株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ919
2023/2/12 6:48
〇草笛
●1月31日 スーパーバッグ黄泉返りを預言する投稿の再掲に最敬礼!
僕はどの銘柄にも先出しの預言をやってきた。あと出しでは読者の銭が増えない。
3945サンキュー仕事スーパーバッグの黄泉返りと
腐れボロ糞汚物肥溜め株価700円台からの急騰を
先出しで預言した投稿を再掲して隠岐増す。参考にしてください。
______________________
2023年1月31日投稿文
スーパーバッグは10株→1株株式併合に失敗しており
併合前株価に修正すると70円台の腐れボロ糞汚物肥溜め株価です。
修正値70円台がいかに安い株価かというと
他の最底辺の旧東京2部ボロ株でさえもっと株価が高いからです。
松尾電機修正値80円台、日本製麻修正値90円台です。
スーパーバッグだけが最底辺のそのまた最底辺の70円台腐れ糞株価に堕落しています。
松尾電機と日本製麻はあまりにも株価が安いので
株集めが行われて部外者が筆頭株主に成り上がって
経営権が移行しそうな感じになっています〜〜〜〜↑↑↑
3945スーパーバッグも馬鹿安値の70円台株価なので
株集めで新しい大株主(10位以内)が登場する可能性があるかもしれません。
● 最底辺の3社の比較
3306日本製麻 売上31億円 1株資産432円
株価997円 PBR2・3倍 3円配当
6969松尾電機 売上47億円 1株資産683円
株価846円 PBR1・2倍 無配
3945スパバ 売上251億円 1株資産1595円
株価799円 PBR0・5倍 来期30円復配予想
最底辺3銘柄の一番最底辺の株価のスーパーバッグが
一番ファンダが良いことが分かります。
新型コロナ戦争終結で小売店やみやげ物屋の売上が増加し
角底紙袋の売上が激増しています。
宅配便用の紙袋の需要も増えています。
それで会社四季報はスーパーバッグの黒字転換30円復配予想を
やっているのだろうと僕は個人的に瞑想します。
今の修正値70円台の株価は創業100年間で史上最低の株価です。
スーパーバッグの株価は日本製麻並みに1000円大台乗せの
可能性があるような気がして、
僕は700円台(併合前修正値70円台)の腐れボロ糞株価で
スーパーバッグの株券を拾っております。おめでとうございます。紙に感謝。Up 1/31 16:5
〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、松浦会長のYouTubeからも国税庁、金融庁など御上に目をつけられると何でもありで調査されるようです
証券取引等監視委員会は半年も根掘り葉掘り調べたらしいのでしつこい、、、絶句
1枚、2枚細々と糊口するのは、さすがに課徴金はないでしょうから大丈夫だと思います、最近は寄り付きから1時間がメインで新規引成りはあまり見なくなりました、決済の引成りは文句は言われたことはないです、、、
今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ
〇草笛
● 種子島さん こんばんは
松浦会長の話を貼り付けを感謝。 面白かったです
avex という東京プライム上場企業の会長の身分であっても
警察や検察特捜や国税はズカズカと家宅捜査に入るのですね。
有名税ということでしょう。日本の国家体制は実は恐いですよ。
「出る杭は打たれる」のでございます。
上場会社の会長や社長ほど有名にならなくても
田舎の町の首長とか議員とか株式売買者とかは
国家権力官憲に狙われることが多いですよ。
一般読者の皆様の如く、名もなく貧しく美しく生活していれば
国家権力官憲とは無縁で平和な一生を送れます。おめでとうございます。
しかし、少しでも目立つ場所に立ったり、小銭を稼いだりすると
これでもかこれでもかと、浜辺に波が押し寄せるように
繰り返し国家権力官憲に連行されたり家宅捜査をされる境遇になります。
松浦勝人さんの心です。
あまり自慢になりませんが、僕程度の片田舎のささやかな紳士でも
なんども国家権力官憲に連行されたり、家宅捜査されてきました。
もう高齢者になりましたので、強制連行とか家宅捜査は勘弁です。
今は出来るだけ目立たないようにして、陽気に暮しています。
株に関しては他人様を株の世界に誘引しないように
「株を買うな!株に関わるな!」と啓蒙活動をやっております。
〇種子島
こんばんは
高配当銘柄
あかつき本社
イーグル
スクロール
C&G
4%を超える銘柄は海運系を筆頭に沢山あります、キャピタルゲイン、インカムゲイン好みに応じてでいいと思います
ボラがあるのはマザーズ新興系が割と多いですが高値掴みしたらさっさと切らないと半分どころか1/10もたまにありますから怖いですよ、しかも無配が当たり前です
ホリエモンを昔から見ていて思いますが、投資資金を集めて成長ばかりに注力します、配当の認識はないと考えています
過日、テスタ氏とホリエモンのYouTubeが1番立ち位置が真逆で勉強になりました
日本とトルコの絆をつないだ物語
https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/kizuna/turkey.html
ウクライナよりトルコ🇹🇷支援が絶対です
〇草笛
●無配ボロ株への1枚100株乞食博打で小銭稼ぎの暇つぶしやってます。
高配当高収益の低位糞株価銘柄ファンダ投資は静止画像で退屈ですからね。
今時、高収益、高配当、高資産の銘柄は
6633C&Gや3347トラストのように万年不人気です。
腐れボロ糞低株価のまま静止画像です。アホか!恥を知れ!
