京都大学ウィンドサーフィン部 掲示板
過去ログ42
2024/12/12 19:59
▼12-20福本奈緒幹部挨拶お疲れ様です。
47期副将を務めさせていただきます、福本奈緒です。主将田村とともに、団体戦優勝、そして連覇という目標を掲げ、その目標に向かって勇往邁進していきます。田村を支え、そしてチームを引っ張っていけるように努めさせていただくので、今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
Up 12/12 19:59
▼12-52 小西一輝新幹部挨拶お疲れ様です。
47期副将を務めさせていただく小西一輝です。
副将としての立場とその責任を自覚し、主将の田村を支えつつ、目標である「団体戦絶対優勝」を成し遂げられるよう最大限の努力を尽くし、チームを引っ張っていきたいと思います。また、後輩の育成などを含め、この先も京大が最強であれるようなチームづくりを、幹部で協力しながら行っていきたいと考えています。
今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
▼12-3新幹部挨拶お疲れ様です。
47期主将を務めさせて頂きます、田村勇太です。
団体戦"絶対"優勝、何年先も京大を最強の大学にするという目標を掲げ、それに相応しい努力をして最善を尽くします。幹部を筆頭に、誇り高き"京都大学"としてのチームビルディングをしていきます。今後もご支援、応援のほどよろしくお願いします。
▼12-23 掲示板係 天久日向次期役職決定主将 田村さん
副将 小西さん 福本さん
学連 山田さん 三牧
OB 草野さん 小池さん 八木 今村
堀部 矢作
体育会 嬉野さん
SNS 阿部さん 三木
主務 高見さん
副務 湊
会計 吉岡さん
渉外渉内 川口さん
部車 井上さん 野村さん 小林
サプライヤー 吾妻
積み込み 植田さん
宴会 大村
宴会裏 黒田
新歓部長 安村
新歓係 楠 室井 ルーシー
掲示板 天久 森
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華海南セレリザルトお疲れ様です。海南セレのリザルトです。海南メンバーは中村さん、古場さん、三柴さん、宮地さん、藤田さん、景山さん、星野さん、宮下さん、田村、川口、田中さん、金谷さんの12人です。
https://i.imgur.com/KRKoMx0.png
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華12/8 海南セレ2日目お疲れ様です。昨日は矢谷さんに船を出していただき、西2〜9mでラウンディングを5本回しました。
濱口さん、大井さんが運営に来て下さいました。
▼12-52海南セレ1日目暫定リザルト暫定リザルトです。
https://i.imgur.com/F8XEMWz.png
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華12/7 海南セレ1日目お疲れ様です。本日は矢谷さんに船を出していただき、海南セレを行いました。南西の4〜7mでラウンディングを7本回しました。OBの楢本さん、4回生の濱口さんが運営に来て下さいました。
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華関西選手権 年間ランキング▼入賞
1.吉田朔大 立命館大学 6pt(1,4,1)
2.古場元 京都大学 8pt(2,1,5)
3.今鶴結太 立命館大学 16pt(4,2,10)
4.片山雄仁 関西学院大学 19pt(7,8,4)
5.景山拓真 京都大学 19pt(8,5,6)
6.松井晴 立命館大学 20pt(5,13,2)
32(◆1).関谷紀胡 京都大学 109pt(36,59,14)
33(◆2).谷山叶佳 同志社大学 110pt(34,47,29)
37(◆3).森居華同志社大学 127pt(29,70,28)
▼京大順位
7.星野聖和29pt(12,14,3)
10.有馬健晟42pt(13,9,20)
12.北野宏樹44pt(19,3,22)
15.田村勇太57p(21,28,8)
26.川口諒真93pt(33,39,21)
28.金谷圭悟97pt(31,41,25)
36.高見涼介123pt(74,36,13)
46.草野巧馬150pt(62,49,39)
51.吉岡佑真155pt(71,54,30)
53.井上真彰156pt(45,67,44)
59.山田一歩160pt(57,45,58)
60.小池健人165pt(53,58,54)
61.植田裕仁169pt(70,62,37)
64.小西一輝177pt(52,17,DNC)
66.福本奈緒184pt(76,72,36)
83.野村竜矢239pt(93,82,64)
92.阿部鈴華263pt(95,91,77)
94.嬉野桜273pt(DNC,81,84)
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華関選三戦 リザルトお疲れ様です。関選三戦リザルトです。
▼入賞
1.吉田朔大 立命館大学10pt(1,5,9,2,1,1)cut9
2.松井晴 立命館大学14pt(2,4,1,5,4,3)cut5
3.星野聖和 京都大学26pt(7,7,6,9,2,4)cut9
4,片山雄仁 関西学院大学29pt(12,2,7,3,6,11)cut12
5.古場元 京都大学29pt(3,22,2,1,21,2)cut22
6.景山拓真 京都大学32pt(16,3,3,4,22,6)cut22
14 (◆1).関谷紀胡 京都大学109pt(22,24,22,32,28,13)cut32
28 (◆2).森居華 同志社大学135pt(19,44,36,30,7,43)cut44
29 (◆3).谷山叶佳 同志社大学136pt(31,29,54,37,10,29)cut54
▼京大順位
8.田村勇太34pt(14,1,8,13,5,7)cut14
13.高見涼介104pt(8,32,62,26,18,20)cut62
20.有馬健晟115pt(9,18,60,17,11,72)cut72
21.川口諒真118pt(21,35,10,20,66,32)cut66
22.北野宏樹120pt(30,28,5,10,47,55)cut55
25.金谷圭悟129pt(24,48,12,19,26,OCS)cut100
30.吉岡佑真137pt(29,40,17,31,35,25)cut40
36.福本奈緒165pt(10,RDG,53,69,48,10)cut69
37.植田裕仁178pt(53,47,42,42,23,24)cut53
39.草野巧馬186pt(59,34,59,27,14,52)cut59
44.井上真彰194pt(27,33,23,11,RET,DNC)cut100
54.小池健人247pt(49,30,42,63,63,90)cut90
58.山田一歩263pt(32,37,64,73,67,63)cut73
64.野村竜矢276pt(58,65,37,52,64,91)cut65
77.阿部鈴華333pt(65,56,71,76,65,89)cut89
84.嬉野桜365pt(78,70,79,77,80,61)cut80
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華関西選手権 年間ランキングお疲れ様です。関西選手権の年間ランキングです。
