京都大学ウィンドサーフィン部 掲示板
過去ログ53
2025/8/17 10:02
▼掲示板係 5r目フィニッシュ5r目フィニッシュ
17-17
17-7
17-25
87-58
17-5
12-98
12-43
12-97
16-1
35-28◆
87-3
35-21
35-33◆
16-11
35-99
12-62
87-55
12-22◆
87-9
35-31
17-18
10-9
77-1
87-30
12-47
51-30
12-63
77-28
87-88
35-29
12-21◆
19-24
77-2
51-1
35-25
12-78
▼掲示板係 5r目2上5r目2上
17-17
16-1
17-5
12-98
17-25
17-58
17-7
12-43
12-97
35-21
35-28◆
35-31
17-3
87-33
87-18◆
16-11
35-99◆
87-9
12-62
87-55
12-22
17-18
▼掲示板係 5r目1上5r目1上
35-21
37-17
35-31
51-30
17
87-
12-43
77-1
17-7
12-98
17-5
12-22
Up 8/17 9:45
▼掲示板新教 暫定リザルトお疲れ様です。新教の暫定リザルトです。
https://i.imgur.com/tGv3XbFh.jpg Up 8/16 18:12
▼掲示板係 3r目フィニッシュ3r目フィニッシュ
87-9
16-1
87-58
51-30◆
35-21
35-28◆
12-43佐伯!
87-73
35-27
12-97わかぎ!
19-29
17-7
17-5
77-56
12-98くわむら!
51-13
10-8◆
12-21◆
77-35◆
77-28
19-18
17-18
35-31
87-33◆
17-25
12-63長屋!
87-30
12-62
35-36◆
17-17
リコール艇
12-22
▼掲示板係 新教2r目フィニッシュ新教2r目フィニッシュ
17-7
17-17
35-99◆
17-5
51-30◆
35-28◆
87-9
12-43
19-18
87-58
35-
12-22
77-35◆
87-73
87-30
19-29
87-55
12-63
35-21
77-
12-98
51-13
10-9
16-1
87-33◆
17-21
12-62
35-31
87-18
77-56
16-11
12-97
19-6
87-20
12-88
51-96
35-25
77-22
▼掲示板新教2r目1上新教2r目1上
17-7
17-5
17-17
35-99◆
35-29
51-30
87-9
35-28 ◆
19-18
87-55
12-43佐伯!
▼掲示板係 新教1r目フィニッシュ新教1r目フィニッシュ
17-5
12-43
35-28
17-7
12-98
12-22
87-9
35-21
87-58
12-97
35-99◇
16-11
12-21◇
19-29
12-62
35-31
19-18
77-28
17-17
87-33◇
87-73
16-1
51-30◇
17-18
12-63
77-35 ◇
16-33
87-20
▼12-17新教 1R17-5
12-43 佐伯!
35-28◆
17-7
12-98 けいご!
12-22 ばば!
87-9
35-21
87-58
12-97 わかぎ!
35-99◆
16-11
12-21◆ ゆうか!
19-29
12-62 あきば!
35-31
19-18
77-28
17-17
87-33
87-73
16-1
51-30◆
17-18
12-63 ゆうた!
77-35◆
16-33
87-20
▼JPN155イギリスの尻がすごい京大の皆様こんにちは立命館51-1です。今回の大会ではJPN155と慶応のナンバーを背負い学歴ロンダリングをして大会に出場してきます。ここで一つ京大の皆さんに伝えたいことがあり掲示板を書くことになりました。(星野さんが乗り気でした)それは、こばさんがウェールズ🏴で切れ痔になりました。イギリスの公園のおじちゃんがキレていたのか、こばさんがびしょ濡れの洗濯物を乾かさずマンチェスターからウェールズまで持ってきて水を部屋に撒き散らしたのを橋本さんがキレていたのか、こばざんがイギリスの物価高にキレていたせいかかはわかりませんが、トイレットペーパーが真っ赤だそうです。切れ痔はウォシュレットがないと本当にきついそうなので異国の地でウインドもトイレも頑張って欲しい🚽。今日は朝からタバタ式ローイングにバーベルカールをかましてプールで泳いでいました。今まで運動という運動があまりできていなかったので、久々に運動できてよかったです。星野さんは今回の旅で時差のせいかよく寝ていましたが、ローイングを見つけたことによって水を得た魚のように日中元気にしていました。(ここに移住したい!!)最大ワット数を初めて測ったのですが625Wでした。こばさんは690Wと今すぐボート部に転部した方がいいと思います。タバタ式ローイングをこばさんとたけひとくんに教えたのですが無事限界を迎えてくれてよかったです。京大の方もぜひ一度はタバタ式やってください余裕で吐けます。突然の登場失礼します!!
ちなみになんですがイギリスの人は全てがグラマーでした。
▼掲示板夏合宿最終リザルト続き16,大村海生169pt(14,10,20,11,12,20,6,19,16,20,26,21)
17,今村水音175pt(8,23,19,20,9,DNC,17,15,15,18,17,14)
18,八木蒼178pt(19,20,14,18,13,19,16,21,17,16,15,11)
19,嬉野桜199pt(17,21,23,16,15,17,13,20,19,DNF,23,15)
20,天久日向201pt(16,24,25,22,21,18,18,16,7,19,24,16)
21,吾妻洸羽203pt(21,22,DNF,21,7,15,19,11,14,17,24,DNF)
22,古場元206pt(10,1,1,1,1,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC)
23,星野聖和212pt(1,5,3,3,8,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC,DNC)
24,野村竜矢218pt(18,17,13,DNF,23,DNF,DNF,13,20,15,16,19)
25,湊達希263pt(25,25,22,26,27,25,DNF,26,23,21,20,23)
26,阿部鈴華291pt(DNC,DNC,DNC,DNC,DNC,22,20,17,DNF,DNF,22,18)
27,堀部宗真291pt(24,26,26,DNF,DNF,21,21,24,DNF,DNF,21,DNF)
28,三木里奈292pt(28,28,28,25,28,23,DNF,22,21,DNF,25,DNF)
29,ルーシー299pt(27,27,27,27,26,24,DNF,27,22,DNF,28,DNF)
30,三牧和誠310pt(DNF,DNF,DNF,23,DNF,DNF,DNF,DNF,18,13,DNF,DNF)
31,黒田楓太339pt(DNF,DNF,24,DNF,DNF,DNF,DNF,DNF,DNF,DNF,27,DNF)
(敬称略)
▼掲示板夏合宿最終リザルトお疲れ様です。夏合宿の最終リザルトです。
1,景山拓真21pt(3,8,2,2,3,1,3,1,1,1,3,1)
2,有馬健晟34pt(4,2,4,4,5,3,1,5,2,2,9,2)
3,田村勇太42pt(15,6,6,6,2,4,2,4,4,3,2,3)
4,川口諒真64pt(2,11,8,10,4,7,7,2,DNF,5,1,7)
5,井上真彰74pt(9,9,11,7,6,13,4,3,4,7,5,9)
6,金谷圭悟75pt(5,7,9,5,10,5,8,23,5,10,6,5)
7,見涼介120pt(20,3,5,14,11,2,DNF,7,DNF,14,8,4)