だから、なんぼ熱心にファンダ投資を語っても誰も付いて来ない。
株の掲示板から往年の投稿者と読者が消えて行った。
この掲示板の表紙に貼ってある株関連のサイト(ブログ)の群れを読んで見ても
日計り無配株博打売買(デイトレード)の報告が主流です。
いまどきファンダ投資で一つの銘柄を大量に買って大株主に成り上がるとか、
同じ銘柄を執拗に何年間も保有して高配当を受け取るなんて流行りません。
僕も退屈しのぎに、商いの多い低収益万年無配博打株のたぐいを
1枚100株づつ乞食売買して〜〜日々の米代、味噌代、
インスタントラーメン代、家飲み用の芋焼酎代の小銭を稼いでい末世!
2月10日金曜日の乞食1枚100株博打売買の一例です。
取引:信用 買返済(銘柄コード:2929)
銘柄名:ファーマフーズ
約定単価 (数量):
1,407(100)
精算金額:5,096円 家飲み用の芋焼酎代が稼げました。感謝。
最終約定日時:23年02月10日09時03分
取引:信用 新規売建(銘柄コード:4385)
銘柄名:メルカリ
約定単価 (数量):
2,820(100)
最終約定日時:23年02月10日09時53分
取引:信用 買返済(銘柄コード:4385)
銘柄名:メルカリ
約定単価 (数量):
2,777(100)
精算金額:4,300円 10分間でインスタントラーメン代が稼げました。感謝。
最終約定日時:23年02月10日10時03分
______________________
1枚100株の乞食バクチ売買だけでは
僕の「専業相場師としてのプライド」が許さないので〜〜〜〜
思い切って大口5枚500株買った事例もございます。絶好調。
2月13日月曜日の3347トラストの決算発表が
増益増配になると先読みの妄想をして
先回りして大量に5枚500株買って置きました。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:3347)
銘柄名:トラスト
約定単価 (数量):
306(100)
306(100)
306(300)
最終約定日時:23年02月10日14時38分
さて、来週月曜日、このトラストの腐れボロ糞汚物株価306円の
買い玉が吉と出るか?凶と出るか? 楽しみですね〜〜陽気暮らしです。 Up 2/11 17:57
〇種子島
夕方
中国でビジネスを展開する企業 無人島の約半分の土地取得
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230210/5090021934.html
北海道、沖縄など多くなってきている?都心のマンションも同じかな?
屋久島など大きな島(水も豊か、水力発電でOK)を本気で買えば、中共は戦争仕掛けるより安く済むかもしれない、、、
沖縄、奄美、十島、種子島、鹿屋と南西諸島防衛ラインはこれからミサイル設置まで強化されます。種子島の沖にある馬毛島の基地建設には約4000名の防衛省や工事関係者が種子島に来ています、これから3年で急ピッチで工事されていきます、それだけ危うさもあるかも
笛吹けば踊るか、新NISAでの投資拡大を岸田首相や証券界呼び掛け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-11/RPSGXIT1UM0W01?srnd=cojp-v2
経済音痴総理、ポンコツもここまでくると・・・金融所得課税増税とか巻き込まないでねと願うだけですわ Up 2/11 17:31
〇種子島
午後
avex 会長 松浦会長
東京地検特捜部、証券取引等監視委員会など
〇草笛
●「毒食わば皿まで投資法」の大成功で 草笛が古来稀なうれし涙です。
持ち株が3分の1の株価に大暴落したとき、君はどう対処するか?
