株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ801
2023/1/21 16:27
〇もこりん
こんにちは
買い物をするときの決済方法、
現金派、クレジットカード派、
デビットカード派、スマホ決済派など
いろいろあるでしょうが。
僕はもっぱらクレジットカード派で、
仕方ないときだけ現金ですけど、
この間生まれて初めてスマホ決済なるものをしました。
d払いってヤツです。
スマホアプリを見せたらそれで会計終了。
僕はドコモユーザーでdカードゴールドという
クレジットカードから電話料金引き落としてますが、
その電話料金と一緒に買い物の金額が引き落とされるみたいです。
件のお店はdポイント加盟店なので、
決済方法によらず金額に応じdポイントもらえる、
さらにd払いで金額に応じてdポイントもらえる、
さらにはd払いの請求先がdカードゴールドなので
金額に応じてdポイントもらえる、
ということなので、
d払いしたら勝手にdポイントの三重取りになるのかと思いきや、
d払いの決済は簡単にできたものの、
うっかりdポイントカードを提示するのを忘れ、
d払いのdポイントしか付きませんでした。
d払いの請求先がdカードゴールドの分は
あとからつけてくれると思いたい。
しかし、お代金そのものに対するdポイントを
つけるのを忘れてしまった!絶叫調!
慣れないことはするものではありませんね。
二度と同じ轍は踏みません。
そういや、やはりスマホ決済のPayPay、
最初加盟店は手数料無料だったのに、
今は1.6-1.98%くらいあるそうですね。
それでもクレジットカード会社に比べたらマシだと
店の人が入ってました。
クレジットカード会社はいったいどれだけぼってんねん。
ヤフーのやってきたこと
ヤフオク手数料無料(ばらまくというほど金はかけてない気がする)
→他のオークションサイト駆逐・閉鎖→有料化
ヤフーBB格安ばらまき→シェア拡大、ライバル駆逐
PayPay手数料無料、利用者にもばらまきまくり大盤振る舞い
→シェア拡大→手数料いただきます
歴史は繰り返す Up 1/21 16:27
〇草笛
●殺人犯の側から見た人の命の価値 人間の命を軽く見てはいけない。
人を一人殺したでけでは死刑にならない。たとえ殺す相手が首相でも。
死刑になるのには複数の人間を殺さねばならない。
今日の話題はホームレスを殺す輩が多いが司法の対応が甘いという話です。
殺した相手がホームレスの場合は罪が軽いとしたら問題だわな。
渋谷のバス停で夜を過ごしていた60歳代のホームレス女性の頭を
石でカチ割って殺した40歳代の男がいた。
殺した理由は「めざわりだから」ということだった。
この殺人者は起訴されたあと保釈になった。裁判は自宅から通うことになった。
殺人を犯した者は起訴され裁判で刑が決まるまで拘置所にいると
思っていたが、違っていた。殺した相手がホームレスの場合、
殺人者は起訴されたあと裁判中は保釈されて
一般社会で普通に暮らせるんですね。これには驚いた。
この40歳代の人殺しの男は裁判所が刑を言い渡す前に
保釈中で自由の身だったからビルから飛び降りて自殺した。
殺した相手がホームレスだったからと言って
凶悪な殺人犯を起訴後に保釈するのはおかしいと思うよ。
ホームレスだって殺されたくない。殺した犯人は司法に拘束され続けるべきだ。 Up 1/21 15:50
〇種子島
午後
こんにちは
国民年金+厚生年金=中央値は10-15万円が多いかな、15-20万円でほとんどだと思います。これに大手の企業年金などがある方は、生活するにはまあまあの額にはなると思います
4月から年金の支給額がアップしますが物価上昇が圧倒的に高いので実質苦しくなります、電気代やガス代が払えない方も出てくると思います
国民年金だけの方は貯蓄がないと無理でしょう、介護などが必要になるとマジで大変ですよ