https://i.imgur.com/votky6I.jpeg
▼12-14掲示板係阿部鈴華関戦三戦最終リザルトお疲れ様です。最終リザルトです。
https://i.imgur.com/hTDdFtN.png
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華関戦3戦お疲れ様です。関西選手権第3戦の暫定リザルトです。
https://i.imgur.com/49tBY8w.jpeg
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華プレ新 リザルトお疲れ様です。プレ新のリザルトです。
▼入賞
(メンズ)
1.西島淳太 立命館大学 3pt(1,1,1)
2.守永裕生 滋賀大学 10pt(5,2,3)
3.柴田拡太郎 関西学院大学 17pt(2,6,9)
5.長野温大 関西学院大学 18pt(3,4,11)
6.三住地生 神戸大学22pt(12,5,5)
7.天久日向 京都大学 26pt(6,12,8)
(レディース)
4(♦1).開発陽向 大阪大学 18pt(13,3,2)
17(♦2).オーガスティニアックルーシー 京都大学 62pt(10,20,32)
18(♦3).若江柚奈 滋賀大学 63pt(29,22,12)
▼京大順位
8.安村綜太27pt(11,10,6)
13.小林建斗43pt(22,17,4)
15.吾妻洸羽59pt(28,13,18)
19.大村海生63pt(25,14,24)
23.湊達希70pt(32,15,23)
27.今村水音80pt(35,31,14)
28.三牧和誠82pt(14,34,34)
29.室井颯天87pt(24,38,25)
30.黒田楓太90pt(34,35,21)
37.森柊真108pt(43,25,40)
40.堀部宗真114pt(OCS,32,26)
43.矢作龍太郎121pt(33,37,51)
44(♦11). 三木里奈121pt(44,36,41)
45 (♦12).楠智尋123pt(50,42,31)
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華新人戦通過リザルトお疲れ様です。新人戦通過リザルトです。
https://i.imgur.com/DzFeCDm.jpeg
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華プレ新最終リザルトお疲れ様です。プレ新最終リザルトです。
https://i.imgur.com/riu5vNQ.jpeg
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華3Rフィニッシュ51-57
87-10◆
19-64
12-58こばけん
17-77
12-98そうた
51-8
12-23ひなた
10-32
35-88
10-46
19-11◆
51-28
12-28みなと
16-2
35-23
17-33
12-21吾妻
87-98
35-0
12-96ふうた
35-86◆
12-37たつき
12-44海生
12-26そら
12-77ほりべ
87-17◆
16-9◆
35-44
17-11◆
12-50◆ちひろ
12-71◆ルーシー
19-61
12-33三牧
19-39
10-4◆
19
19-88
19-97◆
12-70とうま
12-10◆みきりな
35-10◆
17-22◆
19-44◆
17-64
19-89
17-55
17-29
35-20
12-85矢作
19-38
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華3R2上51-57
87-10◆
19-64
12-58こばけん
17-77
12-98そうた
51-8
12-23ひなた
12-21吾妻
10-32
35-88
12-28
10-46
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華3R1上51-57
87-10◆
19-64
12-23ひなた
12-58こばけん
17-77
12-98そうた
12-21吾妻
51-8
35-88
51-28
12-28みなと
12-26そら
19-11
19-88
12-33みまき
16-2
87-98
12-44海生
10-32
12-50ちひろ
16-9
12-96
87-17
19-61
17-81
12-37たつき
19-39
12-77ほりべ
35-86
19
35-0
12-?
19-44
12-71ルーシー
10-4
12-10みきりな
17-22
19-97
35-60
19-89
35-44
12-33みまき
17-64
?
12-70とうま
17-55
35-10
12-85矢作
19-38
Up 11/24 14:47
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華2Rフィニッシュフィニッシュ
1.51-57
2.19-64
3.87-10◆
4.10-46
5.17-77
6.10-32
7.51-28
8.17-33
9.87-98
10.12-98そうた
19-89
12-23ひなた
12-21吾妻
12-44
12-37たつき
16-9◆
12-58こばけん
19-88
16-2
12-71◆ルーシー
51-8
19-11◆
35-0
35-44
12-70とうま
35-88
35-23
87-17
35-60
19
12-28みなと
12-77ほりべ
35-86◆
12-33みまき
12-96ふうた
12-10◆みきりな
12-85矢作
12-26そら
35-10◆
17-81
19-97◆
12-50◆ちひろ
19-61
17-22◆
10-4◆
19-44◆
17-29
17-64
19-39
17-55
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華2R2上2上
51-57
19-64
87-10◆
10-46
17-77
10-32
51-28
17-33
87-98
12-98そうた
19-89
12-23ひなた
12-21吾妻
12-37たつき
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華2R1上1上
87-10◆
19-64
51-57
51-28
10-32
17-77
10-46
17-33
12-37たつき
16-9◆
12-21吾妻
12-71◆ルーシー
19-89
12-23ひなた
16-2
12-58こばけん
88-98
19-88
12-98そうた
19
12-70とうま
35-88
12-44海生
35-10
35-44
35-23
12-85矢作
12-77ほりべ
12-26そら
87-17
35-60
51-8
35-0
19-11◆
35-86◆
17-22◆
19-97◆
17-81◆
17-29
10-4◆
35-20
19-61
12-96ふうた
12-28みなと
12-50◆ちひろ
12-33三牧
12-10◆みきりな
17-55
17-64
19-39
19-44◆
19-38◆
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華1Rフィニッシュフィニッシュ
1.51-57
2.ひろたろう(関学)
3.10-63
4.87-97
5.19-64
6.12-23ひなた!!
