株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ954 2023/2/21 17:35

〇草笛
●上がった銘柄を速攻で50%増し担保、現金20%にするな!
 当局は株が上がるのを悪いことだと誤解して相場弾圧しすぎです!

>4264セキュア増し増し担へ
>増し担の銘柄数20くらいあるようです、異常な規制だわさ

このセキュアという銘柄はグロース名物赤字無配ボロ株です。
1株資産194円しかない赤字無配ボロ博打株が
監視カメラネタでバクチ上げしただけです
こんな低資産赤字経営の万年無配バクチ株が
1400円台まで上げた場合は
素人投機家保護のタメニー、相場弾圧もやむを得ないかもしれない。

しかし、PER10倍以下、PBR1倍以下の黒字経営の割安株が
少し上がると、すぐに増し担保、現金担保の相場弾圧、相場妨害を
当局がやるのは、困ったことです。相場のことを何も知らないわな〜〜

例えば、3945スーパーバッグなんて、10株→1株株式併合失敗企業で
株価が700円台から1000円大台に乗ったと言っても
株式併合前の修正値ではやっと100円大台に乗っただけです。

それなのに、速攻で50%増し担保、現金担保20%の相場弾圧を
受けました!!!!!!!! アホか!! 恥を知れ!!! Up 2/21 17:35


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20230221_seigen.pdf
3063Jグループ売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20230221_mashitanpo.pdf
4264セキュア増し増し担へ

増し担の銘柄数20くらいあるようです、異常な規制だわさ


明日の株式相場に向けて=「低PBR株」大逆襲相場の序章か
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202302210941


〇種子島
大引け
日経平均株価
27,473.10(-58.84 -0.21%)

TOPIX
1,997.46(-0.11%)

マザーズ指数
764.34(-0.34%)

引け乙
お疲れ様でした


3306日本製麻
https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100Q9E0.pdf?sv=2020-08-04&st=2023-02-21T06%3A14%3A15Z&se=2028-02-21T15%3A00%3A00Z&sr=b&sp=rl&sig=nUhyhcXDeut%2B%2BhE%2BDnupbqj%2FMmpfQww92HjMvyPbVFM%3D
ゴーゴーカレー、日本製麻 変更報告書提出
政策投資→政策投資及び重要提案行為等をする為
本性を出してきました!


〇草笛
●奇跡の大増益で紙袋屋3945スーパーバッグ大暴騰〜〜↑↑↑
 夢にまで見た1400円突破でおめでとうございます!

この株は700円台の腐れボロ糞汚物肥溜め株価でした。
糞の中の蛆虫のように最底辺でうごめいたスーパーバッグ株券が
奇跡の大増益決算をやらかして〜〜株価2倍に大暴騰〜〜〜↑↑↑

夢にまで見た1400円突破でおめでとうございます。陽気暮らしだ!

3945スーパーバッグ
1,431円
15:00
+36円 (+2.58%)

出来高50,800株 大商いでおめでとうございます。陽気暮らし。 Up 2/21 15:41


〇草笛
●蒸れ臭か?群れ草か? 6093絵師苦労!!!!!!
  白蛇銘柄 絶好調絶好調。

>6093 エスクロー 配当が欲しい

2月決算4円配当権利付きで おめでとうございます。陽気暮らし

6093エスクロAJ
156円
15:00
+4円
(+2.63%)

この会社調べてみたら、良い会社でした。おめでとうございます。
調べているうちに大引けになってお賽銭打てませんでした。絶叫調!

白蛇銘柄は赤字無配バクチ株が多いけども・・・・・・
たまには黒字有配低位株を紹介されることもあります。おめでとうございます!

エスクローという言葉は「絵師が構図に苦労する」という意味ではない!
英語で「不動産取引を仲介保証する」という意味でっせ!!
この仕事は今後も廃れないだろうなと僕は瞑想します。陽気暮らしです。 Up 2/21 15:34


〇白蛇
引け成り買いいれとけ

買いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


〇白蛇
ん、この時間でこれは強いぞ

糞株は全部たたき売って8946 エイシアン買っとけ


〇白蛇
6093 エスクロー 配当が欲しい

権利日に向けて買い捲る、、、


〇白蛇
8946 エイシアン ↑


〇精進
Re:種子島さん
Re:9107 川崎汽船
もう少し見ないと、どちらに傾くかわかりませんね。

> 3500円超えてくるかどうか、もうひと伸びある?売りは後出しでも間に合うから静観です、日足の引け味は売りたくなる雰囲気ですが騙しもありますからね、、、

今日は、持ち株が比較的堅調です。
製薬会社一銘柄だけ売ってみましたが、横ばいです。どちらに転ぶか?


〇白蛇
2388 ウェッジ 勿論ついていく IR次第では大化けも。


〇新型カムリ
こんにちは  6721ウインテスト 
ハイカラ2回tryで全部損切なり。
 下に走りそうで、盛り返す
 3111オーミケンシ、今日で連続3回目の
ストップ張り付き、自分の買値は遥か上なり、 Up 2/21 13:34


〇草笛
●銘柄評論 10株→1株株式併合失敗企業3111近江絹糸
 株式併合に失敗して超安値で投げ売り放置されてきた。

200円台で投げ売りされてきた近江絹糸だった。
つまり併合前修正値は20円台の腐れボロ糞株価だった!

ついに夢にまで見た旧額面50円を回復でおめでとうございます。

3111オーミケンシ 二度目のストップ高。株価2倍増 おめでとう!

542円
09:32
+80円
(+17.31%)

オーミケンシの2022年10月安値254円のとき
時価総額は発行株数660万株×254円=16億円

いかに赤字無配企業と言えども
年商35億円の老舗会社の時価総額16億円は安すぎると思う者が
買って、旧額面50円を回復したのだろうね〜〜おめでとうございます。

● 蛇足ながら

3945スーパーバッグも10株→1株併合失敗企業です。
発行株数168万株で株価が2022年12月安値738円のとき
時価総額168万×738円=12億円でした。

年商250億円もある老舗の紙袋会社スパバの時価総額12億円は
安すぎると思う人たちの買いが入って、底値700円台から2倍増の
1400円台に大暴騰!!!!! おめでとうございます。

5408中山製鋼や5406神戸製鋼の株価急上昇も同じ理由です。
こいつらも10株→1株併合失敗企業で
併合修正前で言うと二桁の腐れボロ糞肥溜め株価に堕落していた。
その二桁腐れ糞株価から価格訂正しているだけで他意はありません。

陽気暮らしで、おめでとうございます。株式併合失敗企業に栄光あれ〜〜↑↑ Up 2/21 13:33


〇種子島
前引け
日経平均株価
27,519.50(-12.44 -0.05%)

TOPIX
2,001.13(+0.07%)

マザーズ指数
769.14(+0.28%)

前引け乙


〇種子島
前引け間際
6721ウインテスト 急騰↑