株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ947 2023/2/20 6:46

〇草笛
●人生を変える!一撃人生大逆転投資方法
  白蛇さんの健闘をお祈りいたします。

アベノミクス相場の頃に、まだ20歳代前半だった白蛇さんは
すでにY氏掲示板と言う名の株式掲示板の主宰者になり、
業界トップだった草笛の「株式研究掲示板」を急追し
お互いがランキング1位を争っていました。

20歳前半の若さでそういうことが出来る才覚は珍しいことです。

2013年春、新宿で株式掲示板草笛オフ会をやったとき
白蛇さんも参加され、そのときじかにお会いしました。

白蛇さんは常に新しい金儲けにチャレンジして
銭を手に入れる方策、銭を増やす才覚を磨いておられます。
銭の循環に関しても実践しておられます。おめでとうございます。

読者の皆さまは陽気皆さまは
今週の日本腐れボロ糞相場でも生き延びましょう〜〜♪
おめでとうございます。ありがとうございます。紙に感謝。アーメン


〇白蛇
深夜にこんばんは。
https://note.com/yyy1026/n/n9958423122a2

資産1万円から100万円にする「2023年白蛇マニュアル」を作成いたしました。

是非ともお力になれることだと思います。

宜しくお願い致します。


〇種子島
深夜
こんばんは

明日は米国市場🇺🇸が休場だから、寄り付き1時間くらいで後場は静止画像かもしれない、明日は明日の風で生きていきましょう〜おやすみなさいませ


共産・志位氏、自分が防衛相なら気球問題「話し合い」
https://www.sankei.com/article/20230216-MK33ZYQVMVPHFM4O2VVEU5WQ3E/
伝家の宝刀 話し合い


〇種子島
Re:草笛さん
Re:国家の許可なく株の予想をやって銭を取ると連行されますが競馬や競輪の予想も許可がいる?
こんばんは
草笛様、投資顧問業も減ってきていると体感しています
掲示板やSNS、YouTubeなどで完全無料でオープンにするとそれを超えるサービス+儲けさせないと厳しいですからね
機械AIに自動書き込みさせて儲けるパターンがいつか来るかもですね


サワガニケイタ氏
https://twitter.com/Coronayurusan
リアルなのかバーチャなのかわかりませんが、昭和世代からしたら屑っぷりと非常識ぶりのエンターテイメントとして見ています
本人曰く、250万まで来ているようです


Twitterで有名なリアルな方

Up 2/19 19:56


〇種子島
Re:精進さん
Re:9107 川崎汽船
精進様、9107川崎汽船は配当利回り10%をゆうに超えています、来期減配が前提とは思いますがそれにしても凄いことです
3500円超えてくるかどうか、もうひと伸びある?売りは後出しでも間に合うから静観です、日足の引け味は売りたくなる雰囲気ですが騙しもありますからね、、、


〇草笛
国家の許可なく株の予想をやって銭を取ると連行されますが競馬や競輪の予想も許可がいる?
 僕は競馬場と競輪場に行った経験があります。

予想屋のおじさんたちがいて、当たり券の予想を書いた小さな紙切れを
売っていたのが印象的でした。
株の世界で当たり株券を書いた紙切れを取引所前で個人が販売したら
国家権力に連行されるでしょう〜〜〜〜〜〜

ちなみに中国では証券会社の前で「当たり株券の予想屋」が
たむろしていて、紙切れに上がる銘柄を書いて売ってい末世!