8,山田一歩124pt(6,19,12,12,14,9,5,10,12,12,13,20)
9,吉岡佑真125pt(12,14,10,8,22,10,12,25,6,9,14,8)
10,関谷紀胡133.6363636pt(13,15,18,15,16,6,10,18,13,8,7,AVE)
11,植田裕仁139pt(22,13,16,19,18,12,11,6,DNF,6,10,6)
12,安村綜太143pt(11,18,21,9,19,14,22,8,8,11,12,12)
13,小池健人147pt(7,4,15,13,DNF,11,9,9,11,DNF,4,DNF)
14,福本奈緒152pt(26,16,17,24,17,16,15,12,10,4,11,10)
15,小西一輝156pt(23,12,7,17,20,8,14,14,9,DNF,19,13)
(敬称略)
▼掲示板新教 1回生目標お疲れ様です。心境に向けての1回生の目標です。
馬場12-22マスパン優勝リーパンは頑張る
佐伯12-43 リーパンは優勝マスパンでも入賞 神戸大をぶっ◯す
秋羽12-62 どんな風いきでも優勝
絹谷12-29 どんな風域でも頑張って入賞
長屋12-63団体優勝に貢献できるよう頑張る
谷川12-47今回はDNFつけない
京大内で下半分に入らない
田辺12-78吹かなかったら同期5番以内
楽しそうにやる
桑村12-98同期の誰にも負けない
西尾12-21入賞目指して頑張る
湯沢12-27 怪我をしないで入賞
杉本12-88 マスパンレースでも挫けず頑張る
▼JPN 1240Would マンチェスター初日
着いて最初に感じたのは気温の低さです。こっちにはエアコンがありません。暑くても基本扇風機だけで、調快適です。あと湿度がないので、同じ気温でも寒く感じます。丸一日風呂に入っていなかったことから、到着早々予約していたエアビに行きました。橋本さん宿探していただきあざっす。宿があった場所はゲイビレッジ、名の通りLGBT🏳️🌈のストリートでかなりDEEPな場所でした。ちなみに女性はほとんど下着一枚です。こっちでは乳首はみえても恥ずかしいものではないらしく、ラッキースケベでした。あざっす。8人全員で移動するのはなかなか難しく、途中からは各々行きたいところに行く自由行動になりました。こっちにきて1番驚いたのは物価の高さです。何をするにしても日本の2倍の値段がかかり発狂しそうです。昼食に3000円...日本に早く戻りたいです。昼食は芝生の広場で食べたのですが、目の前で喧嘩が始まりました。クソガキがじいちゃんのチャリを盗んで逃走、追いかけたが捕まえられず、それにおそらくグルのクソガキが鬼ほど煽ってじいちゃんが手を出そうとしたところ大柄なおばちゃんが止めに入り、おばちゃんとじいちゃんの喧嘩が勃発。悪いのはクソガキ達なのに何故か大人達が大喧嘩する謎現象が起きていました。
"don’t touch me! fuck off “
本番の本気の悪口聞けました。最初みんな笑ってたんですが、ことの重大さに気がつき皆心配そうに見つめていました。
ショッピングをしたりする人もいましたが、
星野と優斗と僕は、国立フットサル博物館、に行きました。正直英語しかなく面白くないなーとか思っていましたが、2階が体験型の展示でめちゃくちゃ面白かったです。サッカー好きの人は行くことをおすすめします。マンチェスターは以外と小さく、やることも特になくなったので、みんなでボーリングをしに行きました。
ゲーセンもあったのですが、カードかざすだけでお金が出てきてしまうので、何円使ったのかほんとうにわからなくなってしまいます。そういえば、イギリスは現金を使う文化がなくなったのかほとんどお金を見ていません。それこそゲーセンぐらいなので、手に入れたポンドは大切に取っとこうと思います。ボーリングは夕飯をかけた対抗戦をしました。星野ばかうまかったです。159とか叩き出してました。ちなみに宿ではIHが使えず大苦戦。つぐみの料理センスのおかげで夕飯作れました。あだます。
▼JPN 1240Would 日記がめんどくさすぎて、なかなか書けませんでした。ただ、メンツが星野と僕の時点で日記を書こうとしてること自体が素晴らしい進歩だと思って許してください。とりあえず、マンチェスターまでの日記を書こうと思います。
マンチェスター到着までは移動がかなりしんどく、シンガポールまで6時間、乗り換えに4時間、シンガポールから到着まで14時間でした。
チャンギ空港はとてつもなくデカくて、4時間の乗り換えは暇することがなかったです。今回はシンガポール航空を使ったのですが、機内食がかなり美味しく、1日目はカニが登場して、さくとはワインをたらふく飲んでいました。シンガポール到着までに機内食が一食出されて、マンチェスターまでは流石に一食だけだろうとシンガポールの料理を待機中にかき込んだのですが、搭乗後すぐに機内食が提供され減量中のはずが、意図せずに深夜3時から食トレが開始されました。星野はチケット購入時に適当に席を取りすぎたせいで、かなり遠くにいましたが、他のntメンツは近くにいて楽しい14時間になりました。ちなみに星野は空港で、残りの人を待たずに先に行ったせいで迷子なってました。僕の周りは横と後ろに人がいなく、ビジネスクラスぐらい足を倒せて快適な旅となりました。あと、シンガポール航空のCAさんけつデカすぎです。ラッキースケベあざっす。そんなこんなでシンガポール航空はめっちゃ良かったです。旅するなら確実におすすめします!
▼JPN 1240Would マンチェスター2日目
マンチェスター中心地に泊まっていることもあり、サッカースタジアム🏟️が近いことから早朝からランニングがてらオールドトラッフォードに行ってきました。ほんといい街です‼️
そのあと、前日にフットサル博物館に行ったことで行けなかったマンチェスター大聖堂に行きました。600年の歴史を持つ建物は壮大で、無料でほんとうにいいのか?と不安になってしまいました。その後星野と優斗と歩いてマンチェスター博物館に行きました。ここもまた無料の施設でしたが、様々な動物の剥製からティラノサウルスの化石まで日本で見たどの博物館よりも展示物が揃っていてすごいの一言でした。2025のヨーロッパ博物館アワードに選出されているらしいです。
その後、バスに乗ってマンチェスターシティーのホームグラウンドエティハドに行きました。
シティーとユナイテッドは走っていけるほど近くにありこりゃバチバチなのも納得です。ちなみにエティハドの方が発達しており、たぶんこれからもシティーが強いままなんだろうなと思いました。
帰りはタクシーを使う組と、自転車を使う組に分かれて帰りました。自転車使う組はたけひと、こころ、僕でした。海外では日本の電波が使えないため、eSIMを購入するのですが、アプリを入れるときの電話番号認証がeSIMではできず、日本の電波を一時的に入れる必要があるみたいです。自転車を使うためにアプリを入れる際に、気づかずに何度も認証送信を押してしまったたけひとは自転車を借りることができず、こころと2人で警察見つかれば強制送還、恐怖の2けつ旅が始まりました。びくびくしながら乗っていたのですが、途中通過したマクドの目の前で警察と遭遇、一瞬ガチで死んだかと思いましたが、警察官はマクドに夢中で僕らを見ておらず九死に一生を得ました。マクドおいしくてありがとう❗️笑
ちなみに道路がでこぼこしていたことからこころのけつは死んだらしいです。
そんなこんなで夜になり、時差ボケも収まったことから夜のマンチェスターに行きました。
ゲイバーでお酒を少し飲みました。途中からは僕の恋愛相談が始まりました。学連の中での好きなタイプを聞かれたのですが答えられず、好きな芸能人も答えられなかったのでどうやら僕はゲイらしいです。多様性はいいですね。
そのあと、爆音ライブをしている店に入りました。伝言ゲームができるほど騒がしく現地の熱気を感じることができました。どんなお題を出しても最後はハシモトに行きつきました。アジノモト、ヒノモトお題出したやつ天才すぎです。そんな感じでマンチェスターの濃い2日間が終わりました。今日は移動日で明日からプスヘリで生活です。日記楽しみにしててください!あ、つぐみは電車に荷物を置き忘れて帰らないと行けないそうです。頑張って👍
