株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ909 2023/2/9 20:34

〇草笛
●夜の草笛人生法話 一笑一若 一怒一老
  一回笑うと一つ若くなり 一回怒ると一つ老いていく

僕は楽円教の教義として陽気暮らしを読者の皆様に諭してきた。
陽気に暮らし、他人を尊重し笑っていれば免疫が高まって健康でおられる。
陽気で健康な人間は株売買の切れ味が良くなる。俺のことだよ。
銭が知らぬ間に増えていって、上場会社の大株主に成り上がれる!かもしれない。

逆に陰気に暮らし、他人の悪口を言って怒ってばかりいると
天罰が下って早死にする。急病や事故でアッと言う間に死んでしまうのだわさ。

人生を振り返ってみると、怒ってばかりいる男はみんな早死にして逝ったわな。
振り返れば怒り。あとで振り返れば、突然死んだ者たちの
死亡前数年間を振り返れば、すごく怒りっぽくなっていたわな〜〜

「そんなささいなことになんで怒って絶叫しているのかな?」と呆れるような男がもしあなたのそばにいるとしたら、
そいつはそろそろ死期が近づいていると霊視して外れはないだろうよ。
このことをようく覚えて隠岐魔性!恐いですよ。気味悪いですよ。

だからこそ、一怒一老であり、千怒は万死に値すると自覚すべし! Up 2/9 20:34


〇種子島
こんばんは
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20230209_mashitanpo.pdf
セキュア、キャンバス増し担へ
増し担増えていますね、、、規制だらけ


スイスも巨額損失ですか



〇草笛
● 3306日本製麻でGOGO! カレーでGOGO!
  種子島さん ゴーゴーカレーの日本製麻買い占め情報を感謝します

日本製麻 <3306> [東証S]について、
ゴーゴーカレーグループは2月9日受付で
財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。

報告書によれば、ゴーゴーカレーグループと共同保有者の
日本麻株式保有比率は10.20%→12.10%に増加した。
報告義務発生日は2月2日。
■財務省 : 2月9日受付
■発行会社: 日本製麻 <3306> [東証S]
■提出者 : ゴーゴーカレーグループ

◆義務発生日 保有割合(前回→今回)保有株数 提出日時
2023/02/02 10.20% → 12.10%     444,400株2023/02/09 15:46

今日の日本製麻は下がっていたので
乞食ナンピン買い1枚100株やって隠岐増した。

取引:信用 新規買建(銘柄コード:3306)
銘柄名:日本製麻
約定単価 (数量):
911円(100株)
最終約定日時:23年02月09日13時31分


〇種子島
3306日本製麻
https://s.kabutan.jp/news/n202302090917/
ゴーゴーカレーグループが臨時株主総会に備えさらに買い占め
現経営陣の首はどうなるか? Up 2/9 16:22


〇種子島
夕方
TDネットより
4293死に草 悪いね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230202598916.pdf
9873ケンタ 鶏肉原料費高騰
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221214578375.pdf
9735セコム 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230208503458.pdf
9616共立メンテ 上方修正期待
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230208503994.pdf
5401日本製鐵 サプライズなし
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230208503786.pdf
8135ゼット 無事着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230127594655.pdf
7202いすゞ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230209504798.pdf
3896阿波製紙 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230209504987.pdf
8035東京エレク 上方修正増配、1株→3株分割
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230207501788.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230206501358.pdf
6502東芝 一部報道はあっている?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230209504973.pdf


明日は今日の倍以上の決算、ピークですね


〇種子島
引け後
日銀総裁人事、アベノミクス転換示唆なら調整難航も−自民党議員
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-09/RPSH87T0G1L101?srnd=cojp-v2
ドル円の動きが酷いですね、アルゴが大暴れ


三宮駅前で遅めのご飯です、再開発でだいぶ変わりましたね、駅前はウーバーの外国人も結構いました

https://i.imgur.com/JI8E7yM.jpg


〇種子島
大引け
日経平均株価
27,584.35(-22.11 -0.08%)

TOPIX
1,985.00(+0.05%)

マザーズ指数
794.36(+0.21%)

引け乙
お疲れ様でした


白鷺城 梅田から新快速で約1時間
https://i.imgur.com/QdTrban.jpg


〇種子島
引け間際
4997日本農薬
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230206501294.pdf
やはり肥料農薬種苗は今年も強いかな

肥料不足で多肥作物は栽培面積減るか、反収下がるでしょう
化学肥料は絶大な商品です、まぁ、爆弾の原料にもなりますからね


〇草笛
●旧マザーズ無配株はなぜ高い。旧東京2部の高収益高配当株はなぜ安い
  旧マザーズ、現グロース無配株はなぜか高い株価だ。

4385メルカリという万年無配株が
おととい通期1株利益たった7円予想 無配継続の悪い決算を
発表したら3100円台まで上げていて変だと思って
1枚100株乞食空売りしておいた。そのことは投稿済みです。

1株利益7円で1株資産がたった238円しかない低収益低資産無配継続株メルカリが
「3000円台の株価」なのは旧マザーズ上場銘柄というブランドのせいだ。

旧東京2部銘柄だと3347トラストや6633C&Gみたいに
1株利益40円〜60円 有配で1株資産300円以上あっても
「株価300円台」で投げ売り放置されている〜〜〜

それが日本腐れボロ糞衰退博打市場の堕落した姿だろうなと
僕は妄想しています〜〜〜↓↓ アホか!!恥を知りやがれ!!

4385メルカリ 1株利益予想7円と無配継続の「ひどさ」に気付いて
今日になって見るも無残な大暴落!!!それでいいのだ!
メルカリはファンダが悪すぎる!!株主に何も貢献してこなかった!

4385メルカリ 投げ売り殺到の大暴落〜〜〜〜〜↓↓↓↓

2,758円
13:58
-317円
(-10.31%) Up 2/9 14:03


〇種子島
後場
メルカリ2800円割れ↓

7203トヨタ減益、通期は据え置き Up 2/9 13:26


〇種子島
前引け
日経平均株価
27,479.86(-126.60 -0.46%)

TOPIX
1,980.07(-0.20%)

マザーズ指数
789.83(-0.36%)

前引け乙


〇草笛
●買占め側の1444ニッソウもしっぺ返し、逆襲買いされているのかな?
  1439安江工務店を買い占めている側のニッソウ新高値更新大暴騰!

1444ニッソウ 大暴騰!!本年最高値に大暴騰!!
東証GRT

2,211円+21円
(+0.95%)
10:20
高値
2,295円+105円
09:35

買占められている安江工務店が「窮鼠猫を噛む」のことわざの如く
強いニッソウに逆襲の買い占めをかけていたら
ドラマチックで面白いですね〜〜あくまでも僕の妄想ですけどね〜

二つの上場会社が低株価時代を背景に
お互いが買い占めをやり合うドラマがあってもいいじゃないか、人間だもの。
相田みつをの心です

1439安江工務店が株買い占め、株券集め攻勢を受けて大暴騰〜〜↑↑

1,462円
10:35
+102円
(+7.50%) Up 2/9 10:49


〇新型カムリ
こんにちは  7776 セルシード 400円奪還だ
ストップも十分可能な勢いだが、増し担がーーー


〇種子島
6633C&G
2/10決算短信予定です
増配期待(^^)


〇種子島
午前
架空の投資話で若者中心に約200億円集金か 社長ら8人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975521000.html
額もデカい、よく集められましたね
びっくりします
ポンジスキーム多いですね