個別株を買っても
値下がり塩漬け株の物置になるだけだわさ。残念賞〜〜〜↓↓ Up 1/8 9:03


〇種子島
おはようございます
昨夜は楽しいひととき越後オフ会でした、色々な事をディスカッションしました、私は22時でダウンして部屋で下着のまま寝てました、新しいアパホテルは綺麗で良く作られています
早割で6000円はコスパ(^^)
今回は、ホテル二泊マイル消化、飛行機6000円だけであとはマイル消化でした
雪国新潟の凄さ、大変さは感じとれました

今日の夜には帰宅します
新潟は魚はこちらと魚種も違い美味しいでさした!

https://i.imgur.com/mlIlmVi.jpg
https://i.imgur.com/os7h0FE.jpg

相場観の議論はありとあらゆる事が起こるのはみんな共通認識でした
石炭はともかく、銀行系はこれからもくるとは皆さん考えていました Up 1/8 8:57


〇草笛
● 日本との安保協力に期待 ウクライナ大統領
  と時事通信が伝えた

岸田文雄首相がゼレンスキーの手玉に取られてキーウへ行って
銭を貢ぐだけでなく、日ウ安保条約まで独断で結んだら悪夢でっせ!

日本軍も昔、まず中国と戦って勝利
そのあとロシアと戦って勝利
調子に乗って世界最大の経済力工業力を持つアメリカに先制攻撃を加え大敗北。

日本は世界の主要3大国と激しく戦ったが、そのとき外国に対して
「銭を呉れ、兵器を呉れ」とたかったりしていない。

日本は自前の銭と自己責任の借金と自前の兵器で中国、ロシア、アメリカと戦った。

一方ウクライナは外国に銭や兵器を平気でたかっている。
何も縁も義理もない遠く離れた日本国に銭をたかっている。
どうしても戦争を続けたければ、自前の銭と兵器で孤独に戦っていろと言いたい。
もうこれ以上日本に銭をたかるな。

自分で戦い続ける能力がないなら早く和平を模索して
自国の国民を死のリスクから逃れさせるべきだ。
一人の俳優的政治家ゼレンスキーの名誉のために
多数の人類が死んで逝くことは、なんとかせにゃならんぜよ。 Up 1/8 7:20