株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ887 2023/2/5 10:33

〇草笛
●言論の自由はほんとうにあるのか?
 同性婚に賛成する自由、反対する自由、両方認められてよい

同性婚に反対した首相秘書官が更迭された。
新聞の論調は、秘書官の差別意識を糾弾している。

まるで首相秘書官が差別主義の異常な人物みたいに批判されている。
しかし、普通に考えて、多くの人間は
結婚や恋愛は男と女の間に起きることだと思っているはずだ。
古来、人間はそうやって社会を形成してきた。

国民の多くは同性が結婚すること、同性が結婚式を挙げて
お役所に婚姻届けを出すことが普通のこととは思っていない。

普通の考えを持って同性婚に反対する自由もあってよい。
大多数の者が思っていることを口に出した者が糾弾される社会は変ですよ。

僕は昭和生き残りの高齢者で考えが古いかもしれないが
結婚は今でも男女がやるものだと瞑想しています。
それから結婚して家庭を作ったら苗字は同じになるものだと瞑想しています。
日本の文化伝統は夫婦が同じ苗字を名乗ってきたのです。

無理やり、中国朝鮮の風習(夫婦別姓制度)に合わす必要はないと瞑想します。


〇種子島
3563スシロー
ビジネスモデルがこのままでいいのか、冷静に考えてみると回転寿司🍣は岐路にきているような、、、

3000円定着、3300円あたり抜けれるかな?
https://i.imgur.com/TJJ44Sk.png


〇種子島
おはようございます
日曜日、こちらは快晴
ゆっくりお過ごしくださいませ


コロナ貸し付け、返済「長期戦」 1.4兆円、10年で回収―厚労省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023020400387&g=
各地域の社会福祉協議会が窓口で貸付をしていました、コロナ融資の方が巨額の焦付きが表面化してくると思います


〇精進
Re:積善招福さん
Re:●還暦を過ぎても修業が必要●
このシチュエーションで落ちを求められることは関西人でも素人では思いつきません。
寝落ちはありますが、おちおち寝ておられないですね。
もしかしたら娘さんは吉本の芸人さんですか。

> 動きが重くなっていた原因について、
>  戸車の穴と軸の摩擦で軸穴が大きくなって引き戸が沈み込んでいたんだよ。
>  開閉会数が他の引き戸に比べて10倍位多いからだろうね。
>  驚いたね。
> と家族に報告したら、
> 娘から、「落ちはないの」と突っ込まれた。絶叫調。
> 関西では、家庭内会話にも落ちが要求されまんがな。
> ボケる暇ありません〜。 Up 2/5 9:43


〇精進
Re:草笛さん
Re:●領空の高度は100キロメートル
撃墜するので難しいでしょうが、観測機器や通信機器等を回収してどんなデータを収集しているのかを確認できれば、中国の主張している気象観測という言い分の真否の確認が出来て良いですが。
色々とやっていると思いますが。
>   中国気球の高度は18キロの高さで領空侵犯にあたる
> 領土、領海の上空は大気圏まで領空になるそうです。
> ゆえに他国の空に、たとえ気象観測用気球だとしても
> 許可なく飛ばすことは領空侵犯になるのです。


みけこさん
頂き物で使うことがありますが、肌触り、吸水性が抜群で良いですね。株で儲けてプレミアムタオルを買う身分になりたいです。
安いタオルは、海外勢に価格の面で負けてしまいますので差別化が必要ですね。
関西では、泉州もタオルの産地で頑張っていますので宜しく。
>今治タオル プレミアムロングパイル大判バスタオル
価格3,887円 
今治タオル プレミアムロングパイルフェイスタオル
価格1,166円
これ使うとお風呂上りリッチな気分に浸れます。


〇草笛
●領空の高度は100キロメートル
  中国気球の高度は18キロの高さで領空侵犯にあたる

領土、領海の上空は大気圏まで領空になるそうです。
ゆえに他国の空に、たとえ気象観測用気球だとしても
許可なく飛ばすことは領空侵犯になるのです。

昔、アメリカの超高度の偵察機がソ連上空で撃墜された事件がありました。
なんぼ高い高度を飛んでもダメなのでありんす〜〜

アメリカ軍が領空に於いて中国気球を撃墜した行為は合法ということになります。


〇草笛
●中国偵察気球を米軍戦闘機が撃墜
  海上に気球が出たところで戦闘機が撃墜した。

アメリカ側が機密収集を目的とした「スパイ風船」とみなして
気球を撃墜したことに中国が激怒!
「中国を責め立て、中傷することに断固反対する」
と強く反発した。

日本の自衛隊の戦闘機は決して中国偵察気球を撃墜したりしない。
その点、アメリカ軍は強気です。倍返しの思想です。

日本が対米戦争をやったとき、東京や大阪や名古屋などを
アメリカの爆撃機が焼き尽した。
殆どの大都市が焼け野が原になったので
しまいにはアメリカ軍は山陰の片田舎の小さな町・松江市を爆撃し
焼け野が原にする企画を立てた。