ヤフー掲示板のスーパーバッグ保有者が次のように投稿しておられる。
__________________________
「業績予想の修正」には、(感謝の気持ちで)祈ってしまったよ。
良い方、良い方、良い方と。来たね。
ここまで激変とは。環境はよいがこんなによいとは。
涙が出るよ。
多少の損失なら売ってしまおうと思っていたが、
これは利確を粘らないと
__________________________
「涙が出るよ」の言葉に同感です。うれし涙がとまりません。
身体の震えがとまりません。ありがとうございます。神に感謝するのみ!
「ここまで激しく下げる株とは縁切りし、悪縁を断つ!」
と言う決断をし
投げ売り損切りすることが投機家の王道と言われている。
「スーパーバッグ短期間3分の1以下への大暴落事件」でも
そういう損切り人が多かったと思います。南無阿弥陀仏 チーーン
その他には、もしやもしやに引かされて
ずるずる持続して株式被害を拡大していくやりかた
これを「岸壁の母投資法」と呼んでおきましょう。二葉百合子の心です。
僕のやり方は「毒食わば皿まで投資法」でやってきました。
自分で十分調べて気に入った企業の株券ですから
下がれば下がるほど買い増していくやりかたです。
持ち株の株価が3分の1以下に大暴落すると、さすがに倒産が想定されて
恐くなって投げ売りしたくなりますが、
「毒食わば皿までだ!倒産するなら倒産してみろ!」
と叫びながら、狂気の底値大量買いです。
昔、2016年に3347トラストと言う万年不人気腐れボロ糞株価銘柄に
手を出してしまいました。380円まで買ったあと、ひたすら下がる一方でした。
300円割れ攻防戦で反撃買いをやっていたら、
「上値を買った、引け成りで買った、掲示板で買い煽った」
と叱られて1300万円の課徴金を金融庁から請求されてしまった。
3347トラストは300円割れののちに、ますます不人気株へと堕落し、
100円割れ寸前、僕の買いコストの3分の1にまで大暴落〜〜↓↓
このとき、本当は「毒食わば皿まで」の精神で100円割れ寸前の
トラスト株券を10万株くらい買い増しすべきでしたが、やれなかった。
その理由は
トラスト株式10万株買付代金相当の1300万円の銭の支払いと
「上値買い、引け成り買いは古来、合法な株式取引法だったぞい!」
と主張し、僕は1300万円返還要求の裁判を日本国の法務大臣相手に
やっていたので〜〜〜〜〜〜
トラストの100円台底値大量買いをやっている場合ではなかったのです。
今回の3945スーパーバッグ
2022年2月高値2280円→2022年12月安値738円
の株価3分の1以下への短期大暴落事件に際しては
「毒食わば皿まで投資法」を発動して、狂気の沙汰で〜〜
700円台のスーパーバッグ株券を大量買いしました〜〜↑↑
会社四季報2023年新春号(2022年12月発売)が
3945スーパーバッグの黒字転換、復配説を強調していたことが
毒食わば皿までの僕の気持ちを後押ししてくれました。
僕のように50年間株をやってきた男でも、3分の1に大暴落している銘柄を
底値で大量買いすることは、やはり恐いです。勇気がいりますけんね。
そういう意味で腐れボロ糞株価700円台でスーパーバッグ腐れ無配株券を
大量に買い付けた自分をほめてあげたいです。自分の狂気、自分の侠気に感動!
◎ 会社四季報2023年新春号はスーパーバッグをこう評していた。
【参考文献】
3945スーパーバッグ
紙袋、紙器は脱プラ代替需要もあり通販宅配用が好調。
小売向けも復調。
人員削減効果、製品値上げ効果で営業黒字化。
2024年3月期は紙製品の堅調続き増益基調。
30円配当復配可能性あり。 Up 2/11 14:09
〇種子島
昼
非居住者等に不動産の賃借料を支払ったとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2880.htm
海外のオーナー所有の部屋・事務所を借りるときは注意です
20.42%の源泉徴収が借り手に発生します
海外のオーナーは認識していない場合が多いので注意です
(普通は不動産会社などが中に入ってサブリースにする場合が多いですが、そうでない場合は税務署は借り手に課税してきます)
都心で中国系オーナーから借りる場合は、この問題にあたりそうな悪寒
〇草笛
●二度あることは三度ある スーパーバッグ C&Gに次いで3347トラストも増益増配になるか?