>予想家が、各コーナーに居て小さな紙に、2−3とか数字を書き
>その当時、一枚、100円で売っているのだが、
>8割以上ハズレです。
>当たるのなら、本人自身が舟券買うはずだわ

新型カムリさんのおっしゃる通りですね。
僕は町の株式投資顧問様のことを批判しませんが

「またしても推奨銘柄がストップ高です!ストップ高銘柄の嵐です!
 入れ食いです!あなたがた素人とは一味違う情報を持っています!
 是非、当社に一報ください。儲けましょう〜〜♪」

という宣伝文句を見るたびに、そんなに次々当たって儲かるのなら
自分でその株券を買って儲ければいいのにね、と思わずにいられません。

僕ら無料掲示板投稿者は1円の銭もいただかずタダで銘柄を紹介しています。
これは究極のボランティア活動だと言って過言ではないでしょう。


〇精進
9107 川崎汽船
来週の作戦検討のため、株価を検討していたら川崎汽船が、えらい上げてきていますね。
一時は売り目線で見ていましたが、配当も良いので、もうしばらくは上げそうですね。


〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマどうする家康
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
三河一向一揆の編ですね
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/81.html
大鼠

ゴーゴーカレーvs日本製麻に仕手筋の影
https://facta.co.jp/article/202303009.html
代理人弁護士が戸田裕典弁護士だそうです
https://newport-law.com/member-toda-y.html
過去の事例から一波乱は必定ですね Up 2/19 14:44


〇種子島
午後
昔から思っていますが、、、
もし北朝鮮や中国からのミサイルが日本に着弾して死人が出たら、どこまで応戦するのか?
1、応戦せず様子みるだけ、遺憾遺憾砲だけ
2、その攻撃に対して応戦する
3、攻撃した国に対して壊滅するまで攻撃する
実際、相手側が侵攻してきたら、相手陣地叩かないと終わらないでしょう?


〇もこりん
こんにちは
公衆Wi-Fiを利用する際にやってはいけないこと 通信内容を盗み見られる場合も
https://news.yahoo.co.jp/articles/865240e5c5c795416872aa8402f652c6595215a1

僕は無線APは自分が直接設置に関与したもの以外
一切使わない主義です。
理由は信用できないから。

沖縄の無人島、中国系企業が半分購入 「リゾート開発計画」村は困惑
https://www.asahi.com/articles/ASR2H5STHR2HUTIL00K.html

気球といい、
沖縄の無人島の件といい、
頻繁に打ち上げ花火やってる輩といい、
信用できないものが多すぎる。


〇種子島

北朝鮮「ICBM火星15型を発射」 奇襲訓練と報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1908O0Z10C23A2000000/
北朝鮮はすぐに米韓演習には反応しますね、今回はEEZ圏内に落下ですからね
漁業者はたまらないはずですよ、遺憾だけではマズい


〇もこりん
Re:新型カムリさん
Re:おはようございます 日曜日、雨が降りそうな天気 
>そのオヤジ曰く、競艇は全レース賭けずに、ここ一番というレースに
>賭けるのだと言ってたのが、思い出されます。

そうですね。
僕も競馬真面目にやってたときは
年間収支プラスを続けたことがありますが、
正直、レースを選択せずに片っ端からやるようでは上手くいきません。
ある程度しっかり研究できて、かつ、確信のあるもの、
そういうものに絞っていました。
だから、新馬戦とかハンデ戦は苦手というか、
あと、むらっ気のある牝馬戦とか、あまり手を出さず、
古馬戦とか未勝利戦みたいな、
ある程度各出走馬にデータの蓄積があるレース中心になってました。

>予想家が、各コーナーに居て小さな紙に、2−3とか数字を書き
>その当時、一枚、100円で売っているのだが、8割以上ハズレ
>です。当たるのなら、本人自身が舟券買うはずだわ

ほんま、そうですよねー
当たり馬券や舟券や車券が分かるなら、
一人で買った方が儲かるに決まってます!
投資コンサルタントとかって、
あれってどういうことなんだろうかと思います。
株や投資だって自分で買って儲かるなら自分一人で儲けてりゃいいのに。 Up 2/19 11:51