▼掲示板夏合宿3日目お疲れ様です。
2日目が警報のためなくなってしまい、夏合宿は合計で2日間行われることになりました。3日目の風は南西から南東のマスパンからリーパン風で午後に少し風が上がり中風の時も一瞬ありました。
3日目も矢谷さんの協力のもと上回生午前3レース午後4レース、1回生午前3レース午後2レース行いました。ありがとうございました。OBさんとして藤田さんが来てくださいました。ありがとうございました。
以下リザルトです。
<上回生リザルト>
1,景山拓真8pt(1,3,1,1,1,3,1)
2,有馬健晟15pt(3,1,5,2,2,9,2)
3,田村勇太18pt(4,2,4,4,3,2,3)
4,川口諒真29pt(7,7,2,DNF,5,1,7)
5,井上真彰32pt(13,4,3,4,7,5,9)
6,金谷圭悟39pt(5,8,23,5,10,6,5)
7,植田裕仁51pt(12,11,6,DNF,6,10,6)
8,関谷紀胡54.33333333pt(6,10,18,13,8,7,AVE)
9,吉岡佑真59pt(10,12,25,6,9,14,8)
10,山田一歩61pt(9,5,10,12,12,13,20)
11,福本奈緒62pt(16,15,12,10,4,11,10)
12,見涼介65pt(2,DNF,7,DNF,14,8,4)
13,安村綜太65pt(14,22,8,8,11,12,12)
14,小池健人74pt(11,9,9,11,DNF,4,DNF)
15,小西一輝77pt(8,14,14,9,DNF,19,13)
16,天久日向94pt(18,18,16,7,19,24,16)
17,八木蒼94pt(19,16,21,17,16,15,11)
18,今村水音96pt(DNC,17,15,15,18,17,14)
19,吾妻洸羽100pt(15,19,11,14,17,24,DNF)
20,大村海生102pt(20,6,19,16,20,26,21)
21,嬉野桜107pt(17,13,20,19,DNF,23,15)
22,野村竜矢113pt(DNF,DNF,13,20,15,16,19)
23,阿部鈴華129pt(22,20,17,DNF,DNF,22,18)
24,湊達希138pt(25,DNF,26,23,21,20,23)
25,堀部宗真147pt(21,21,24,DNF,DNF,21,DNF)
26,三牧和誠151pt(DNF,DNF,DNF,18,13,DNF,DNF)
27,三木里奈151pt(23,DNF,22,21,DNF,25,DNF)
28,ルーシー161pt(24,DNF,27,22,DNF,28,DNF)
29,黒田楓太177pt(DNF,DNF,DNF,DNF,DNF,27,DNF)
<1回生リザルト>
1,馬場康成5pt(1,1,1,2,2)
2,桑村佳吾9pt(2,10,3,3,1)
3,秋羽黎10pt(3,2,2,4,3)
4,佐伯圭哉14pt(4,3,6,1,6)
5,長屋優太19pt(5,4,5,5,5)
6,谷川祐樹24pt(9,6,7,7,4)
7,杉本さらね29pt(7,7,8,11,7)
8,田辺悠人33pt(6,5,4,6,DNF)
9,絹谷拓也50pt(DNF,8,9,9,DNC)
10,西尾優花51pt(DNF,9,10,8,DNF)
11,湯澤愛里52pt(8,11,11,10,DNF)
▼掲示板夏合宿1日目お疲れ様です。本日は夏合宿一日目で矢谷さんの協力のもと午前3レース、午後2レースラウンディングを行いました。風は南の微風でした。OBとして中村さんと藤田さんが来てくださいました。ありがとうございました。
以下ラウンディングのリザルトです。
1,古場元4pt(10,1,1,1,1)cut10
2,景山拓真10pt(3,8,2,2,3)cut8
3,星野聖和12pt(1,5,3,3,8)cut8
4,有馬健晟14pt(4,2,4,4,5)cut5
5,田村勇太20pt(15,6,6,6,2)cut15
6,川口諒真24pt(2,11,8,10,4)cut11
7,金谷圭悟26pt(5,7,9,5,10)cut10
8,井上真彰31pt(9,9,11,7,6)cut11
9,見涼介33pt(20,3,5,14,11)cut20
10,小池健人39pt(7,4,15,13,DNF)cutDNF
11,山田一歩44pt(6,19,12,12,14)cut19
12,吉岡佑真44pt(12,14,10,8,22)cut22
13,大村海生47pt(14,10,20,11,12)cut20
14,小西一輝56pt(23,12,7,17,20)cut23
15,今村水音56pt(8,23,19,20,9)cut23
16,安村綜太57pt(11,18,21,9,19)cut21
17,関谷紀胡59pt(13,15,18,15,16)cut18
18,八木蒼64pt(19,20,14,18,13)cut20
19,植田裕仁66pt(22,13,16,19,18)cut22
20,嬉野桜69pt(17,21,23,16,15)cut23
21,野村竜矢71pt(18,17,13,DNF,23)cutDNF
22,吾妻洸羽71pt(21,22,DNF,21,7)cutDNF
23,福本奈緒74pt(26,16,17,24,17)cut26
24,天久日向83pt(16,24,25,22,21)cut25
25,湊達希98pt(25,25,22,26,27)cut27
26,堀部宗真105pt(24,26,26,DNF,DNF)cutDNF
27,ルーシー107pt(27,27,27,27,26)cut27
28,三木里奈109pt(28,28,28,25,28)cut28
29,三牧和誠110pt(DNF,DNF,DNF,23,DNF)cutDNF
30,黒田楓太111pt(DNF,DNF,24,DNF,DNF)cutDNF
(敬称略)
Up 8/10 21:48
▼掲示板MIDcup2025 最終リザルトお疲れ様です。MIDcup の最終リザルトです。
https://i.imgur.com/ceh6WAUh.jpghttps://imgur.com/a/LMq5UYt.jpg Up 8/7 15:38
▼524Mid2日目MID2日目の日記をお送りします。
ちびっこセーラーのよっしー堀部以外は1日目の中風でぶちのめされてましたが、浜に着くと海面はツルッツル、少し希望が見えてました。このマスパンにワンチャン掛けてセッティングしてました。すると、堀部が「カニンガムがない」とかなんとか騒いでます。いつもは、どーでもいい関係ないっしょみたいなスタンスの堀部 (ちなみに、昨日の三牧の熱い日記は最初の1文で気持ち悪くなって読むのやめたそうです。) ですが、カニンガムないのはさすがに焦ってるようでした。というか、「1日目走ったことで恨みをかって取られたんや、なんで俺一人やねん、やるなら100人分ぐらい一気に行けや、しがない2回生虐めて楽しいか?」とか言ってキレてました。想像力豊かでいいですね。結局見つからず、宏樹さんから譲り受けた道具箱からダウンシートの切れ端3本を見つけ出し、玉結び3連の即席ダウンシートで代用してました。宏樹さんには感謝のLINEを述べたいそうです。
そんなこんなで、いざ出艇し、スタートラインに並び始めると、さっきまでツルツルだったのにどんどん上の方から黒いのが降りてきます。結局、1日目と同じ中風でスタート。2日目も中風~ちょい吹きで3レース消化しました。今年のレースは中風多すぎます。そろそろマスパンレースさせてくれ、、。
結局1日目と変わらず、ちびっこ2人以外はボコボコにされてしまいました。はるきさん、応援のLINEありがとうございました。期待に応えられず、すみません。もっと精進します。
MIDはまだ終わりではありません。皆最後のセイルの抽選に全ての望みをかけていました。いつも通り京大は抽選に強すぎて、ゴム手袋100枚入の箱が2つも当たりました。いらねえ。
アフターは浜松のステガで腹パンにして、近くの銭湯で締めました。風呂上がり気持ちよすぎて全員休憩スペースで、閉館時間におばちゃんに叩き起されるまで爆睡してました。