あさって2月13日月曜日の一大イベントはトラストの決算発表です。
3945スーパーバッグが復配可能の「純利益30倍」の超増益決算。
6633C&Gが大増益、配当13円に大増配の決算発表でした。
二度あることは三度ある。てなもんや三度笠 藤田まことの心です。
もしも仮に月曜日引け後の3347トラストの
第3四半期決算のIRで
2023年3月通期の1株利益が60円前後に大増益になり
従来の年間配当6円が、8円配当とか10円配当に増配に
なるといいな〜〜と僕は祈念しています。祈ることは自由です。
なんぼ祈っても課徴金は請求されません。日本国憲法が祈りの自由を保障しています。
スーパーバッグが復配がらみの超増益、C&Gが10円→13円に増配したから
このツキが継続して、トラストも増配をやらかすような予感がしてなりません。
さて、月曜日のトラスト決算は吉と出るか?凶と出るか?凶徒慕情 渚ゆう子の心です。
良い子の皆様は株を買うな!株を買わねば株式被害の心労から解放されます。
どうしても株をやめられない株式中毒者の皆様は、高収益高配当高資産ながらも
腐れボロ糞汚物低株価で投げ売りされてきた超不人気株3347トラストの
株券(株価100円台〜200円台で長らく投げ売り放置)
を馬鹿阿呆になって拾っておくのも不治の中毒者らしくて良いかも。 Up 2/11 11:56
〇草笛
●6633C&GのIR担当はスクロールに似ている。いつも弱気予想の癖がある
6633C&G 22年12月期 大増益決算、大増配13円配当で絶好調!
C&Gの利益はこれまで1株利益10円前後、20円前後で推移してきたが
今回は奇跡の大増益1株利益30円突破! 配当は13円配当に大増配。
200円台の腐れボロ糞低株価で投げ売り放置されてきたC&Gとしては〜〜
出来過ぎの大増益 大増配でした! おめでとうございます!
◎ 特にすごいのはC&Gが完全無借金経営で
自己資本がほぼすべて現金預金である点です。金まみれですよ。
6633C&G 2022年12月決算
自己資本 31億4000万円
現金預金保有額 29億6400万円
つまり6633C&Gの1株資産320円はほぼ現金預金なのです。
こういう現金体質の企業は倒産しないと瞑想できます〜〜↑↑
高配当受取生活を送るのには
6633C&Gみたいな無借金で現金大量保有企業の株券が良いですよ。
◎こういう優等生企業はスクロールと同じで謙虚過ぎる癖があります。
読者の皆さん!学生時代を思い出してください。
出来の悪い奴が試験前に「俺は勉強したぞ!いい点を取るぞ!」
と見栄を張り、波に向かって叫んでいても、
採点してみたら落第だったということが多い。お前のことだよ。
逆に優等生は「俺は遊び過ぎていて勉強できなかった。今度の試験はダメよダメダメ!」
と自信なさげにつぶやいていても
蓋を開けてみたら100点満点で合格というケースが多い。
8005スクロールと6633C&Gは
そういう優等生タイプであり、良い決算を出したあと
「次の決算は自信がない。多分ダメになります。ダメよダメダメ」
といつも弱気を言います。そうやって株主を騙しておいて
あとでチャッカリ上方修正をやって良い数字を出してきます。
こういう優等生型のやりくちは、学生なら「謙虚さ」で済むが
株の世界では、株主に株式被害を与えるのでやめてもらいたい!
