鹿児島県ちびっこソフトボール大会(県ちび)応援掲示板
過去ログ3
2023/2/26 18:27
▼県チビ頑張れ中山負けましたか…
今みで西紫原の投手はあまり聞かなかったですが、あの中山打線を完封とは相当良いのですね!
▼無名さん山川vs大姶良は大姶良が勝ちましたよ。
知覧も若鷲との投手戦を制して勝ち上がりました。
▼無名さんまさか中山が負けるとは、、、
西紫原のエースが中山打線を7回完封したらしい ボールめちゃくちゃ速いらしいな
▼外野手外野手出身としての意見です。
今年いいピッチャーがそろっているとするならば、今年は外野手のレベルで勝ち負けが決まることも多いと思います。外野手に低学年が多いので。
外野手の高いレベルでいくと、武のライト、汐見のセンター、吉野のセンター、このあたりが素晴らしい選手です。
武はライトのレベルが高いため、作戦的に一二塁間を広く開けています。肩も強いのでタッチアップもさされます。結果、ライト線の打球は全てアウトです。
汐見と吉野もセンターラインに自信を持っているため、長打は期待しにくいです。
投手戦のゲームになるのであれば、最後は外野勝負で勝ち負けが決まることも多いと思います。
▼ソフト君商業マンさん
是非鹿児島県ソフトボールスポーツ少年団連絡協議会で検索をm(__)m
▼ソフト君県ちび頑張れさん
印象としては、汐見は背番号1番もいいですが、10番は大人レベルです!
▼商業マン県ちびの日程てどうなってますか?
▼県チビ頑張れ今年はピッチャーの当たり年で県大会レベルの少年団は皆良いピッチャーですね!
個人的に球審をした意見だと、大根占・中山・山川の投手が頭一つ抜けてるイメージです。スピード・コントロール・変化球
速球だと、東出水・宇宿が多分最速だと思います。
寿北・東串良も良い投手。汐見は実際見てないですが良いと聞きます。
攻撃に関しては中山打線が一番じゃないでしょうか。
他の県大会レベルの少年団は、1・3・4番の誰かが一本でもといった所でしょうか。
▼ヌケサクどこのチームのピッチャーが速いとか情報ありますか?
▼ヌケサク山口水産杯のTV放送見たんですけど、東串良のピッチャー速いっスね(^-^)