母親の介護関係で後期高齢者医療制度と介護制度の取扱いを勉強しました。縦割り制度の設計になっています、役所の担当も慣れているので理解しやすいでした、役所の窓口に行っている時も生活保護の相談が結構多いのにびっくりしました、感情的になっている方をなだめるのも大変そうでした
見えないところから貧困化、若い方も高齢の方も、、、強盗、殺人、万引き治安も悪くなりますよ、タンス預金は狙われそうです、怖いですよ
三浦瑠麗氏の落日…詐欺容疑で夫に告訴状 特捜部の自宅・職場ガサ入れ「この時期」のナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/317561
バックが居なくなると地獄が待っている、岸田関係者も数年で立場変わるかもね、木原氏はあたりは皆そう見ている・・・ Up 1/21 14:31
〇草笛
●国民年金は暖房費で消える。電気代を払うと飯が食えない人々が出てくるだろう。
電気代、燃料代がインフレになり貧乏人は暖房無しで暮らす羽目になる。
2021年の厚生年金受給者の平均年金受給額は月額14万5,665円、
国民年金受給者の平均年金受給額は月額5万6,479円だった。
国民年金だけの人は受け取る年金から介護保険料、国民健康保険料を
天引きされて
残った銭は1か月の電気代、灯油代で丸々消えるのではないかな?
人は飯も食わねばならないから
「電気節約しますか?それとも飯をやめますか?」
と言われてしまいそうです。人生の最後通牒みたいなものです。
飯は食わねば死んでしまうから
国民年金だけの老人たちは電気を節約するしかないでしょう。涙。
真冬はエアコンを切り、家の中で厚着して毛布にくるまって過ごすことが
これからの日本の老人の間で流行るような気がしてなりません!
どんな逆境でも飯だけは食うように努力しましょう。
僕の叔父の一人は兵隊としてソ連軍に連行されてシベリアで強制労働を
何年もやらされていた。重労働の割には食事が粗末で
仲間は栄養不足と寒さで死んで逝ったが、
叔父は食えるものはなんでも食って生き延び、故国に帰ってきました。
僕の叔父のもう一人は兵隊として飢餓の島ニューギニアで米軍と戦い
糧秣が尽きて仲間の兵隊が餓死して逝った中、食えるものは何でも食って
生きて故国に帰ってきました。
このように食べることは大事です。
電気を切ってでも米と味噌汁と粗末なおかずだけは
毎日欠かさず食って寒い冬を生き延びましょう。
国民年金生活者の皆様への手紙です。神に感謝。陽気暮らし。 Up 1/21 12:53
〇新型カムリ
こんにちは 月曜日からの猛烈寒波襲来に気を付けよう
大都会では、犯罪集団ネットワークが存在し、裕福な家の
狙いを決めてるらしい。狛江市の高齢者強盗殺人もそれらしい。
県警の刑事と話をした事がありますが、
裁判所の判決が甘すぎるのも犯罪を誘発する一因と言っていた。
詐欺電話での犯罪グループに対して、極刑もあり得ると
国会で法律を改正すれば、幾らかの効果はあるかもです。
そして死刑確定犯在者には、即座に順順に執行し詳細を
国民に知らしめれば良いのじゃないか。
これも犯罪の抑止力になるだろう。
〇草笛
●コンビニ売上 過去最高
おめでとうございます。陽気にコンビニ暮らし
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した2022年の
主要コンビニエンスストアの売上高は、
市場規模を示す全店ベースの売上高が、前年比3.7%増の11兆1775億円で、
コロナ禍前の19年の水準(11兆1608億円)を上回り過去最高となった
時事通信より
_________________________
猫の餌はホームセンターで買っていますが
その他の買い物はコンビニでやっています
値段はスーパーより高いが歩き回らずに済んで楽だからです。
それとコンビニでは各種支払いもレジで出来るから便利です。
銀行や郵便局で払うより時間が早くて便利です。
コンビニの隆盛が銀行や郵便局の店頭を閑古鳥にしたような気がする。