こういう草笛法話をC&Gの小倉株主総会で社長に向かって
語りかける決意です!キッパリ
【参考文献】C&G会社側の2023年12月の弱気予想の文章
2023年は自動車のモデルチェンジサイクルの谷間となる見込み、
かつ2022年が好調に推移した反動もあり、受注の谷間になることが見込まれます。
以上のような状況から、CAD/CAMシステム等事業については
増収増益予想としていますが、金型製造事業は減収減益予想としており、
金型製造事業の減少分をCAD/CAMシステム等事業の増加分で
吸収しきれない見込みから、次期の連結業績は
売上高41億31百万円(前期比6.6%減)、
営業利益3億11百万円(前期比31.6%減)、
経常利益3億49百万円(前期比31.7%減)、
親会社株主に帰属する当期純利益2億8百万円(前期比28.9%減)
を見込んでおります。 Up 2/11 11:57
〇種子島
おはようございます
週末土曜日ゆっくりお過ごしくださいませ
建国記念日
紀元節では神武天皇が2683年前に即位した日です
昭和15年の紀元2600年という歌↓
あと17年で紀元は2700年ですが、日本はどうなっているのでしょうか
世界的歴史ある美しい国、日本
Up 2/11 9:54
〇草笛
●会社側発表 スーパーバッグ純利益30倍 超上方修正の理由
3945サンキュー仕事 予想を上回る超黒字決算の理由
◎会社側が語る上方修正の理由
スーパーバッググループの業績は、直近2期の連結会計年度において、
レジ袋の有料化・新型コロナウイルスの影響で売上高が大きく落ち込み、
多額の損失を計上いたしました。
当連結会計年度においては、抜本的な構造改革を推進し、
黒字化を目指してまいりましたが、通期見込みにつきまして、
連結・個別ともに前回発表予想を上回る見通しとなったため、
業績予想の修正をいたします。
売上高につきましては、
環境意識の高まりから紙製包装資材の受注が堅調だったことに加え、
人流回復による来店型事業における包装資材需要が
想定を上回った結果、通期の業績予想を上回る見通しとなりました。
利益面につきましては、
現在進行中である中期経営計画の柱である事業構造改革において、
生産体制の効率化、不採算事業の見直し及び固定費の削減に向けた
取り組みを推進したことにより、営業利益、経常利益、当期純利益
につきまして、当初予想を「大きく上回る見通し」となりました。 Up 2/11 9:20
〇草笛
●3945スーパーバッグ 経常利益11倍、純利益30倍に上方修正。
コロナ以前の業績以上に大儲けになったスーパーバッグ
スーパーバッグはレジ袋有料化と新型コロナで店舗売り減少の
ダブルパンチで赤字無配になった。
会社立て直しのタメニー、新社長が経営改革をやってきた。
その結果、2023年3月期は黒字転換する〜〜↑↑
という予想記事を会社四季報新春号が書いていた。
会社四季報予想と昨日の会社側決算予想の差異は大きい〜〜↑↑
経常利益予想 3千万円→3億4千万円 11倍
税引利益予想 1千万円→3億円 30倍
1株利益予想 6円→196円 30倍
ちなみに、新型コロナ前のスーパーバッグは60円配当実施で
株価は1500円から3500円まで上下のボックス相場だった。
赤字前の2018年3月期実績は
経常利益3億5千万円 純利益2億円 1株利益137円だ。
それで配当性向43%の60円配当をやっていた。
今回の大幅黒字の大儲け馬鹿儲けは1株利益196円だ。
新型コロナ前よりはるかに稼いでいる〜〜〜↑↑↑
新社長はポチエチレン袋製造の子会社を清算し、社員を大量解雇した。
人件費負担を大幅に減らしスーパーバッグを利益の出る体質に変えた。
スーパーバッグは本業の紙袋、紙容器専業に戻り
おりからの紙重視のエコロジーブーム、通販宅配用紙容器の
需要激増で大儲けになったのである。
この流れはスーパーバッグ大株主である3950ザ・パックの
馬鹿儲け、大儲け、株価大暴騰の日々を見ておれば予測できた。
スーパーバッグの上場来安値の700円台(株式併合前修正値70円台)
で大量に買って買って買いまくっていた男におめでとうございます。俺のことだよ。
1964年新規上場のスーパーバッグは上場60周年記念配当として
元の60円配当をやってくれるのではないか?と僕は瞑想しています。
「現金預金を23億円保有している」ので60円配当は余裕で出来るはずです。
168万株×60円で、60円配当用の資金はたった1億円です。 Up 2/11 9:24
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、こんばんは
今週、 予定とおりの利確された方、おめでとうございます おめでとうございます!!!!!
今週は、利確金合計85300円位、先週は、利確金合計53200円位と低調でした、
最近、早めの利確で、今週、先週、利確時期が良ければ、10万円超えと、なっていました。
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!
HP