漢気こそなかったものの、男だけの少人数の遠征も悪くなかったです。というか7人くらいが動きやすくて丁度いいです。「レディースがいないと快適や」と、LGBTQ反対派のや〇だも絶賛しておりました。
Up 8/4 23:09
▼12-33MID 1おはようございます。チャペルから日記お届けします。副将(サマレガ無)さん、イポカスさん、実験ジャンキーさん、堀部、今村、大村、三牧の7人でMID来てます。行きのボンゴはあみだにより一歩さん、今村の2人でした。どちらかが京都から静岡までずっと運転したようです。どちらが運転したかは伏せておきます。酷暑の中3Rしました。汗だっくだくです。熱中症対策でバックトゥバックがなしとのことで毎回フィニッシュ後に帰着しました。それはそれでめんどくさかったです。遠征は普段行かないようなご飯屋さんで晩御飯を食べられるのが好きなんですが、疲れすぎてどこ行くかなんか考える力も残ってませんでした。誰かがやよい軒を提案し、安心と信頼のやよい軒へ。お腹いっぱいになった僕たちはチャペルへと向かいました。少人数の遠征はなんかいつもより楽しい気がします。
時間が無限じゃないことに改めて気付かされました。去年はみんなでウインドだけしてれば勝手に過ぎさっていった1年間でした。でも現実はそんなに甘くなくて、今年はそうもいかないみたいです。各々に将来があって、やらなきゃいけないことがあって、全部上手くやることなんか無理なんだと気付かされました。留年に怯えていちはやく図書館に通い始めた堀部や、就活の話になるとテンション高めの一歩さん、その他同期たちや先輩をみて、そう感じます。ウインドやっていくには色んなものが必要で、はっきりいって余裕がないとできないと思います。でもみんな頑張っているんだなと自分含めて部員全員を尊敬します。新歓の時にOBOGさんが「ウインドじゃなくてもいいから、1つのことに真剣に取り組んでみてほしい」と新入生に向けておっしゃっていたのが心に残っています。一つのことに真剣に取り組むのってかなり難しいんですね。一年間一緒に色んな浜に行き、練習して、レースして、膨大な時間を過ごしたから分かります。きっとどんな道を選んでもダンピンです。今までありがとう。これからもお互い頑張ろう。
なかなか眠れずダラダラと考えながら日記書いてたら、寝落ちしてました。昨日みたいなリザルトとっちゃうと京都に帰れないので残り3R頑張ります。そういえばやよい軒の駐車場から花火見れました。ラッキーです。
Up 8/3 7:34
▼掲示板ドリームカップ最終リザルトお疲れ様です。ドリームカップのリザルトです。
https://i.imgur.com/o7LL7H7h.jpghttps://i.imgur.com/FnumDZ4h.jpghttps://i.imgur.com/54MsN1Nh.jpghttps://i.imgur.com/4i3lhZBh.jpghttps://i.imgur.com/onTDPeoh.jpg Up 7/23 11:04
▼12-5ドリーム延泊日記その2字数制限引っかかってしまったのでその1から読んでください。
さて、ようやく昨日の話も終わったところでドリームのメインイベントの延泊の話です。延泊組はサーフィン組、鎌倉観光組、富士急組に別れました。サーフィンは有馬さん、金谷さん、きこさん、さね、ノムタツ、僕、馬場の7人でした。他の延泊の話も是非聞いてみてください。
サーフィンの講習会約2時間+ボード借りたまま午後も練習っていう形で実際にやってみたのですが、めっちゃ楽しかったです。波に上手くのれた瞬間はほんと気持ちよかったです。ただ午後になって補助がなくなってからインストラクターの偉大さを実感しました。正直ウインドやってるし立てるようにはなるだろうみたいに甘く考えていましたが、補助がないと立つタイミングやいいうねりに乗ることが難しく、数度しか成功できませんでした。ちょっと悔しいのでまた挑戦したいです。ランチでは海の家っぽい場所で各々好きなものを注文しました。馬場の頼んだパッタイが永遠に届きませんでした。30分後に流石におかしいと聞きにいったらパッタイお願いしますとの声の後、只今作っていますと言われていました。さらに20分後、既に他の全員食べ終わって暇そうな中でも届かなかったので催促にいったらまた作られておらずその場でようやく作り始められていました。たったの1分後、ようやく食事にありつけた馬場の背筋は心做しか哀愁が漂っており、普通に可哀想でした。他のイベントとしては、大学生のフランス人とビーチバレーをしました。風強すぎてボールがながされて難しかったです。ルーシーほどではないですが日本語ペラペラでした。サーフボードを返却の際に色々あったのですが、有馬さんが大人の対応すぎていつもの数倍かっこよくみえました。その後アサイーボウル屋で30分は待ちますと言われて追い返されたりなぜ一通じゃないのか分からない狭い路地を必死に抜け出したりしてサーフィンで疲れ果たした一行はサービスエリアでさねの男気に感謝しながら日変わる前に京都に無事到着しましたとさ。
長文駄文失礼しました。
Up 7/22 23:33
▼12-5ドリーム延泊日記その1お疲れ様です。
久しぶりではないですが当たってしまったので書かせていただきます。そろそろ1回生の日記を読みたかった皆さんすみません。最近続けて当たったはずの小西の北港合宿日記はまだですか。一回生に示しがつかないですが既になめ、慕われている彼には今更ですね。
昨日日記にあたったしゃばいやつは中華街に来なかったのでそこから書き綴っていきます。今年は例年よりも表彰式が早く終わったのでのんびり中華街に向かっても少し時間が余り、初めてぶらぶらする時間ができました。いつもは素通りしてしまう古着屋で思い出作りにさねが結構似合うオシャレな服を買っていました。それに釣られて僕と絹谷も服を買ってしまいました。似合うと煽ててくれた後輩達ありがとう。チョロいのですぐに喜んで買っちゃいます。買い物が終わって向かった中華街にも三柴さんが来て下さりました。ありがとうございます。どこかの平日練に顔出してくれると言ってくださったので楽しみにしています。今年の中華はノムタツの乾杯の音頭から大爆笑に包まれながら始まり非常に平和に終わりました。誰も暴れる人がおらず僕もしんどい思いを3年目にして初めてせずにすみました。同じ卓の絹谷は少し、いやかなり物足りなかったらしく他の卓で残飯処理を嬉々として行っていました。尊敬します。中華街では景山さんの彼女さんが景山さんを迎えにきてました。応援にもいらっしゃっていたそうです。正規練の日に京都にきたときには待っている間景山さん宅を掃除したり晩御飯を作ったりしているらしいです。僕もそんな献身的な彼女がほしいと有馬さんが言っていました。そんなこんなで中華街を満喫してから大半は温泉宿に、僕含め数人は実家や友達宅に泊まりに行きました。温泉宿めっちゃ良かったらしいです。
▼12-17ドリームday2お疲れ様です。
ドリーム2日目の日記です。今日はインターンでこっちに来ていた三柴さんが遊びに来て下さいました。差し入れありがとうございました。昨日は出艇の時に初めて来てくださっていたOBさん方に気付いたので全く話すことが出来なかったのですが、今日はかなり白くなっていた三柴さんと少しお話することが出来て良かったです。
今日は朝から風があるということで、沖では先にフォイルのレースが回され、エキスパはひたすら浜待機でした。👽の就活用の動画撮影のお手伝い(?)で浜の隅っこに連れ去られた私はあまりの日陰の無さに水着着用のまま日傘をさしてテスト勉強をするという大会中のウィンドサーファーらしからぬ行動をとっていましたが、その間にさらねとあいりが熱い戦いを繰り広げていたそうです。下主張したりアビームレースなんだから上らせるなと反論していたり、お互いを邪魔!と言い争っている所をみて我らが副将は負けん気があって素晴らしいと誇らしそうでした。私と👽はと言うと、自分たちが言い争う姿が思い浮かばなさすぎて2人で笑ってました。精進します。あ、隠れた負けん気をもつ1回レディースたちは3人とも入賞してました、凄いです。おめでとう!
