株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ889 2023/2/6 6:59

〇草笛
●嫌だねヤダニー 急成長が「仇に」なってインド企業の株価大暴落!!
  インド新興財閥アダニグループの株価が大暴落!!!!!!

中核会社アダニ・エンタープライゼズの株価は
2月3日、一時35%下落した。大暴落!!!!!!!

アダニグループの時価総額は
およそ1週間で13兆円減ったそうです。大暴落!!!!!

アダニ氏が1988年に設立した巨大複合企業。
石炭採掘やインフラ関連、港湾運営などの事業を手掛け
アダニ氏は世界富豪第二位にランキングされたこともある。


〇草笛
●紙の媒体は何かが残ったがデジタルでは何も残らない!アホみたい。
 株式掲示板に法話や小説などを大量投稿してもすべて流れ消えて逝く〜〜↓↓

デジタルが発達して、そのタメニー、アナログなものは廃れる。

種子島さんへ

>いつの日か、ブログサービス終了、YouTube終了、
>インターネット時代のデジタル書き物って下手したら
>本当に後世に全然残らないかもしれない
>紙の時代は何かしら残りましたけどね、、、データは残るかどうか

平安時代の紙媒体の書物は今でも残っているが・・・・・・
平成幕末、令和乱世のデジタルの書き物は何も残らない!
すべて流れて消えて逝く〜〜〜〜〜〜〜〜〜↓↓ 残念賞〜〜

僕は2000年から2023年の今日まで23年間、
毎日毎日何十回もの法話や読み物を大量に書いてきたが
何も残りません!!キッパリ!!それがネット時代の悲哀です!

それでも毎日大量投稿をやっているのはアホみたい〜〜♪
それでいいのだ!平成幕末、令和乱世の儚い世の中〜〜

◎もこりんさんへ

>デジタルが発達して、アナログなものは廃れる。

デジタル時代は無の世界でっせ!!!!!
何も残らない、誰も覚えていない
そこにはただ風が吹いているだけ。 はしだのりひこの心です
お前は何を書いてきたのだと吹き来る風が私に言う。中原中也の心です。 Up 2/5 22:44


〇種子島
深夜前
こんばんは
明日からどんな相場があるか、ボラさえあれば何とか糊口が(^_^;)

おやすみなさいませ


いつの日か、ブログサービス終了、YouTube終了、インターネット時代のデジタル書き物って下手したら本当に後世に全然残らないかもしれない
紙の時代は何かしら残りましたけどね、、、データは残るかどうか

手紙や日記に何かを綴る風習は20世紀末を最後にして急速に衰退し、それ以降は詳細不明、、、南無阿弥陀仏


復活してほしい旧車ランキング、1位は『RX-7』
https://s.response.jp/article/2023/02/04/367204.html
よくわかります(^^)


〇もこりん
こんばんは
兵庫県は東条湖に行ってきました。
もちろん理由は吉川(よかわ、って言います)ICから
ひょうご東条ICまで高速にのって
休日割引で190円だけETCで払い
ネクスコのマイレージの還元率を上げるためです、絶好調!

東条湖手前の道の駅とうじょう、
丁度昼時を過ぎていたため、
屋台の焼きそばやお好み焼きが閉店間際半額になって、
安く買えてラッキーでした。

東条湖
たしか、20年近く前に一度来たような気がします。
あくまで僕の私見ですので、信用しないでくださいですけど、
当時はパッとしない感じだったような気がしますが、
今回は、やっぱり僕の私見ですけど、
以前よりさらにうらぶれた感じでした。
どう見ても人のいなさそうな宿泊施設とか
車の全くない駐車場らしき広場とか。
かつては観光客とか多かったのかな、
人も車もほとんど全く通らない湖畔の道路の脇に
団体向けの写真撮影用ひな壇がありました。

湖にはボートとか白鳥の船とかあるんですけど、
ほとんど人気がなくて。

写真の白鳥さびしそうでした。
そしてその右手には、東条湖おもちゃランドの前身?の
閉園した東条湖ランドの絶叫マシンの残骸でしょうか?

一応東条湖おもちゃランドはちゃんと営業していて
それなりに客は入っているようでした。

それにしてもこの有様は・・・と思って少し調べたら、

うーん、閉めていると思った宿泊施設は、
いちおうじゃらんで予約取れるみたいだし、

もともと東条湖って、
ブラックバス釣りの関西の魁的存在だったみたいで、
今でもバス釣りの試合とかも行われてるようで。

僕が感じたほど元気がないわけでもないのかも知れません。

行楽地は人の動きがなければ、栄えません。

コロナに負けず、ある程度は動いて、
金を回さないと、ですね。


https://i.imgur.com/ul5q3oA.jpg


〇もこりん
Re:草笛さん
Re:●YOUTUBERの落日と株式掲示板の地獄逝き
同じようなことを書こうとしてたら、草笛さんが先でしたね。

まだ平成初期、

遊びのリサーチに関西ウォーカーなんて本を
しょっちゅう買ってました。
当時、関東には東京ウォーカーってのがあったような。

もう20年かそこら買ってなかったのですが、
今日久しぶりに本屋で手に取ってみてびっくり仰天。

お店の無料・割引クーポンが山ほどついてるじゃないですか。
コンビニやスーパーや外食チェーンのアプリのクーポンや、
JAFが送ってくる割引クーポンみたいな・・・

純粋なる情報誌としての矜恃はもはやなさそうです。
無料クーポンみたいなものをつけまくり、
それで読者を釣る。
多分クーポン対象の店にはそれ相応の見返りはあるのでしょうかね。