7.16-2
8.17-33
9.51-8
10.12-71◆ルーシー!!レディピンないす!
11.12-98そうた!まくった!
12.17-77
13.87-10◆
14.12-33みまき!
15.35-44
16.35-23
19-81
19-97
87-17
19-39
35-0
12-58こばけん
19-61
12-26そら
12-44海生まくった!
10-4
16-9
12-21吾妻
19-11
35-10
35-88
12-37たつき
12-85矢作
12-96ふうた
12-28みなと
17-22
17-55
51-28
17-64
17-81
35-86
19-44
12-70とうま
12-10◆みきりな
17-29
19-88
35-20
19
35-60
12-50ちひろ
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華1R2上2上
10-32
51-57
10-46
87-97
12-23ひなた!!
19-64
17-33
16-2
51-8
12-71◆ルーシー!!レディピン!!
12-33三牧!
19-89
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華プレ新1R1上プレ新1R1上
1.10-32
2.19-64
3.10-46
4.87-10◆
5.87-97
6.51-57
7.12-77リコール
19-39
51-8
19-89
17-77
16-2
35-23
35-88
12-98そうた
12-23ひなた
17-33
10-4◆
12-26そら
12-71◆ルーシー
12-33三牧
12-85矢作
35-10◆
16-9◆
19-97◆
19-61
12-21吾妻
35-0
19-11◆
87-17
35-44
12-28みなと
12-58こばけん
12-37たつき
19
19-61
19-44
51-28
17-55
12-44海生
17-64
17-22
35-86◆
12-96ふうた
12-50◆ちひろ
17-29
12-70
35-60
35-20
17-81
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華プレ新1日目お疲れ様です。本日は強風によりノーレースでした。
▼12-3day9お疲れsummerdeath(冬)。ついに当たりました、食中毒ニキです。景山さん、千畝さん、宮地さん、悠馬さん、漢気を見せていただきありがとうございました。僕も来年は可愛い2回生に奢れるようになりたいです。
昨日の日記は琵琶湖への未練がましい愛の唄でしたのでday9ですが飲み会のことも書きたいと思います。
まずは、飲み会から。
京大の酒砲、ウンコセーラーは今日はきついからとほとんど飲まずにニヤニヤしながら布団へ帰りました。インカレチャンプ、ウィンドサーフィン芸人を除くOB含む京大で、第二回 チキチキ 泡盛デスマッチを開催しました。飲み代の一万を渡してくれた大井さん、ありがとうございました。まずはチーム分けのドラフト会議から始まり、火蓋は切られました。沖縄泡盛ですが、一口目が喉が焼けるような不味さでした。あまりの不味さに三柴さんは怒ってしまいました。ネジが外れて、100mlぐらいを原液で一気飲みしてから、焦げまくりの料理を提供し続けていました。王将バイトの血が騒いだらしいです。僕も気合を入れてたくさん飲んで、チームの勝利に貢献しました。やはり、九州出身は酒が強いらしいです。瓶を空けた頃には阿鼻叫喚の地獄となっていました。紀子さんは号泣しながらエチケット袋をセットしながら全く吐きません。景山さんは本性が現れ4回生を舐めてるのが丸わかりです。キャプテンは物怖じしてはいけないのです。悠馬さんは玄関の外でデバフをかけられたかのようにダウン。ゆうなさんはダブルベッドを一人で占領していたので有馬さんが寝床を求め徘徊していたらしいです。未桜さん、まゆさんは号泣しながら爆睡。しかし、こんな状態でも去年の方が凄まじかったと聞いたので戦慄します。
僕はなまじ酒が強いので記憶があやふやでありつつも酔いながら攻めた発言を自分がしていたのを割と覚えているので朝起きた瞬間恥ずかしさがこみ上げてきました。永遠に自虐モードの酒井さんをいじり続けてしまったり、山田が3,4回生の陰口をしていたことを内通してしまったり、理性はあっても止められませんでした。お酒は怖いので気をつけましょワウ。
次に観光です。
別行動をとって、僕たちは例のバギーをしに行きました。超絶面白い阪大のブログを見せてもらいモチベーションが湧いてバギーになりました。2カット芸人さんが大事故を起こすのを期待して行きましたが交代でいなくなってしまい、少し寂しかったですがよく見るとアクシデントに期待できるメンツだったので死ぬほど楽しみにしていました。バギーを動かした瞬間、不安定さでとても怖かったですが操作に慣れてくると狂うほど楽しかったです。また、案の定アクシデントも起きまくりです。未桜さんは操作不能となり坂に向かって凸ります。また、宏樹さんは何度もエンストを起こし不服そうな顔をしていました。健晟さんは猛スピードで急カーブをしたためバギーが横転してぶっ飛ばされていて爆笑してしまいました。怪我しなくて良かったです。紀子さんと宮地さんは流砂みたいな泥に足を突っ込んで危うく死ぬところでした。サンダルを沼の中に3つも落としてしまったようです。思わぬところで死者を出さなくてよかったです。60分コースでは足りないほど満足しました。来年は必ずジジイとドラゴンとブを連れて行きたいと思います。
