株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ871
2023/2/3 10:06
〇種子島
前場2
6920レーザーテック アルゴ様は買い買いモード
寄り天に見せてぶち上げ↑
〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:前場 併合前株価なら まだ40円台なり
大化けすると期待中 何でもいいから化けて欲しいわ。
〇新型カムリ
こんにちは 6181タメニー
貴方のタメに 買いましょう
国策銘柄かも
〇精進
7211 三菱自工
寄り付きは512円と前日505円より高く始まり、ほっとしていましたが、その後483円(9:41)まで下落しました。
昨日の決算見通しで復配について、期待していたので、未定となったことで残念売りとなったのでしょうか。
業績についても、四季報に比べて若干低くなっているのでそちらも懸念材料となったのでしょうか。
配当については、未定なので復配の可能性も大いにあると思いますので密かに期待して春が来るのを待ちます。
〇草笛
●中国が大日本帝国軍製造の風船爆弾を模倣か?
アメリカ上空を中国製のスパイ風船が飛んだ!!
アメリカ政府は2日、中国が偵察用に飛ばした気球、
「スパイバルーン」がアメリカ上空で発見され、
追跡を行っていると明らかにしました。
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)より
________________________
大日本帝国は対米戦争のとき、アメリカ本土爆撃を企画し
大きな紙風船に爆弾をくくりつけて空に飛ばした。
偏西風(地球の周りを西から東へ向かってふいている風)
に乗って紙風船がアメリカ大陸に届くことを祈念したのだ。
何個かの紙風船が太平洋を越えてアメリカ大陸に到着して爆発した。
僕がワシントンの航空博物館に行ったとき
はじめて日本軍製造の風船爆弾の実物を見た!
大きな紙風船でしたよ。絶好調。
中国は大日本帝国軍の戦略を学び、太平洋に空母群を展開し
連合艦隊も作っている。
今回のアメリカ大陸にスパイ風船を飛ばした行為も
大日本帝国の戦術を学んだのだろうな〜〜と妄想します。 Up 2/3 9:55
〇種子島
前場
6632ケンウッド 400円超!
〇新型カムリ
おはようございます 8698マネックス
520円で乗った
6632JVC 上げてきた Up 2/3 9:38
〇種子島
寄り付き
1439安江工務店 100株デイトレ、ご飯代ゲット
さらに回転中 Up 2/3 9:17
〇草笛
● 1439安江工務店 1枚100株買い占め観戦料としてお賽銭を打ちました
おめでとうございます。株買い占め事件発生で陽気暮らし
ニッソウは本気で株券買い占めを企てているような気がする。
観戦チケット 1枚100株買って隠岐増した。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:1439)
銘柄名:安江工務店
約定単価 (数量):
1,526(100)
最終約定日時:23年02月03日09時00分
現値
1,763 (09:08) +267 +17.84%
始値
1,526円(09:00)
出来高
29,800株
高値
ストップ高 1,796円 (09:05)
〇種子島
寄り付き前
1439安江工務店
7211三菱自動車
あたりをデイ