〇新型カムリ
おはようございます 日曜日、雨が降りそうな天気 
草笛氏が競馬の話を投稿してましたので、自分は、県庁所在地に
ある、津競艇での話題を少し書きます。
投票券換金の時、100万の束を3個換金したオヤジがいて
恐らく、損も100万単位でしてるだろうと推測です。
そのオヤジ曰く、競艇は全レース賭けずに、ここ一番というレースに
賭けるのだと言ってたのが、思い出されます。
予想家が、各コーナーに居て小さな紙に、2−3とか数字を書き
その当時、一枚、100円で売っているのだが、8割以上ハズレ
です。当たるのなら、本人自身が舟券買うはずだわ
その点、株式投資が、自分には一番、日々の経済状況の勉強だと
思えば、投機でも投資でも世界経済を勉強してると思えば良い。
これから、明日の作戦タイムといきましょう。

5406神戸製鋼 貝でも売りでも、取れそう。
 動く株に乗る、静止画像はパスと行こう。


〇種子島
午前
朝の新聞より
武力攻撃を想定、屋久島で来年1月に実動避難訓練 内閣官房と鹿児島県検討
https://nordot.app/998055494799015936?ncmp=post_rcmd
屋久島エリアまでは中国の攻撃があると想定、南九州と南西諸島は戦時下におかれそうです
怖いですよ


〇草笛
●日曜法話 株はあまり儲からないが競馬よりは銭が残る
 株券は倒産しない限りあとに残るが馬券は一瞬で消えていく。

僕の幼馴染の友人で小学、中学、高校を一緒に通った男がいた。
大学は違ったが、大学時代も帰省したとき一緒に飲んでいた。
社会人になってから、お互いしばらく東京で働いていたが
ともに田舎にUターンした。

彼は競馬好きだった。僕は株好きだった。
僕が会社四季報や株の雑誌を買うように彼は競馬関係の雑誌を読んでいた。
僕が「この銘柄の親会社は〇〇、子会社は○○、この分野に強い、1株利益○○円 配当〇円だ」と暗記しているように
彼は競馬の馬の名前、その馬の血統だの両親の名前だの詳しく知っていた。

彼に誘われて上京し大井競馬場に行ったことがある。
実は僕は若い頃、大森で働いていたので大井競馬場はすぐそばにあった。
しかし競馬に興味がなくて行ったことがなかった。

大井競馬場で彼が走る馬の性格や癖や血統を暗記していて説明してくれた。
そのくらい馬一頭一頭のことを詳しく知る努力を
株の個別銘柄の研究につぎ込めばいいのに〜〜と僕は思った。

僕は生涯かけて株の研究をやり株を買って、親が残した土地以上に
家の周りの土地を買って増やした。
彼は一生、馬の研究をし馬券を買い続けて、老後にはスッテンテンになり
親が残してくれた広大な土地をすべてなくし、失意のうちにあの世に逝った。

幼馴染だった二人の好みは株と馬に分かれた。そして明暗が分かれた。
馬に惹かれて馬券を買う人生はすごく楽しいと瞑想します。
しかしなんぼ研究しても馬券はレースが終われば紙切れになります。
はいそれまでよ!です。競馬に凝っても金持ちにはなれない。
このことを20年前に掲示板に書いたら競馬ファンからバッシングを受けた。
僕は身近にいた競馬好きの友人を見ていたので銭にならんと痛感したのです。

株券は倒産しない限り紙切れにはならない。
人気相場終了後に大暴落したとしても株券は手元に残って
配当が毎年入ってくる。

そういう意味において、馬券を買い続けるよりは、株券を買うほうがましだ
と僕は瞑想しています。
「馬で金儲けした奴ないよ 分かっちゃいるけどやめられない」
と故植木等もスーダラ節で歌っていました。

良い子の皆様は株を買ってはいけませんし、株への誘引も課徴金対象です。
しかし株式中毒者になり株をやめられない者の中には高配当を受け取り
それなりの資産を築いた者もいるとだけ知って隠岐魔性!!
馬券買付中毒者と株券買付中毒者の人生を比べれば
それでもなお、株中毒の方がましだと僕は瞑想しています。 Up 2/19 7:28