私はと言うと最終レースの出艇時に1年間小さい穴ひとつ作ることなく大事に使い続けたセイルを遂に大破させてしまいました。使いすぎてかなり弱くなっている事は自覚していたのでビーチブレイクには細心の注意を払っているつもりでしたがダメでした。辛いです。こればかりは流石に買い替え時なのでしょうがないですが、もっと辛かったのはセイルナンバー変更を受け付けて貰えなかった事です。泣く泣く帰着した私に僕のセイル使いますか?とあの爽やか笑顔で聞いてくれた優しすぎる馬場のお言葉に甘えてアウトを通す穴まで変えて準備万端の状態で本部に12-22で出ますと言いに行ったら、ナンバー張り替えないと出艇しちゃダメだと言われました。そんなすぐ張り替えられるかあ!今大会全然走れなかったですが、せめて謎の完沈をかました1レース目はカットしたかったのにFをつけてしまって激萎えです。そして最近やっと部費を完済したと思ったらまたまた大出費でまた激萎えです。ボードもマストも中古を使い続けていて買い替えたいのにそこまで手が回らなそう過ぎて辛いです。子役時代の安達祐実に似ていると中高でよく言われ、同情するなら金をくれでいじられてきたんですがまさに今そんな感じです。この感じだと今年の夏休みもバイトと練習の無限ループになりそうですが、最近リフレッシュ不足で心がすさんでる気がするので適度に遊びつつバイタリティキャラ継続していきたいです。とりあえず明日の延泊全力で楽しんでリフレッシュしてきます💪
中華街食べ放題に行かず家族ご飯を優先して👽にしゃばいやつ呼ばわりされましたが、おかげで既にお風呂も終わって30分ほどベッドの上でゴロゴロしていて、あとはゆっくり寝るだけです。おやすみなさい。
▼12-88改め、12-99ドリーム日記1日目お疲れ様です。
ドリーム日記1日目です。
昨日はメンズもレディースも3R回しました。キコさんがテクノレディース1位、星野さんと金谷さんが入賞圏内にいます。明日も頑張って下さい。
レースを終えて浜に帰ったら楢本さんみおうさんつよしさんしのさんがいました。ありがとうございます!楢本さんは僕たちと同じ色のプロリミットを着て完璧に溶け込んでいました。
レース終了後メンズのレースが先に終わったので2台のうち1台目は先に帰ることに。宿について駐車のタイミングで2台目のキコさんから電話が。「そろぼち着くけど今どんな感じ?」15分は差ありましたよ、どんだけ飛ばしたんですか。部車部長になって以来、部車の声が聞こえるようになった僕には3000回転以上してるエンジンから悲鳴が聞こえます。皆さん、部車は労わってください。
夜は歩いて行ける距離に中華料理屋とスーパーがあったので歩いて周りました。マックスバリューに行くと遠征感が増します。1回生はアイスを奢ってもらえることに慣れきったのでしょうか。入れるだけ入れて他のところに言ってしまいました。残っていたのはわかぎだけ、偉いぞ。
昨日から引き続きこうせいは見るもの全てに目を輝かせています。昨日は同期を銭湯に誘うも、全員に無視されてエアビのリビングで泣いていました。今日はこうせいの念願叶って銭湯に行きました。行く途中で盆踊り大会が会ったので行ったのですが終わっていました。ただ祭りの空気感を腹いっぱいに吸い込んだこうせいは目につくもの全てを褒めていました。
脱衣場に着いた瞬間金谷さんと2人でポージングの練習、頭を洗おうとしてフロントダブルバイセップス(女子)、横から呼んだらサイドリラックス、シャンプーを取ろうとしてサイドチェスト(女子)、もう止まらないです。お風呂は広くは無いけどその空間で出来ること全部やった、みたいな完成度でした。「照の湯」オススメです。
お風呂を出たらホラーゲームに出てくるNPCおじいちゃんみたいなのがいました。店の暖簾をくぐる度に「あぁあだ」(恐らくありがとうございました)と発しそれ以外は何も話しません。僕らは怖すぎてビビってたのですがこうせいだけは「ありがとうございました!めっちゃいい湯ですね!」と返事していました。もちろんNPCはそれに対する返事はしませんでした。
今晩も金谷さんは勉強するらしいです。昨日は1度寝る戦法を取って早朝に勉強したらしいです。めっちゃ捗って30分勉強出来たらしいです。今晩も張り切ってるので捗ることでしょう。期待を胸に寝ることにします。
Up 7/19 22:43
▼12-6ドリーム前泊お疲れ様です。
ドリーム前泊の様子をお伝えしたいと思います。朝発で出発し、平和で退屈な遠征初日になるかと思いきや色々と面白い1日でした。部車は目が常にガン決まっているアキバ、ゲームの効果音のような声を上げるサラネ、いつもよりアイラインが切れ上がっているユザワ、いつも通り思想強めなコバケン、何を考えているかわからないスズカ、サービスエリアで昼飯を意地でも食わなかったナオ、後部座席から微笑んでいたユウトの8人でした。コバケンは頭にユザワにバナナ皮を乗せられて、満更でもなさそうでした。もう完全に舐められてます。仲がいいことはいいことですけどね。宿についたあとはスマホの充電がなくなって、記憶だけで駅からエアビにたどり着いたタツキと合流しました。限界すぎます。ほんと迷子にならなくてよかったです。
夕食ではエアビの近くのご飯屋さんがなかなか見つからず、悩んだ末にインドカレー屋に行きました。エアビは綺麗だったのですが、リビングで話しているとガサゴソと音がしてGが現れました。アキバは衝撃のあまり声が出せなくなって、目ガンギマリのの状態で指だけさして硬直してました。そんなこんなで退屈しないドリーム前泊でした。明日のドリームは走って景品を狙いたいと思います。みなさん頑張りましょう。駄文失礼しました。
Up 7/19 7:20
▼掲示板7/15最終正規練お疲れ様です。7/15は午前オンのリーパン風で艇速練を、午後は南東の中風でラウンディングを3レース行いました。
以下リザルトです。
1,景山拓真6pt(3,2,1)
2,星野聖和7pt(4,1,2)
3,田村勇太19pt(8,6,5)
4,植田裕仁20pt(1,12,7)
5,見涼介20pt(2,4,14)
6,有馬健晟21pt(12,3,6)
7,吉岡佑真21pt(10,8,3)
8,金谷圭悟22pt(7,7,8)
9,川口諒真28pt(14,5,9)
10,古場元28pt(9,9,10)
11,堀部宗真42pt(6,DNF,4)
12,小林健斗42pt(11,AVE,17)
13,今村水音43.5pt(15,14,AVE)
14,関谷紀胡44pt(13,20,11)
15,安村綜太45pt(23,10,12)
16,三牧和誠52pt(19,15,18)
17,小池健人54pt(5,17,DNF)
18,吾妻洸羽58pt(24,18,16)
19,嬉野桜61pt(DNF,16,13)
20,阿部鈴華61pt(20,19,22)
21,天久日向67pt(22,13,DNF)
22,野村竜矢68pt(16,DNF,20)
23,ルーシー69pt(18,DNF,19)
24,大村海生70pt(17,DNF,21)