楽天モバイルが郵便局に出していた店舗を撤去するのも
郵便局に来る人が減ったからだろうなと霊視します。
コンビニ決済をビジネスとしている
2428ウェルネットを僕が昨年紹介しました。
コンビニが流行っている間は、ウェルネットも伸びていくでしょう。
2428ウェルネット
581円 +8円 (+1.39%) Up 1/21 10:13
〇種子島
午前
ツイッター社員5分の1以下に 米報道、1300人に減少
https://nordot.app/989319388919431168
Twitterも情報漏洩やトラブルになるかも、日本では出来ないリストラだわさ
〇種子島
おはようございます
週末土曜日、こちらは晴れ、ゆっくりお過ごしくださいませ
ナイトセッションは大暴騰、米国も上がっていますから順当ではありますが、先物屋が牛耳っています、これが現実ですね Up 1/21 9:33
〇草笛
●インフレになり10株→1株株式併合失敗企業が割安に思える
煙草は6倍に上がった。電気料金も昔に比べ数倍のイメージだ。
乱造された円紙幣の価値がなくなっていき、
今後物価高騰のインフレの可能性がある。
煙草のハイライトは昔80円だったが今は520円だ。
電気代は先月、月6万円だった。昔は1万円程度だったような気がする。
物価は上がっているのに、個別株の株価は10株→1株株式併合失敗で
逆に腐れボロ糞株価の二桁とか100円台に下がっている。
昔の株価の5分の1,10分の1の水準です〜〜〜↓↓
10株→1株併合失敗の3306日本製麻が買い占めにあって
経営権が移行しつつあるのは、株価が腐れボロ糞二桁だったからです。
7946光陽社も10株→1株併合失敗で二桁で投げ売りされてきた。
ここへきて1000円大台に乗せているが、併合前で言えば
やっと100円台の株価になれたということです。
6969松尾電機や3945スーパーバッグも10株→1株併合失敗で
二桁(併合前修正値)80円台の腐れボロ糞汚物低株価で投げ売り放置されています。
日本国の煙草代や電気代や食品代が昔に比べて何倍に上がっているインフレ時代に
10株→1株株式併合企業の株価だけが昔に比べて5分の1以下や
10分の1以下であることは不合理です。
併合失敗企業はあまりにも株価が安いので誰でもが小銭で大株主になれます。
7946光陽社は来期20円復配の可能性もあります。
光陽社はたった1万1千株買えば、大株主として会社四季報に載れます。
10株→1株株式併合失敗企業の株価が
あまりにも安い腐れボロ糞汚物株価で投げ売りされてきたので
日本製麻事件のように株買い占めが起きて、従来の経営陣が糾弾される事態も
あちこちで起きてくるような気がしてなりません。
そこに「銭儲けのネタ」が転がっているだろうなと僕は瞑想しています。 Up 1/21 10:15
〇草笛
●新型コロナを5類に引き下げ内定。4月末を想定。
おめでとうございます。新型コロナ戦争を生き延びておめでとうございます。
新型コロナをインフルエンザ並みの扱いに引き下げ。
ウイルスは己が増殖するために毒性を弱めて行くのです。
毒性を強くすると寄生した人間がバッタバッタと死んでいなくなり
帰省先を失くした田舎者のように寄生先がなくなるのです。
エボラ熱のウイルスが広まらないのは寄生した人間が全員死んでしまい
寄生先がなくなるせいだろうと僕は妄想しています。
新型コロナは毒性を弱め、死者をできるだけださないことで
何十億人に寄生し、世界制覇をやり遂げたわけでございます。
季節性の風邪みたいになってしまったので
5類引き下げは当然のこと。
足掛け4年に渡った新型コロナ戦争終結でおめでとうございます。
僕は2020年1月に日本国で新型コロナ戦争が勃発したとき
「大東亜戦争も3年8か月で終結したから新型コロナ戦争も
2023年中に終結するだろう」
と預言して隠岐増した。預言がまた当たっておめでとうございます。 Up 1/21 10:16