これもネットが発達して、
書籍である情報誌の立ち位置が変化したため、
やむを得ない事なのかも知れません。

デジタルが発達して、アナログなものは廃れる。
ウェブで同じものが見られるなら、書籍であることの意味は変化する。
動画が発達すれば、静止画ではもの足らなくなる。
SNSがリアルタイムで進行するから、掲示板ではスピードで勝てない。

とはいえ、便利が必ずしも良いわけではなく。

例えば、ビデオ通話よりただの通話のほうが便が良いことだってあるし、
PCの画面でみるよりもTV見たり本読んだり
新聞広げたりするほうが良いかも知れない。
サブスクの音楽や映画よりも、
自分でお気に入りのBDとかDVDとかCDとか持ちたいかも知れない。
さらにはレコードとちゃんとしたオーディオシステムとか。

僕はSNSよりは圧倒的に掲示板が好きですね。

何やら、SNSは早すぎて情報量が多くて、苦手です。
所詮ネットの情報など玉石混淆というか、
特に個人の出す情報などほとんどがゴミ同然で、
時々お宝があるみたいな感じなので、
掲示板くらいのスピードの方が取捨選択がしやすいです。

リアルタイムで自分に入ってくるのは、
家族かよほど仲の良い友達くらいで十分。


〇暴騰くん
同性愛者の多くは静かに緩やかに認めてほしいだけと思っていると思います。
自分の知り合いのマイノリティ達の話を聞くと、
迫害差別はやめてくれ、だけどウチらはウチらでひっそり生きていくからほっといてくれという人達が多いです。

異性愛者と同じ権利を!とか求めてる人に会ったことがありません。

性的マイノリティの権利が!とか言う団体やら支援する組織、報道は公金チューチューしたいんでしょうね


〇草笛
●YOUTUBERの落日と株式掲示板の地獄逝き〜〜↓↓↓
 昔株式掲示板、今YUTUBER、と言われる時代もあった

そんな時代もあったねといつか笑えるときが来る
中島みゆきの心です

僕はネット掲示板全盛時代に一世を風靡しました。
その後のYOUTUBE時代には乗り遅れました。

YOUTUBEでは登録者数1万人程度で月20万円くらいは
稼げていたそうでっせ!
株式掲示板時代の膨大な読者数をYOUTUBEに利用すれば
僕も大金が稼げていたのかもしれない〜〜♪

しかし、今はYOUTUBEも競争激化で
今は同じ読者数で収入は10分の1くらいになっているみたいでっせ!
それでアクセスを稼ごうとあくせくと過激動画をやって〜〜
スポンサーから嫌われる悪循環でっせ!!!!!!

そういう意味では愛と誠の株式掲示板が
いつの日か見直されて復活する日があるかもしれない。

株式掲示板が地獄の底の底から復活することを
草笛は妄想して早朝から深夜まで大量投稿をやっております。
アホか!恥を知る!南無阿弥陀仏 南無妙法蓮華経 チーーン Up 2/5 20:46


〇種子島
こんばんは
今週の予定

7日(火)
米・貿易収支
米・バイデン大統領一般教書演説
米・パウエル議長の発言
9日(木)
米・新規失業保険申請件数

注目はパウエル議長発言

日銀人事は10日に国会提出かな?


〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマどうする家康
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
服部半蔵登場!


フィリピンの入管職員全員更迭ですね、今回の事件とフィリピンへの巨額援助はセットだろうね、死刑まで持っていけるかな?テレグラムの解析次第でしょうか



〇新型カムリ
Re:草笛さん
Re:●言論の自由はほんとうにあるのか?
草笛氏の考え方に100%賛成です。
同性婚が気持ちが悪い、この表現を使えば,糾弾され
差別はけしからん、全然差別ではない。同性婚は異常な事です。
この世は、男と女 即ち、ボルトとナットの関係が普通なのです。
ボルトが2本じゃどうするのか?ナットが2個じゃ、どうするの?
昔のピンク映画の題名に、大穴、中穴、ヘソの穴という映画が
ありましたが、男は、穴を目指して進軍するものなのです。
明日から、勝利を目指して、この掲示板愛好者諸君は
 穴株にどんどん進軍して、大勝利と行こう。 Up 2/5 15:42