株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ763 2023/1/14 13:53

〇精進
Re:草笛さん
Re:●大相撲 隠岐の海引退
おっしゃる通り、将来有望な力士と思っていました。
大関ぐらいにはなるのではないかと思っていましたが、体の素質があっても「稽古が好きでない」としたら残念でしたね。
島根県出身者として、出雲のイナズマの愛称の里見女流将棋棋士とともに隠岐の島出身で注目されていましたね。

>  関脇まで行ったことのある隠岐の海引退
> 立派な体格と男前、大関横綱になれそうな逸材でした。
> 性格がおとなしい、稽古があまりすきではない、と言われてきた。
> その代わり、長らく土俵にいられた。
> 隠岐の海さん、長い間、お疲れ様でした。感謝。

里見棋士で思い出したのですが、先日行われた王将戦で藤井王将と羽生九段(永世王将)との第一局で藤井王将が勝利しました。
第一局で羽生九段に勝利して勢いに乗ってほしかったのですが、ちょっと残念な思いです。
個人的には羽生九段の全盛期の棋譜を並べており、その強さを体感していたので羽生九段に王将位を奪還して、100タイトルを達成してほしいと思っています。 Up 1/14 13:53


〇精進
Re:種子島さん
Re:昼 ラーメンで有名どころは
遅レスです。

餃子では、宇都宮と静岡で争っていて何となくイメージが湧くのですが、ラーメンで新潟と山形が争っているのはちょっと私のイメージとは違っていました。

ラーメンは全国にありますが、有名どころとして思いつくのは、札幌、旭川、酒田、喜多方、和歌山、尾道、徳島、博多、長浜、熊本、鹿児島ぐらいでしょうか。
有名店があれば並んでも食べていました。

今は塩分の取り過ぎに注意が必要で、スープも飲み干せないので、あまり行かなくなりました。

> ラーメン支出額、われこそ日本一 新潟・山形、激しいデッドヒート

> ラーメン🍜支出額は、新潟と山形が勝負ですか、この記事の新潟のラーメン屋は先日行きました、並んで食べました、背脂が特徴でこちらにはないラーメン🍜です

円高でまたまた、自動車株が下がるのか涙 Up 1/14 13:34


〇種子島
午後
YUKIMURAチャンネルより
安祥合戦〜小豆坂の戦い〜 松平 vs 織田 〜 三河国をひとつに纏めあげた 松平家当主 松平清康の突然の死に 三河の国衆や地侍らに動揺と狼狽が襲った 〜



〇種子島

QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023011301113&g=eco

類似店はあちこちあります、都心に行っていた時はよく使っていました
スピード命でしたね
安い早いそれなりのビジネスモデル


昼はマック、コスパは最高
ビックマックセット600円今の水準では安いよね、ザ*ジャンクフード(^^)
https://i.imgur.com/jsDiCDg.jpg Up 1/14 12:13


〇草笛
●1ドル127円の円高で日経平均先物大暴落
 おめでとうございます。先物大暴落で面白い

石橋さん

一週間で利確金合計101300円。
週給10万円超えでおめでとうございます。
おめでとうございます。陽気暮らしでおめでとうございます。


〇新型カムリ
おはようございます 雨の天気です。
円高傾向なら、ガソリン価格もどんと下がっても良いはずだが
166円前後だ。
2010年頃、セルフスタンドで、98円で入れた事ある。
価格は上がるが、株価は上がらずか。


〇種子島
午前
NY円、大幅高 127円台、7カ月ぶり高値
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011400234&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
来週17-18日、日銀の会合あります、黒田総裁のコメント次第ではさらに円高?
しかしドル円は異常なボラです、自動車会社は利益減るかもね、、、


結果的に天井売り、凄い
Up 1/14 8:59


〇種子島
おはようございます
土曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ


人気のタワマンが全然売れない…膨れ上がった「不動産バブル」も日銀黒田総裁の辞任で崩壊寸前
https://gendai.media/articles/-/104557?page=1&imp=0
銀行が貸し渋りかな?与信を厳しめにしている?都心のマンションは異常に高いとは思います


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます 

昨日は、午後から温泉センターに行き、サウナでたっぷり汗を流し、夕食も済ませました。

大相撲を低温サウナのテレビで見ていましたが、相撲終了で数人、低温サウナ室から出て行かれました。

今週は、利確金合計101300円と10万円超えと、まずまず上々でした。

それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇草笛
●大相撲 隠岐の海引退
 関脇まで行ったことのある隠岐の海引退

立派な体格と男前、大関横綱になれそうな逸材でした。
性格がおとなしい、稽古があまりすきではない、と言われてきた。
その代わり、長らく土俵にいられた。
隠岐の海さん、長い間、お疲れ様でした。感謝。

●さくらさん

銀行株で新年お年玉をゲットして おめでとうございます。