25,小西一輝75pt(DNF,11,RET)
26,湊達希76pt(21,DNF,23)
27,黒田楓太79pt(DNF,DNF,15)
28,三木里奈96pt(DNF,DNF,DNF)
28,楠智尋96pt(DNF,DNF,DNF)
28,八木蒼96pt(DNF,DNS,DNS)
(敬称略)
▼掲示板7/12 正規練お疲れ様です。本日の正規練では午前に伝統の赤塔レースを、午後はオンのリーパンからストパン風で3レースラウンディングを行いました。1回生もコース上下1周でラウンディングに参加しました。
以下リザルトです。
上回生リザルト
1,景山拓真8pt(2,2,4)
2,星野聖和9pt(1,7,1)
3,関谷紀胡10pt(3,1,6)
4,田村勇太12pt(4,6,2)
5,川口諒真13pt(5,3,5)
6,金谷圭悟19pt(7,4,8)
7,有馬健晟21pt(6,5,10)
8,見涼介32pt(10,8,14)
9,堀部宗真35pt(18,10,7)
10,吉岡佑真36pt(8,13,15)
11,小池健人37pt(14,14,9)
12,植田裕仁42pt(19,12,11)
13,古場元43pt(DNF,9,3)
14,嬉野桜45pt(12,11,22)
15,小林健斗51pt(20,19,12)
16,山田一歩53pt(13,17,23)
17,天久日向53pt(16,18,19)
18,八木蒼54pt(11,16,27)
19,今村水音54pt(15,22,17)
20,三牧和誠56pt(17,15,24)
21,野村竜矢58pt(22,20,16)
22,安村綜太60pt(9,25,26)
23,小西一輝65pt(DNF,21,13)
24,阿部鈴華68pt(26,24,18)
25,大村海生69pt(21,28,20)
26,湊達希73pt(23,29,21)
27,楠智尋76pt(24,27,25)
28,ルーシー79pt(27,23,29)
29,三木里奈79pt(25,26,28)
1回生リザルト
1,小野若樹6pt(1,4,1)
2,秋羽黎10pt(2,1,7)
3,長屋優太11pt(5,2,4)
4,馬場康成11pt(6,3,2)
5,桑村佳吾14pt(3,8,3)
6,佐伯圭哉14pt(4,5,5)
7,杉本さらね23pt(7,7,9)
8,田辺悠人24pt(10,6,8)
9,谷川祐樹24pt(9,9,6)
10,西尾優花28pt(8,10,10)
(敬称略)
Up 7/12 20:29
▼掲示板2025七夕カップリザルトお疲れ様です。七夕カップの最終リザルトです。
https://i.imgur.com/pqQUFqch.jpg Up 7/12 8:34
▼掲示板七夕3レース目1上35-28
16-11
12-22.
17-5.
87-8
17-26
51-15
12-62
▼掲示板七夕2レース目1かみ51-30
17-18
35-37
12-98くわむら!はやすぎ〜!!!
87-8
35-21
12-43さえき強強
45-99
17-5
35-28
17-17
12-22ババ‼️‼️
12-63
17-7
12-88さらちん!さす!
17-21
19-6
87-73
19-18
87-88
▼掲示板7/5正規練 (ひよこカップ)お疲れ様です。7/5の正規練では午前午後共に北のリーパン風で1レースずつラウンディングを行いました。OBさんとして中村さんがきてくださいました。ありがとうございました。
以下リザルトです。
1.佐伯圭哉 2pt(1,1)
2.桑村佳吾 6pt(4,2)
3.馬場康成 6pt(3,3)
4.小野若樹 8pt(2,6)
5.長屋優太 10pt(5,5)
6.杉本さらね 11pt(7,4)
7.秋葉黎 19pt(6,DNF)
8.湯澤愛里 21pt(8,DNF)
9.西尾優花 22pt(9,DNF)
10.絹谷拓也 23pt(10,DNF)
11.谷川祐樹 24pt(11,DNF)
12.田辺悠人 25pt(12,DNF)
七夕カップ頑張ってください!
▼掲示板6月練習回数ランキングお疲れ様です。6月の練習回数ランキングです。
1福本奈緒15
2大村海生9
2楠智尋9
2堀部宗真9
5今村水音8
5オーガスティニアックルーシー8
7古場元7
7田村勇太7
7吾妻洸羽7
7小林建斗7
7安村綜太7
12景山拓真6
12嬉野桜6
12小池健人6
15井上真彰5
15小西一輝5
15野村竜矢5
15天久日向5
15黒田楓太5
15三木里奈5
15三牧和誠5
15湊達希5
23関谷紀胡4
24有馬健晟3
24星野聖和3
26阿部鈴華2
26植田裕仁2
26高見涼介2
26山田一歩2
30金谷圭悟1
30川口諒真1
30吉岡佑真1
30八木蒼1
(敬称略)
▼掲示板北港合宿2日目リザルトお疲れ様です。北港合宿2日目のリザルトです。
https://i.imgur.com/YqcHYlI.jpeg
▼掲示板北港合宿1日目リザルトお疲れ様です。北港合宿1日目のリザルトです。
https://i.imgur.com/KpkRVGm.jpeg
▼掲示板正規練お疲れ様です。遅れての投稿となってしまい申し訳ございません。投稿時間で感づいた人もいるかもしれません。またもやあみだに当たってしまいました、絹谷です。そろそろあみだから抜いてくれてもええんちゃうかなー?と思いながらもしぶしぶキーボードをポチポチしています。
今日の練習は1回生とOBさん二人でした。来てくださったゆうまさん、ゆうなさんのお二人ありがとうございました。
まず、ここではっきりさせておきますが、私は断じて遅刻してません。確かに起きた時点では出町柳駅8:18着の電車でした。ですが、本日の正規練には部車の席が足りないおかげで「自力WEB枠」が用意されていました。普通の人ならハズレくじですが、絶望のうちにいる自分からすればまさに頼みの綱。たなはるの代わってあげようという助け舟のおかげで、間に合うかもしれないという希望が見えてきました。JRの新快速に乗り換え、近江八幡駅から田んぼの間をすり抜けながら自転車を漕ぐこと約30分、WEBについたときには集団時刻20分前。滑り込みセーフでした。近江八幡駅でレンタサイクルを借りようとした際、まえに8人組の集団がズラァっと並んでいるのを見たときはもうシンプルに死を覚悟しました。何はともあれ1回生正規練無遅刻は無事継続中です。なんとしてでも守り抜きましょう。
午前は記念すべき1回生にとって初めてのラウンディングでした。案の定爆沈、激突、右往左往のオンパレード。プロテスト委員会もパンクするであろう混乱ぶりでした。午後からはうねりも風も激しくなってきて、ついでに馬場のテンションも高まっていました。ですが波に揉まれて馬場のサングラス、さらねの帽子、そして我々の理性と体力といったあらゆるものが汚れた琵琶湖に流されていきました。帽子はゆうなさんが回収してくれたそうですが、それ以外は未回収です。体力や理性が落ちてたら、それはおそらく我々のものです。回収していただけると幸いです。