今日の夜はのれん街で各々飲む形となりました。飲む以外のことをしていた人もいるらしいです。京大の宿に戻ると何かが終わった大河さんが語っているのを皆が真剣な顔で聞いていたのでピリついた空気を感じ、自分も参加しなければと思わされました。3,4回生のゲームに混ぜていただき、たいへん楽しい夜を過ごしました。シイウイパットケンについて熱く語り、学連王者にふさわしいとのことでした。
延泊含めあっという間の沖縄旅行、失礼、大会遠征でした。色々大変なことがありましたが大金をはたいてでも行く価値のある旅行だったと思います。来年は必ず同期14人で一緒に沖縄を満喫したいです。そして、今の3回生ズと一緒に表彰台独占して高笑いしたいです。もちろん自分は優勝です。
あと、怪我には気をつけましょう。怪我したら全てがおわりです。1日目治り切らなくてちゃんとレースでれてないのですが、二回生の自分でさえ悔しくて割り切れない気持ちがありました。体に一瞬の隙も与えずに最高のコンディションでレースしましょう。
大崎はLINEの駆け引きを楽しんでください
https://i.imgur.com/7pLFUaz.jpeghttps://i.imgur.com/QgMyK2y.jpeg
▼12-24永田伊吹インカレ日記 day8お疲れ様です。
楢本さん駆けつけての応援、日記までありがとうございます。今日の分の日記は書いていただいたので、いつの日か綴った日記ストックを投稿させていただきます。
Dear 風
あなたはどうして私に振り向いてくれないのか。あなたがいない日には僕は必死にマスパン筋トレをして自分磨きをしているのに。大きな音を立ててアピールしているのに。なんとかあなたを捕まえようとマストを開いているのに。ブームを引いたり押したりしてるのに。どうして来てくれないのだろう。駆け引きが大事なんじゃなかったの?
朝のあなたは特に機嫌が悪い。朝からデートしてくれると言ったのに、湖西道路をぶっ飛ばして集合場所の琵琶湖に行くといつもドタキャンじゃないか。フェラーリやランボルギーニじゃないからかい?汚いノアで悪かったね。おしゃれなジャケットとパンツに着替えて君を探しても、僕は水面鏡の中の一人の自分を見て虚しくなるんだ。そして僕の帰り際に元気にやってくるんだ。どうせ午後には他の男と遊んでいるんだろう。君の友達のウィンディちゃんやgpvちゃんが君が来るよと言ってくれてる時も君は現れない。君の友達はとんだ嘘つきだな。僕は君に会いたいだけなのに。君が北から来るなら僕もそっちへ向かうよ。気分の波にも頑張って対処する。南東から来るならそっちへ向かう。赤塔まで何回でも一緒に行こう。
でも、そもそもなんで僕ばかり会いに行っているのだろう。たまには君から来てくれたっていいのに。なんで僕ばかり好きなんだ。プレゼントだってしっかり渡してるよね。バイトで必死に稼いだ10万円。君を包み込むピカピカのプレゼント。フランスの職人が作ったブランド物さ。わかってる、この前の網タイツのプレゼントはセンス悪いし、性癖出過ぎてた。今回は綺麗なオレンジだろ。記念日だって刻印してある。僕たち12/24クリスマスイブに付き合い始めたよね。去年の記念日には浜名湖にも行ったよね。長く身につけてほしいから保護シートだって貼ってあげてる。君にフィットする様にちゃんと時間をかけて伸ばしてから渡すんだ。足で踏んだのは謝るよ。でも、しわもちゃんとなくしてあるよ。それなのに君はすぐに壊す。買ってあげたばっかのやつだよね。この前だってまた壊された。僕はそんなに悪いことをしたかい。もう君のせいで鬱だよ。確かに記念日がずれてた時もあったかもしれない。でもあれは友達に借りたからだったんだ。君にいち早く渡すためだったんだ。どうか次のプレゼントは大切にしてくれよ。
それと、君は僕がどんなポッチャリでも愛してくれると言ったのに中途半端な態度ばっかりだ。どうしてスタイルの良い男ばかりに愛嬌を振りまくのだ。僕が浮気したって?コンセプト2に跨って息を荒げてただって?あれは違うって。ごめん。全部君のためだったんだよ。君が愛してくれるのなら僕は全力で受け止めてあげるのに。一緒に体を重ねて気持ちよくなれるのに。ハーネスだけで繋がって、君と僕とは一心同体さ。君が寝返りを打つなら僕もキャンバを返してジャイブを打つよ。うねうね病んでる時とか気分の振れが激しいときは角度を合わせて相談に乗ってあげる。決して君を束縛したりしない。そっと抑えるだけ。君のわがままに付き合うからさ、そのまま早くゴールインしちゃおうよ。絶対ホーン鳴らして祝ってくれるよ。僕は何があっても土日は絶対に君のために空けておくよ。平日だって会いに行く。だからどうか振り向いておくれ。
Up 11/18 23:42
▼12-11 中村晴輝Re:藤江太郎(OB)さん
