鹿児島県ちびっこソフトボール大会(県ちび)応援掲示板
過去ログ12
2024/3/12 13:43
▼匿名ですね
▼ヌケサク吹上vs喜入至誠
凄い投手戦でしたね
TBでも決着つかず抽選
結果はどうあれナイスゲームでした。
吹上の投手がイリガリーを何度か取られてるのが今後の試合に影響なければいいのですが・・・
▼県チビどの試合も素晴らしかったですが、
吹上のピッチャーがすごかったです!
▼匿名2日目
中山対原良戦。お互いノーヒットで6回まで息を飲む投手戦でした。ホームラン一本で試合が決まりましたが、原良のピッチャーが中山打線に挑む姿に感動しました。東市来カップでは決勝で陵南に勝って優勝してましたね。少年ソフトに元気をもらいました。チームの人数や練習環境に違いはあれど、全出場チームの選手と関係者に敬意を表したいです。
▼ソフトじじベスト4予想
中山
伊集院
吹上
宇宿
みなさんはどうでしょうか?
▼匿名下水流は個人的にまだ試合を見たいチームでしたね。
県チビの舞台,対戦相手が中山と上手く噛み合わずと言う感じがしました。
ですが,焦らず確実にアウトを取りに行ける中山の守備力はさすがでした。
▼無名さん女子の時間変更くらいしてくれるのではないですか?
▼ソフトバカ昨日も沢山の感動をもらいました!
子供達の頑張る姿!最高です!
僅差の試合では、やはり名将の采配が目をひきました!
先日も上がってましたが、昨日の試合で皆さんが思う名将はいましたか?
▼無名さん下水流のショートの子は走攻守そろってセンス抜群でした
▼おっちゃんベスト8が出揃いましたね!!
皆さんのベスト4予想はどんな感じですか??
個人的には、中山vs陵南が激戦だと思ってます!
その他は宇宿、吹上、郡山てすかね
▼ミエセス下水流のショートの子バッティングも凄かったけど、守備はNo.1だと思います。
▼無名さん女子の日程はどうにもならないのですか?
九州大会と重なっている選手もいるようですし、準決勝・決勝の時間も一般と同じなのもおかしくないですか?
県内の女子選手は多く、男子と一緒に頑張っているのに・・・・。
昔からの流れに沿う必要はないのでは?
▼名無し昨日試合を見に行きましたが、
ラララの真下の一般道路からラララの坂を登って駐車場に停めるまで40分かかりました。
マナー守らず渋滞を追い越してラララに停める人もいましたね〜
路肩も逃げ道もないので試合開始に間に合いませんでした。
三日目に行かれる方、渋滞想定してた方がいいですよ〜
▼無名さん結果表アップしてくださった方
有難うごさいます
▼ダンディー ソフト2日目を戦いぬいた、ソフトボールを愛する子供たち、本当にお疲れ様でした☺️
ベスト8に残ったチームは、3日目に向けてしっかり調整してください😊
残念ながら敗退してしまったチームは、ゆっくりと休み、次なる目標に向かい頑張ってください😌
ソフトボールをこよなく愛する、ダンディーソフトでした😏
▼名無しhttps://i.imgur.com/Ku4VBap.jpeg
▼無名さん田崎と平佐西どうなりました?
▼2日目川上ベスト8一番乗り
▼無名さん吹上、知覧中央があがりました。
▼無名さん田崎4ー0桜ヶ丘東
吹上2ー1西原台
試合途中経過です。
▼元ソフト球児第3試合終了時
春陽
宇宿
平佐西
川上
花岡
喜入至誠
伊集院
高山
郡山
原良
中山
陵南が勝ち上がってます。
▼にゃーソフトクリームさん
ありがとうございます^^
どこが勝ち上がっていったでしょうね。
結果が楽しみです^^
▼ソフトクリームわかっているのでは原良、中山、川上、宇宿、花岡、伊集院が勝ち上がりました^ ^
▼にゃーいいお天気になりましたね。
結果どうなっていますか?
どなたか教えて下さい!
▼会場会場を少なくしたのがダメでしたね
駐車場に停められなくて路駐とか多いですね
協会の人どうも思わないのかな?
▼匿名おはようです(*´ω`*)ノ))
▼ソフト君ちょっと目線を変えて…
西出水
湯田
花岡
神山
西谷山
鹿屋
原良
鹿児島南
なんてのはどうでしょう?
順当に行かない方が盛り上がるのでは?
皆さんも大胆予想を!
▼みんながんばれー。1年間、各大会で多くの試合を観戦し、県チビ初日は郡山と春山緑地の試合を観戦したところでの予想です。
宇宿
田崎
川上
西原台
陵南
中山
郡山
伊集院
予想を裏切る熱い試合を期待しています!
みんながんばれー!
▼元ソフト球児ベスト8予想
西出水
田崎
花岡
喜入至誠
陵南
下水流
郡山
伊集院
▼ヌケサクベスト8予想
春陽
平佐西
川上
喜入至誠
高山
鹿屋
下水流
知覧中央
皆さんどうですかね?