アフター後は谷川の「夏らしいことがしたい」という発案のもと鴨川デルタ花火大会が突如開催されました。いちばんライター
を持っていそうなアキバだけが帰ってしまいました。花火が数年ぶりの人もいれば、2日ぶりの人もいました。最後はやはり線香花火で締めて、青春のノルマをまた一つ達成。「夏」の実績を解除しました。よかったね、谷川。
毎回話題に上がるたなはるですが、今日は朝から部車で中国語の勉強をしていました。この前も微分積分を質問してたり、選挙参画を促すシンポジウムみたいなのに参加したりしていました。彼が乗る部車は偏差値が5くらいあがりそうです。やめてくれ。そして帰りは、WEBから例のレンタサイクルを漕いでひとりで帰っていきました。聞けば神戸の祖父母宅に帰省するためとのこと。タフにもほどがあるやろ。彼の行動範囲の広さには頭が上がりません。部車の窓からチャリに乗った彼の背中に向かって「たなはるがんばれー!」のエールが飛び交いました。涙ぐんだ人もいるとかいないとか。さて、彼は無事神戸まで辿り着くことはできたのでしょうか。また話を聞かせてや、たなはる。
▼12-77万博裏合宿1日目お疲れ様です。湘南で走ってからことあるごとに調子乗ってるなって言われてしまうので今日は特段慎ましく行こうと思います。言ってくるやつ全員パッパ死ねや。
今日は北港合宿1日目でした。海独特のでかいうねりやしょっぱさが全くなくまるで琵琶湖にいるような安心感がありました。帰着して塩抜きをしてる人を見て始めてそういや海やったなぁと思いました。万博仕様の出艇料と駐車場代や謎の道具置き代、陸での謎ブロー、出艇する時のヌメヌメや堤防に、道具に悪そうな一面コンクリートさえなければホームゲレンデにしたいくらいです。
人生で初めてユニバを見下ろしました。感想は特段ありません。風向が良ければ流されたフリをして万博行こうと思ってたのですが残念ながらそんな風向きではなかったです。せっかくの万博に行く機会を失ってしまい残念でなりません。
今日は出艇しかしてないのでもう書くことないです。それでは。
p.s.@そういえば七夕まであと一週間ですね。1回生は頑張って下さい。入賞したら心優しい2回生(ex.ふうた、大村、吾妻、etc…)がめちゃくちゃ奢ってくれるでしょう。必ず。一歩さんはどっちを応援するのでしょうか。はて。
p.s.A昨日矢作のスマホを弄ってたら湊たつきの面白い動画を見つけて入手しました。気になる方は連絡ください。(※グロ注意)昨日見てみて息が出来なくなるくらい笑ったので面白さは保証します。
p.s.B近衛着いたので終わります。早く帰れて幸せMaxベリベリー超Happy。
▼12-14湘南日記(2日目)お疲れ様です。海上ではお久しぶりです。投稿が遅くなりすみません。
湘南2日目の本日は、船が出られないコンディションだったためエキスパはノーレースでした。
1週間前に怪我から復帰して久しぶりにレースに出て、本当にボロボロのドベドベでした。そんな復帰レースを終えた昨日の帰着後、落ち込んでいた私に元気をくれたのは、何故かへそ出しファッションをしていた某ウィンドサーファー系妖精おじさんでした。「阿部鈴華ちゃんって、今日は来ていないのかなぁ?」と話しかけられ、「私が阿部です。」と答えると輝くような笑顔を見せてくださり、励ましの言葉も貰いました。大会で私を探すほど私を思ってくれてたことに感激です。今日の朝も挨拶をしに行ったところ、あんぱんを下さりました。沢山の癒しをありがとうございました。
昨年度のドリームでは、シャワーの列の最後尾に並んだところ、その前に並んでいたあの方が「女性優先だから」と前を譲ってくださり、その後も来る人全員に何かしら理由を付けて前を譲り続け最後尾に並び続けていました。結局本人がシャワーを浴びられるまでに何時間かかったのでしょうか。
妖精おじさんの利他エピソードは無限にあるのですが、今日の出来事を書かないといけないので、この辺にしときます。
今日はノーレースだという噂が朝から流れ、諦めモードの人が多く、各々運営の様子を伺いながら周囲の寺や食堂に行っていました。私も何人かと一緒に寺に行き、お願い事をして庭を眺めてのんびり過ごしました。キコさんは喉を痛めてしまって小声しか出せず、代わりに表情で大声を出していました。寺なのでちょうど良かったのかもしれません。
その後、11時半頃にノーレースの連絡が来て、積み込みをしました。私は川でセールを広げて塩抜きをしたのですが、他大のレディースはセールをセールバッグに入れたまま川にぶち込んでいました。ワイルド。
帰り際、自転車に乗る妖精おじさんが「京大のみんなにウィンドマガジン渡しといたから読んでね!」と私に声をかけて去っていきました。その時もへそ出し・ライジャケ・ハネパン・海上でも背負っているリュックの格好でした。それが普段着だったんですね。ちなみにウィンドマガジンはなかなか為になる内容でした。皆さんぜひ読んでみてください。
阿弥陀に当たってしまい、帰りは愚か者とサシボンゴになる予定でしたが、星野さんきこさんが代わって下さり、回避しました。帰りの部車で発覚したのですが、この愚か者は私のことを在日中国人だと思っていたそうです。私は日本生まれ日本育ちの日本国籍です。ハーフなだけです。日本語が通じないのは、頭が悪いからです。
▼掲示板正規練お疲れ様です。まともな方の“ゆうた”こと長屋です。度重なるあみだくじの結果、日記を綴らせていただくこととなりました。
今日の練習は、1回生、2回生、そしてOBさんが来てくださいました。来てくださったOBの方々、ありがとうございました。昨日とは180度回転して午前艇速練、午後スタート練習をしました。艇速練では、1回生を先輩方が見てくださり、大変有意義な練習でした。午後のスタート練習では、1回生全員でやるのが初めてだっだこともあり、正面衝突事故、玉突き事故、ひき逃げと免許が剥奪されるであろう事故が津々浦々で起きていました。
連日話題に上がっているたなはるですが、今日は朝から部車でGorillaをイヤホンにて行っていました。運転手だったそうたさんが「イライラしてきた。」と大きな声で言っているのに、イヤホンをしているので全く気にしない様子です。天然なのかわかりませんが、流石にこっちがヒヤヒヤします。Gorillaくらい家でやってくれ。
艇庫の横の自販機のペプシが売り切れました。馬場が最後の一本を手に入れ、買えなかった佐伯を煽るように目の前で美味しそうに飲んでいました。業者さん早めに補充お願いします。あれがないと頑張れない、そんな部員がたくさん待っています。
昨日の練習でアップホールがちぎれてとても短いものを使っていた桑村は、僕が墓場に落ちていたのをあげたのに、次のセイルアップで豪快にちぎっていました。アップデート失敗ですね。
最後に秋羽の面白い話を載せときます。秋羽は昔、キムタクのことをキム・タクという韓国人だと思っていたそうです。あはは。1回生の話ばかりですみません。今日もお疲れ様でした。
Up 6/22 21:42