Re:インカレ個人戦 最終リザルトお疲れ様です。応援ありがとうございました。団体戦もどんなコンディション、メンバーでも勝てるチームを目指して頑張っていきたいと思います。
Up 11/18 20:48
▼12-26 そら裏インカレ最終日から1日前。お疲れ様です。インカレ組の方も、うたいみそーちーです。京都大学ウインドサーフィン部のムロスです。めちゃくちゃ遅くなってしまい申し訳ありません。遅れたのには理由があり、土曜日、眠たくて寝てしまう。日曜日眠たい中1000文字以上書いた末に寝落ち。起きてみると下書きとその時の記憶が全て消え、絶望して今書き直しています。
もう一つ日記を書かないといけないそうなのでここでは土曜日の練習であったことを切り取って話していこうと思います。風は裏インカレを象徴する無風で、午前はラウンディングなし、午後に3レースだけ行いました。
まずは最近、妖怪・昼飯乞食が頻出していますので特徴と対処法をお教えします。主に小林くんと森くんと矢作くんに取り憑いており、昼ごはんを食べるときは彼らに注意してください。まずは小林くん、彼が昼飯をとってくる時はまずニヤニヤしています。そして近づいてくる時、人ではなくご飯の方だけを見ています。『汁だけ!』と言われ、カップを渡したらもう終わり。麺まですすられます。小林くんに取り憑いている時の対処法は彼にはお金があり、買う場所がないためご飯をせびってきますが、砂漠のオアシスと同じ感覚でホワイトソーダなどを交換条件にご飯をあげればプラスになることもあるのでピンチはチャンス。20円ほどの価値で120円のものをもらうことができ、得できます。次に森くん。彼は食べられること自体止めるのは不可能で見つかったら最後、いつの間にか食べられています。対処法は彼もなかなか魅力的なりんごや自炊料理を持ってきており、自炊では味わえない添加物マシマシのご飯をたまに食べたくてご飯をせびってくるので、交換条件に彼の自炊料理を出せば快く了承してくれるので、森くんの食べた量よりちょっと多く食べれば得できます。最後に矢作くん。彼は自分の食べていないものは全部美味しそうに見えてしまいます。彼は1番対処しやすいです。まず一度他人のご飯を見てしまうと食べたくなってしまうので、その衝動を抑えるために自分自ら部車にこもり数人で食べているのでそもそも被害に遭うこと自体少ないです。それに彼は食べたい割には罪悪感がすごいので、『ほんまにちょっとな?』と圧をかけるとほんとにちょっとしか食べないです。断りにくい僕や心の広いみまきくんなどが主に被害にあっていますが、みなさんも被害に遭う恐れがあるので気をつけましょう。(対処法が今の所ないため書けませんでしたが、1番のモンスターは黒田くんです。問答無用で食べる+食後に人のもの食べようとしてくるので交換するものがない状態で食べてくることが多いです。一応彼は記憶力がいい方なので前食べられたことを言えばぶぶかなど普段食べられないレアなカップ麺を食べれるのでその時に溜まってた食べられた分を回収しましょう。)
今回のラウンディングのmost impressive person(MIP)賞はみまきくんです。みまきくんは日頃の行いが良くないと起こらない大事故を起こしました。彼が後で追記するかもしれませんが、2レース目、一上一回生ピンで回航したみまきくんはそのまま抜かされずに漕ぎ続けていました。その時に不意に彼の艇速がぱぁぁぁぁんという音ともに止まりました。見てみると彼のマストはポッキリ。2位の大村くんはその1位のマストブレイクのゲインで抜かし、僕もいつの間にか抜かしていました。帰着後彼の口癖は「なら5万円くれるんか?」になっていました。僕が「マスト見せてー」というと「もう墓場じゃ!それ見せたら5万円の足しになるんか?」というな何をしてでも5万円を回収するbotになってしまいました。最近頑張っているので誰かみまきくんを救ってあげてください。
最後にこの掲示板というのは名前を書くところがあるとはいうものの、誰でも偽れるという点で匿名性が強いものです。午前その匿名性を用いた悪質な事件があったのをご存知でしょうか。インカレ順位速報で散見された投稿主の『ムロス』の名前。こんなふざけた名前で僕が投稿していると思われていたら心外です。この名前自体はもちろん僕のことを表していて、このあだ名ができた変遷としては『むろい』→『えろい』→『エロス』→『ムロス』で小学校の6年間という長い年月を通して培われたもので知っていてる人も少ないです。そのため犯人の特定は可能なのですが、ここで僕が伝えたいのは、勝手に自分の名前で知らないものを投稿されちゃうよということです。こんなんぱっと見られたら、『なにこれ舐めてんの』と僕がいわゆる『舐めてる一回生』の烙印が押されるし、嘘をついて書く側はノーリスクでこのおふざけを可能にするのでみなさん気をつけてください。
Up 11/18 8:58
▼藤江太郎(OB)Re:12-14 掲示板係 阿部鈴華さん
Re:インカレ個人戦 最終リザルト2024年インカレ個人戦、素晴らしい結果でしたね!!!
メンズ優勝中村晴輝さん、準優勝宮地壮さん、4位藤田悠馬さん
レディース4位関谷紀胡さん、5位大原夕奈さん、おめでとうございます!!!
