株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ822
2023/1/25 11:28
〇草笛
● 草祝い 9318アジア開発キャピタル
白蛇さん 陽気暮らしでおめでとうございます。
>買いつくす
>9318 アジア開発 3円を買いつくす。
>何やら不穏な動き、、、
>応援戦士に四季報を届け、追加の投げ銭で軍資金を贈与。
アジア開発キャピタル(株)
9318
東証STD
2円 -1円
(-33.34%)
売買高
26,584,700株
2658万株の大商いでおめでとうございます。
2円で買えたら3円で売る。それで50%幅の利食いですね
3円で買って、もしも4円で売れたら33%幅の利食いですね。
おめでとうございます。陽気暮らしでおめでとうございます。
〇白蛇
買いつくす
9318 アジア開発 3円を買いつくす。
何やら不穏な動き、、、
応援戦士に四季報を届け、追加の投げ銭で軍資金を贈与。
買う、買う、いくらでも買えるこの極低位株に注目です。
〇種子島
前引け間際
〇種子島
前場
7623サンオータス ストップ高 735円+100円からのガラから張り付き、ボラあり
3896阿波製紙 ストップ高 793円+100円
7776セルシード ↑異常なり Up 1/25 10:11
〇草笛
●長崎沖で22人乗り貨物船が遭難
イギリスBBC放送が報道
乗員の皆様の無事をお祈りいたします
〇新型カムリ
おはようございます 7571ヤマノホール
後方援軍頼みます。昨日動きがあった
〇草笛
●8138三京化成社長追放ドラマ観戦料として1枚100株買って隠岐増した
10株→1株併合企業の株券買い占めが流行っています。
3306日本製麻に続いて
8138三京化成の株券買い占めで社長追放の臨時株主総会招集請求あり。
10株→1株株式併合企業は時価総額が小さくなってしまった。
それで小銭で大株主になった勢力が臨時株主総会招集を請求して
社長解任追放案を提出することが流行っている〜〜〜↑↑↑
ドラマ観戦の切符代として三京化成1枚100株乞食買いして隠岐増した。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:8138)
銘柄名:三京化成
約定単価 (数量):
3,365(100)
最終約定日時:23年01月25日09時03分
〇種子島
おはようございます
寒い朝からのスタート
頑張っていきましょう!
昨夜は部屋も0℃で眠れないでしたわ Up 1/25 9:31
〇草笛
● 早朝草笛法話 雪国経済論
寒い冬は嫌ですね。日本海側は雪が積もって嫌ですね。
天気予報では山陰の平野部で今夜にかけて50センチの積雪だそうです。
昨年12月下旬に雪が積もっている出雲空港から1時間飛んで
羽田空港に到着したら、東京は青空でカンカンに晴れていて感動。
同じ国なのになんでこんなに天候が違うのだろうね〜〜
雪は米つくりに欠かせない。雪が積もる地域は水が豊富なので
米どころだった。米が富の根源だった江戸時代までは
雪が積もる出雲、加賀、越後の国が豊かであった。
明治維新直後の行政区では島根県(鳥取県も含んでいた)、
新潟県の人口は武蔵国東京府と同じ規模だった。
武蔵国は晴れた日が多く水が不足していて
米作りに適していなかったからである。
明治維新以降、日本は工業商業が主流になり
米は経済価値の中心から脱落した〜〜〜〜〜〜〜↓↓
それで雪が多く、米作りをやっていた日本海側は没落していったのでございます。 Up 1/25 8:55
〇新型カムリ
おはようございます 室温3度 エアコンオンへ
今日もがんばりましょう。 これしかない、いつもの事だ