松江の西の斐川地域に本土決戦用の飛行場を敗戦間際に新設していたので
まずその飛行場を叩くため、アメリカの戦闘機部隊が
四国沖の空母から飛び立ち、斐川の飛行場(大社基地と言う名前)を襲った。

飛行場を守るように近くの山には高射砲部隊が配置されていたが
対空砲を撃たなかったようだ。撃てば高射砲部隊の位置が知られて
アメリカ軍の倍返しの集中攻撃が待っているからだ。
終戦間際の昭和20年8月のことで、今更反撃して戦死してもしかたがないと
日本の招集兵たちは自重したのだろう。

アメリカ戦闘機の大社基地襲撃のあとまもなく日本は降伏。
そのタメニー、松江市への絨毯爆撃が中止になった。
おかげで木造で美しい国宝松江城は焼かれずに済みました。 Up 2/5 9:46


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんこんばんは

人生の終盤は少しずつ、良いものを使いたい。
車好きな方・・
お酒好きな方・・
グルメの方・・
人それぞれですが。。

今治タオル プレミアムロングパイル大判バスタオル
価格3,887円 
今治タオル プレミアムロングパイルフェイスタオル
価格1,166円
これ使うとお風呂上りリッチな気分に浸れます。

Amazonより楽天が安いです。


愛媛、今治の老舗 藤高タオル
https://i.imgur.com/6jNQwv2.jpg Up 2/5 9:52


〇種子島
深夜前
こんばんは
少子高齢化で滅びの日の本
昭和世代はともかく平成世代からは人口減で自動化になるかな?

草笛様、一般的な方から見たら、金融庁も国税庁も同じに見えると思います、他人の不幸は密な味な話は一晩で広まります

もこりん様、18インチまではありと思いますが、20インチ以上は縁石に乗り上げたりしたら交換も高くもなり気を使います(^_^;)
FD型は今でもカッコイイ!

今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ


Twitterより
ハーバード大学が75年にわたって研究し続けた、「人は何が幸せか」という事について
金、富、名声でもなく、「同じ志を持つコミュニティで頼り、頼られ生きること」と結論を出した
これを聞いて納得感が物凄かった

これはよくわかります


その名は“トンビ” 「国会は戦場だ」 官僚の情報戦
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/95048.html
官僚様の仕事捌きだわさ Up 2/4 21:57


〇もこりん
こんばんは6
ホイールが削れると心が削れる。

鉄チンホイールを最後に履いたのはいつだったか。
たぶん20年以上履いていないと思います。
まあ、オサレなホイールキャップつければいいんでしょうが、
やっぱ隙間から中が見えるのがちょっと。

このところの車は随分標準でもアルミホイールがついてるのが多いようで。

メーカー純正も悪くないでしょうが、
お気に入りの社外ホイールがあればやっぱり良いです。
メーカー純正でもBBSの鍛造とか履いてると嬉しい。

しかし、昔はタイヤなんて扁平率70とか65とか良くあったのに、
近頃じゃ60どころか55、50、45、40、挙げ句35とか30とか・・・

タイヤが薄っぺらくなる分、当然ホイールもでかくなるわけで。

昔は14インチとか普通だったのに、
最近じゃコンパクトでも16くらい履いてるし。

SUVだって昔は16とか17とか普通だったように思いますが、
今じゃなんだか19とか20履いてやがる・・・

SUVはそこまで扁平率低いタイヤは履かせないから良いですが、
もっと車高の低い車でインチがでかいホイールだと、
当然扁平率が低く、
ちょっとした道路の脇の段差なんかでホイールをこすることが・・・
ああ、下手くそ。

あの、ガリッという音を聞くと、僕の心も一緒に削れる・・・

リムガードのついたタイヤが安心ですわ。
リムガードのないタイヤはホイールと心が削られるだけじゃなく、
サイドウォールまで破れたことがあります。

それと、ホイールがでかくなると、当然重くなる。
したがって腰をいわす。

もはや、僕がもてるのは18インチくらいが限界です。
できれば腰の悪い僕に持たせるのは
16インチくらいまでにしてもらいたいです。

でも大きなホイールはやっぱり見栄えがいいんですよね。
永遠の難問です。