他の方もがんばりましたね。OBの一人としてとてもうれしく思います。
この勢いで団体戦もぶっちぎりで優勝してください。
応援しています。
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華インカレ個人戦 最終リザルトお疲れ様です。インカレ個人戦の最終リザルトです。
▼入賞
(メンズ)
1.中村晴輝 京都大学 12pt(14,3,1,1,6,DPI2,1,4)cut14,6
2.宮地壮 京都大学 21pt(5,25,3,2,13,DPI1,8,2)cut25,13
3.齋藤雄悟 同志社大学 25pt(1,10,8,11,34,3,2,1)cut34,11
4.藤田悠馬 京都大学 52pt(17,15,5,9,12,DPI5,35,6)cut35,17
5.吉田朔大 立命館大学 58pt(16,9,14,7,14,DNF,6,8)cutDNF,16
6.五月女太郎 慶應義塾大学 68pt(9,1,12,5,BFD,36,12,29)cutcutBFD,36
7.須田大輔 早稲田大学 77pt(SCP31,6,20,3,BFD,9,9,30)cutBFD,31
8.舟津成 関東学院大学 83pt(2,17,17,25,25,27,7,15)cut27,25
9.酒井理生 早稲田大学 87pt(32,12,52,13,36,5,3,RDG22)cut52,36
10.長井拓真 慶應義塾大学 90pt(4,7,42,14,30,31,11,24)cut42,30
(レディース)
1.山下響 関西学院大学 9pt(1,1,2,2,2,16,3,1)cut16,3
2.河村奈子 早稲田大学 22pt(10,20,11,1,1,4,2,4)cut20,11
3.戸田千晴 明治大学 31pt(2,4,9,21,BFD,7,7,2)cut46,21
4.関谷紀胡 京都大学 33pt(7,2,3,3,24,DPI4,14,15)cut24,15
5.大原夕奈 京都大学 37pt(5,9,6,6,18,DPI7,RDG8,5)cut18,9
6.里村香奈 神戸大学 50pt(11,14,12,7,3,10,10,9)cut14,12
▼京大順位
(メンズ)
12.三柴大輝 98pt(34,4,19,21,39,DPI16,19,19)cut39,34
14.古場元 102pt(50,87,2,6,17,DPI13,15,49)cut87,50
16.景山拓真 103pt(20,27,7,19,RDG18,DPI12,48,58)cut58,48
20.宮下響 122pt(24,41,10,29,18,DPI7,34,42)cut42,41
21.星野聖和 123pt(12,8,21,15,78,DPI22,52,45)cut78,52
33.永田伊吹 168pt(33,37,11,42,53,DPI20,45,25)cut53,45
40.田中千畝 229pt(35,44,56,87,24,DPI106,17,53)cut106,87
41.北野宏樹 232pt(65,60,16,47,51,DPI26,73,32) cut73,65
48.有馬健晟 254p(76,RET,37,40,49,DPI106,38,14)cutRET,106
69.田村勇太 333pt(87,RET,63,28,DPI106,88,59)cutRET,106
(レディース)
12.濱口未桜 64pt(14,5,SCP14,12,BFD,DPI2,24,RDG17)cutBFD,24
23.福本奈緒113pt(30,23,23,4,30,DPI14,30,19)cut30,30
▼12-12インカレ裏最終日お疲れ様です。夜分遅くに失礼します。
こんばんわぁ草です。
本日はインカレ裏最終日、午前は北西のマスパン風で艇速練と試合を1本、午後はマスパン〜リースト風で試合を4本行いました。またOBさんとして、渡部さんが来てくださいました。ありがとうございました。
まずインカレ個人戦について
インカレの皆さん3日間のレース本当にお疲れ様でした!!!!正直この3日間は頭からインカレの結果が離れず、練習が全く身につきませんでした。毎レース京大の誰かが走ってくれるので、全てレースで大興奮!!!、この土日の正規練もインカレの結果で大盛りあがりでした。入賞者もメンズレディース合わせ5人出て、その中には優勝者もいて、自分はなんていい環境で練習できているのだとしみじみ思いました。入賞されたの方はおめでとうございます。早く沖縄から帰ってきて、また質問たくさんさせてください!
続いてインカレ裏の話へ
インカレ裏の優勝者は諒真でした。悔しいです。ですがなんだかんだ接戦になっていて、とても面白かったです。インカレ裏は計5日行いましたが、1日目が吹きで、2〜4日がマスパン、そして今日がマスパン〜リーストです。なんだかマスパンが多い???
最初の日以外の4日間は、朝着くと水面がツルテカで風もフレフレと、艇速練すら怪しいぐらいの風でやばかったです。一回生の時の僕は風を無くすとか言われてましたが、今の一回生の中にも風を無くすニキがいるのかもしれません。許せん。
もうマスパンレースは当分ええです。南西か南東の吹きレースがしたかった、、、
最後はアフターについて
4班で門下飯に行きました。上回生は金谷さん、僕、桜(さねあきは風邪でお休み)、一回生は日向、たつき、みきりなで、鎌倉パスタに行きました。鎌倉パスタは桜提案で、僕は全く知らなかったのですが、パン食べ放題の店です。パスタメインですが、パン食べ放題なので、皆腹を満たすためにパンをむさぼりまくり、しまいにはパスタの味など忘れてしまって、パスタ屋ではなくパン屋に来たのかと思うほどでした。味はパスタはなかなか美味しく、パンはまぁ美味しくないこともないけど、めちゃ美味しいと言われりゃそうでもないって感じです。まさに"食べ放題"クオリティ。焼きたてを持ってくるかのように、時々キッチンからパンを交換するのですが、ほんのりあったかいくらいで、明らかに焼きたてではない。レンチン5秒くらいのあったかさ。焼きたて持って来いよ!!!
