株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ823
2023/1/25 14:27
〇種子島
引け間際
車で登れないからトレード部屋まで行けず、今日はスマホ📱だけだから手数減らしてご飯代🍚だけ
後場からの先物上げは違和感ありましたが27500円抜けて定着出来るかな?
あまりの寒さに給湯器の配管が凍って今日は風呂は無理っぽいですわ
普通の水道管は水を寝る前に垂らしながらしてました
北側は雪溶けないなぁ
〇新型カムリ
こんにちは 7776セルシード
ブレが大きいけど、チャンスだ。
〇精進
6633 C&G そろそろ
チャート的にはそろそろ買っても良いのではないかいいなと思うが・・・
〇積善招福
●日経先物 意味不明な上げ●
おかげで買い玉逆指値でまた両建て戻り、板から離れられず トホホ
寒さに凍えながら板を見ています。
日経、なんでこんなに強い? 熱は感じないのに妙に上昇する。
両建てでついて行くしかない。
白蛇さんへ
窪田はカブコム証券では売買できません。惜しいけど。
〇白蛇
4597 ソレイジア
4596 窪田HD
どちらもまだ動意づいているだけで初動間近と見る。
買う、買う、買いつくす。
〇新型カムリ
こんにちは 4594 ブライト
ハイカラ入れた
〇草笛
●株式中毒者は棺桶の中に六文銭代わりに株券を入れて冥途に旅立つ
三途の川を渡る船の船賃は六文です。それで六文銭を棺桶に入れるのです。
信州真田家の武士は戦場に行くときは死を覚悟していた。
それで真田家の旗印は三途の川を渡るときの六文銭を描いていたのです。
俺たちは死ぬ気で戦うぞという気合です。
徳川秀忠軍数万の大軍が中山道を通って関ケ原に向かったとき
信州の真田家が西軍について徳川軍に抵抗した。
たった数千人の真田軍など蹴散らしてやるぞと徳川秀忠は甘くみたが
六文銭の真田軍に勝てなくて、関ケ原の戦いに間に合わなくなった。
死を覚悟して戦う軍団は強いのです。
大阪夏の陣でも六文銭を掲げた真田幸村が徳川家康の本陣に突進し
あわや家康の首が飛ぶところでした。恐いですよ。
僕は株式中毒者として棺桶の中に六文銭ではなく
株券を入れて株券とともにあの世に旅立つ決意です!キリッ!
棺桶に敷く株券は山一証券1万株の株券と決めています。
世が世なら3000万円の価値があったのですが、
今では単なる紙切れです。南無阿弥陀仏 合掌礼拝 チーーン
〇種子島
前引け
日経平均株価
27,329.36(+30.17 +0.11%)
TOPIX
1,976.62(+0.19%)
マザーズ指数
778.59(+0.78%)
前引け乙
〇草笛
●株を買わねば損することがない。おめでとうございます。
良い子の皆様は株を買うな!株と関わるな!株に誘引するな!
種子島さんへ
転載の文章が天才的ですね。株をやめれば損することもないという
究極の達観ですね。おめでとうございます。おめでとうございます。
>株の極意は損失が拡大しないようスパッと損切りすることだと思うけど、
>損切りばかりじゃ損しかしないから
>どうすれば損切りを減らせるのかを考えると
>ポジションを持たないってところにたどり着いて。
>どうやら株の極意は株をやらないことみたい
株をやめますか?それとも人間をやめますか?
どうしても株をやめられない株式中毒者だけが
棺桶の底に株券を敷いて、あの世に逝く覚悟で株を槍魔性!!絶叫調!! Up 1/25 11:37
〇草笛
● 草祝い 9318アジア開発キャピタル
白蛇さん 陽気暮らしでおめでとうございます。
>買いつくす
>9318 アジア開発 3円を買いつくす。
>何やら不穏な動き、、、
>応援戦士に四季報を届け、追加の投げ銭で軍資金を贈与。
アジア開発キャピタル(株)
9318
東証STD
2円 -1円
(-33.34%)
売買高
26,584,700株
2658万株の大商いでおめでとうございます。
2円で買えたら3円で売る。それで50%幅の利食いですね
3円で買って、もしも4円で売れたら33%幅の利食いですね。
おめでとうございます。陽気暮らしでおめでとうございます。