とクレームを言いそうになりましたが、お口チャックしました。
こんなところで最寄り駅にそろぼち着きそうなので締めにしたいと思います。インカレの皆さんの活躍でモチベMAXの中、明日の爆オーバー昼発に行こうと思います。今ならなんでも乗りこなせそう。14m/sがなんぼのもんじゃい。
それでは皆さんお疲れ様でした。
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華裏インカレ最終リザルトお疲れ様です。裏インカレ期間の最終リザルトです。
https://i.imgur.com/d5bNYlu.png Up 11/18 7:59
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華11/17 裏インカレ最終日お疲れ様です。本日は正規練を行い、1日を通してラウンディングを5本回しました。午前は北西~西の0m,午後は北西の1~5mほどでした。渡部さんが来て下さいました。裏インカレ期間の総合リザルトを後ほど投稿します。
▼12-11沖縄day7はいさーい
お疲れ様です。沖縄day7、大会3日目です。優勝しました。たくさんの応援ありがとうございました。こんな日に日記が当たるなんて運命めいたものを感じます。雨に悩まされた三日間ではありましたが、最後にプレーニングできて良かったです。太陽さんのような両手離しを決めたかったのですが、ただの爆沈で終わってしまいました。アップボールがダサいと言われ、表彰式では手書きで適当に書いたセイルナンバーが写真に刻まれました。インカレチャンプの貫禄を出すにはまだ早いようです。
宴会では4回生のケツ4に選ばれた千畝が宴会芸をしていました。懐かしの八宝菜を期待していましたが、院試落ちネタを引っ提げ、キレのある踊りとネタでしっかり笑いをとっていました。◯◯は3回に1度ほどしか行ってないのでこの場をお借りして訂正しておきます。3回生は入賞争いするメンバーもおり、全員宴会芸を回避できたようです。宏樹はマスパンのアビームで10人以上まくっていたそうです。実は1番インカレに気合を入れてきたのは宏樹かもしれません。2回生の田村は食中毒の影響か、宴会芸の上裸の姿はすっかり痩せ細っていました。沖縄で一番減量に成功したのは田村です。なんか負けた気がして悔しいです。
来る前は長いと思っていた沖縄生活も残すところあと3日です。延泊は心のままに爆食し、はしゃぎ散らかしたいと思います。とりあえず明日はフルーツアドベンチャーなるパフェにでも挑戦しようかと思います。団体戦まであと3ヶ月、束の間の休息をとり、個人団体共に優勝することを目指し邁進していきたいと思います。同期のみが始まりそうなのでここら辺で失礼します。面白いことあったら追記します。
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華インカレ最終リザルトお疲れ様です。インカレの最終リザルトです。
https://i.imgur.com/vnFCiod.jpeghttps://i.imgur.com/Jmf4T9m.jpeg
▼現地来ちゃったOBインカレ個人戦 表彰2024年インカレ個人戦
メンズ
優勝 12-11中村晴輝
準優勝 12-0 宮地壮
4位 12-99藤田悠馬
レディース
4位 関谷紀胡
5位 大原夕奈
メンズ個人戦優勝は2018年の勝木太陽さん以来です。
おめでとう!!!
https://i.imgur.com/GgP6Wy3.jpeghttps://i.imgur.com/qJEjKog.jpeg
▼12-52インカレ メンズ7レース目フィニッシュ12-11
35-51
53-10
不明
46-2
51-24
11-12
12-0
53-1
49-24
15-7
12-8
▼小西インカレ 6レース目 レディース35-52
12-10
12-34
53-75
35-89
12-15
46-37
Up 11/17 11:09
▼小西インカレ 6レース目 メンズ12-0
12-11
35-51
12-99
53-10
12-8
77-13
16-2
53-1
12-51
12-2
51-5
12-5
19-1
87-7
46-26
12-24
12-25
Up 11/17 11:09
▼12-14 掲示板係 阿部鈴華11/16 正規練お疲れ様です。11/6は正規練を行い、午前艇速練、午後ラウンディングを3本行いました。風は南西~南東の0〜2mほどでした。以下リザルトです。
1.見涼介6pt(3,2,1)
2.金谷圭悟8pt(1,3,4)
3.草野巧馬10pt(7,1,2)
4.川口諒真11pt(2,6,3)
5.小西一輝12pt(4,AVE,AVE)
6.吉岡佑真15pt(AVE,4,6)
7.植田裕仁22pt(6,7,9)
8.野村竜矢25pt(8,8,9)
9.小林健斗28pt(11,10,7)
10.嬉野桜28.5pt(9,AVE,10)
11.大村海生32pt(10,9,13 )
12.吾妻洸羽37pt(15,11,11)
13.今村水音38pt(14,12,12)
14.八木蒼44pt(12,18,14)
15.天久日向48pt(17,15,16)
16.湊達希53pt(24,14,15)
17.室井颯天64pt(18,16,DNF)
18.阿部鈴華64.5pt(13,DNF,AVE)
19.ルーシー65pt(16,19,DNF)
20.三木里奈68pt(25,13,DNF)
21.森柊真69pt(22,17,DNF)
22.楠智尋72pt(21,21,DNF)
23.矢作龍太郎73pt(23,20,DNF)
24.三牧和誠79pt(19,RET,RET)
25.黒田楓太86pt(26,DNF,DNF)
▼コウハイの先輩インカレ最終日応援してます!4回生も2,3回生も、この大会が最後になる人もそうじゃない人も、ラスト1レース、フィニッシュまで悔いなく走り切ってください!レースで失われた水分のことは気にしなくて大丈夫なので。
たぶん1番近くで見守っています!
Up 11/17 9:07
▼12-24永田伊吹インカレDAY6はいさーい!!
沖縄なのに「お疲れ様です。」から始める日記ばっかじゃないですか。せっかくの琵琶湖との交換日記、南国の空気を伝えていきたいです。がしかし、今日も奥間は鉛の空重く垂れ込んでいました。DOESもびっくりするほど曇天です。“うさぎ”のせいでしょうね。脱兎は速くても近づく兎は遅いようで、停滞して雨雲を生成し続けています。風は来ず、微風レースとなりました。堅実なタックを打つコースが速かったようで、やはり根拠ない博打打ちは良くないです。ちなみにDOESのバクチダンサーは“驀地”(まっしぐらに進むさま)という漢字を当てているそうです。知らんかった。(例文:下マークに向かって驀地にエイトを漕いでいる。)
詳しいレースの様子はYouTubeでどうぞ。
ここからはお待ちかねの同部屋メンバーのオフショットです。
まずミシバ、ずっと転スラのゲームしてる。ほんまソシャゲ好きだな。時代はポケカだろ。あと、ビッフェのたび自分自身の胃のキャパに驚いてる。「まだ2週目行けるわー。俺ってこんなに食えるんだ。」もうそれ聞くの5回目だよ。でも、いっぱい食べる君が好き♪
次に有馬。意外と普通に過ごしてる。4回生部屋に1人で気使って頑張ってるのかも。偉い。宮崎訛りが出始めてるのはなぜか、南国に来て近づいたからか。故郷との距離が?いや、4回生との心の距離が。
次に中村。お気にのヘッドホン(借りパク)でなんか聴く。炊飯器で米と鶏を調理して食う。鏡で絞りチェック。ストレッチ、たまに深呼吸。生活からルーティンをこなしコンディション整いまくりニキ。けど寝れないらしい。
僕は現実を忘れ、ラスト部活生活を楽しんでいます。バイト先の社員から掛かってくる電話とか現実すぎるので、出ません。そういえば昨日期限のシフト提出も忘れてました。スケッチブックは持ってきたものの、卒業制作進めません。レース以外は、サウナに入ったり、久しぶりのテレビを見たり、ビッフェをゆっくり食べたり、一人暮らしじゃ到底実現不可能なホテル時間を過ごしています。沖縄は時間がゆっくり流れるだけでなく、赤道により近いため遠心力で重力が弱まり勝手に減量できます。おかげで154ポンド、尊敬する鷹村守と同じスーパーウェルター級まで減りました。入部時以来かも。嬉しい。あとはビッフェ左手で食べてみてください、ゆっくり食べられて食べ過ぎ防止になります。
当方、受験期になんとか嫌いな勉強を短くしてやろうと左手を使うことで食事の時間を長く取ることにしたのです。最初の頃はもちろん時間がかかったのですが、自分の右手がお手本になるし、どんどん上達していき2月頃にはほぼ同じスピードでしたね。本末転倒かと思いきや右脳が活性化され、ひらめき力で合格出来ました。ありがとうございます。
右脳左脳のことを考えると皆ウインドでもスタボは論理的にポートは直感的に走ってるのではないでしょうか。だから直感的に「前切れる!」とか思ってろくな計算もせずポートで突っ込む事故が耐えないのではないでしょうか。セーリング連盟さん、科学的根拠に基づきポート権利艇に改定しましょう。
明日は最終日です。プレーニングレースしたい気持ちはヤンバルの山々ですが、パンピングレースでも悔いのないよう漕いで漕いで漕ぎましょう。失われた水分はオリオンビールで満たせば良いのです。
引退レースだとか、先輩後輩同期、学連、obさん、矢谷さん、小松さん、アンマーへの感謝とかエモいこと書こうと思いましたが割愛。来年まだプリンスのテクノプラスレースあるので。
4回生の皆さん、一緒に出ましょうね()。
裏インカレバチバチ中の皆さん、うちなーぐちぇあんすかわからびらん、ゆたさるぐとぅうにげーさびらん。(訳 沖縄弁はよくわかりません、ご健闘をお祈りしています。)
最後に、水田さんはじめ応援してくださる方々、本当に力になります。ありがとうございます。部員一同を代表してこの場で感謝申し上げまして、この日記の結びとさせていただきます。
▼水田すごいですね!インカレ出場の皆さん
ほんとめっちゃ頑張っていますね
1ポイントが最後に効いてくることがよくあるので、1レース1レース、最後まで諦めずに頑張ってください。
そして、この今の時間を楽しんでくださいね。
応援しています!
▼食中毒ニキリザルトお疲れ様です。暫定リザルトです。
https://i.imgur.com/i8BjHec.jpeghttps://i.imgur.com/uxqehcT.jpeghttps://i.imgur.com/OtuM2wi.jpeg
▼ムロス5R レディース フィニッシュ53-75
46-37
10-5
17-23
46-3
11-55
87-2
53-16
53-3
35-89
15-25
53-11
8-7
15-71
35-8
53-12
46-21
35-7
19.12-15ゆうなさん!!
▼ムロスメンズ5レース フィニッシュ1.53-6
2.87-7
3.15-00
4.16-2
5.51-1
6.12-11はるきさん!!!!
7.11-4
8.12-3ゆうたさん!!!!
9.51-0
10.11-3
46-0
12-99ゆうまさん!!!!
12-0宮地さん!!!!
51-24
12-99あたり順位が怪しいです。
▼小西一輝インカレ 5レース目 メンズ53-6
87-7
15-00
16-2
51-1
12-11
11-4
12-3
51-0
11-3
46-0
12-99
12-0
51-24
87-11
76-1
12-2
12-8
17-3