▼掲示板正規練お疲れ様です。ついに日記の番がまわってきました、絹谷です。尻に火がつく前に爆睡してしまい、気づけば日付が変わっていました。申し訳ございません。やはり期限ギリギリの癖は治らずです。改善していかないとと思っています。
今日の練習は1回生と2回生、そしてOBさんが来てくださいました。来てくださったOBの方々、本当にありがとうございました。
今日の練習はずっと変な匂いが漂っていました。果たしてどうやって漂着したのか、浜の中央に腐敗した魚が鎮座しており、風が安定していないことも相まって、匂いの全方位攻撃をかましていました。僕はちょうどその魚の真横でセッティングしており、魚にたかるハエにも攻撃されていました。こちらの魚はミーティング前に、タオルで顔を覆い、手にしゴミ袋を持った大掃除スタイルのアキバによって無事撤去されました。アキバ、本当にありがとう。この場を借りてお礼します。
匂いは腐敗臭だけに限りませんでした。岩場のあたりでずっと火を焚いていて、その煙も匂いを撒き散らしていました。オフの風だったせいでずっと湾内で練習していた1回生のセイルは燻製仕上げになりました。
先にも書きましたが今日は一日中オフだったので、1回生は午前午後ともにアンカー練でした。午後は数人ずつOBさんに
マンツーしていただきながら沖に出て練習しました。沖に出た谷川がめちゃくちゃ遠くまで流されてしまい、船着き場のとなりの浜に不時着しました。解除を1回生数人が手伝って無事谷川は帰還しました。手伝ったひとには1500円以内なら奢ると言ってました。手伝ってあげたらよかった。
日記のネタをいつも供給してくれるでおなじみのたなはるですが、今朝はしわくちゃのお札を握りしめていました。前の練習で財布をポケットに入れたまま出艇してしまったそうです。そういえばたなはるの財布には大量の10円玉が入っているためめちゃくちゃ分厚いです。小銭は定期的に使いましょう。
▼12-34湘南Day1お疲れ様です。裏で1回生を見ていてくださったOBさん、ありがとうございました。みきりな、ゆうまさんの助手席の感想また聞かせてね。
木曜日は星野からうつされて爆発熱し、湘南を諦めようかと思っていましたが、金曜の朝起きたら喉以外元気になっていました。智尋、5限後にうつってくれてごめんねありがとう。病み上がりで体力はバケモンなくなっており、太陽の下にいるだけで倒れそうです。吸血鬼の気分です。また、喉が塩で追い討ちをくらい、ハスキーボイスになりました。喋るのがしんどいので体感いつもの1/50くらいしか喋っていません。静かでいいよとか言ってきた人もいますが、その分顔でもうるさくしておきます。
今日は午前中は中風、午後は吹きで4Rを消化しました。なぜか爆吹きのように湾内でのレースとなり、会う人会う人みんな不思議がっていました。
レース結果はというと4回生全員ずぼってます。オンの下有利に軽め〜ジャストにガスケット不良に追い込み漁に大変です。このままでは京大の入賞は3回生2人になってしまいます。入賞者いなかったら4回生はみんなTOEICで出場できなかったことにしましょう。明日は楽しいオーバーなのでみんなで頑張ります。
午前中奈緒はダイオウイカとトビウオと、水中に沈んでいるさね(のような蛍光の物体)を見かけたそうです。星野に、「奈緒だけ全然違うとこで乗ってたんじゃない?」とバカにされていました。そういえば、レディキャンでのNT飲みでSかMかという話が出たそうです。古場は肝心の星野の回答を忘れて悔しがっていましたが、迷うまでもありません。日頃、古場を馬鹿にし、ひなたや智尋をいじめ、とても楽しそうににやにやしている星野を見たことはありませんか。目撃したことない人は星野の前でちょっとおもしろい馬鹿なことをしてみてください。
今日サングラスをなくしました。最近よくなくします。邪魔だなーと思って首からかけたら気づいたらなくなっています。でもUNIQLO2000円なのでギリ耐えです。サングラスデビューにおすすめしておきます。ひなたはかっちょいいサングラスを最近かけています。かっちょよすぎてまるで後からサングラスだけ合成したみたいな写真も撮ってもらっていました。
喋れないのでおもしろいネタをゲットできず、悔しいです。早く元の声に戻りたいです。ニンジャ屋敷に泊まったので、隠し扉の中の寝室で、コバケンが置いてあった忍者についての本を読み聞かせし、奈緒がゼミのようにハイハイ!と質問しています。忍者は独身なのに代々受け継がれるもの、つまり無性生殖なんです!!!と言っており、勇太がバカにしたように笑っていました。
https://i.imgur.com/Yhgl3c3.jpeg Up 6/21 21:19
▼掲示板湘南暫定リザルトお疲れ様です。湘南の一日目の暫定リザルトです。
https://i.imgur.com/drPCi1P.jpeghttps://i.imgur.com/HMpGOwo.jpeghttps://i.imgur.com/kT3RxWx.jpeg Up 6/21 20:17
▼掲示板6/21湘南裏正規練お疲れ様です。本日の湘南裏のラウンディング結果です。風は南東の中風から軽めでした。
1,今村水音4pt(1,1,5,2) cut5
2,三牧和誠6pt(7,2,1,3) cut7
3,黒田楓太6pt(2,f,3,1) cutDNF
4,安村綜太10pt(5,3,2,5) cut5
5, ルーシー14pt(4,6,4,6) cut6
6,八木蒼14pt(6,4,7,4) cut7
7,湊達希15pt(3,5,8,7) cut8
8,三木里奈22pt(8,7,7,8) cut8
▼12-5湘南日記(day0)お疲れ様です。
智尋の悪意ある阿弥陀に当たってしまったので久しぶりに日記を書かせていただきます。現在5限後発で小西、楠、植田でコルトで湘南に向かっています。到着は1時過ぎになりそうです。去年のドリームの到着に比べたらましな時間でよかったです。本来は小西とサシボンゴの予定だったのですが色々あって智尋もくることになり、負担が緩和されました。
実習終わりに近衛で集合し、練習終わりではないアフターにみやこ食堂という小西が見つけてくれた店に向かいました。結論から言うとマジの大当たりの場所でした。定食屋でしたが、安くて美味くてデカいカツが食べられました。智尋が小西さんの顔より大きいですねというくらいデカいです。小西はスペシャルカツ丼を頼んで「やばっ」とか「まあ明日吹きだしいっか」とか言って食い終わった後はしんどそうにしていました。彼の辞書に減量という2文字は存在しなさそうです。大体「○○だしいっか」と言って二郎だったりを食べすぎてしんどそうにしています。そういえば一戦これ好き行って同じようなこと言ってませんでしたっけ。話が逸れましたがアフターでも全然行ける立地なのでほんとおすすめです。隣にスーパーもあるので漢気もできます。今回僕がせっかく買ったアイスをカスはほぼ残してガソスタのゴミ箱に捨てやがりました。信じられません。どんな教育を受けてきたのでしょうか。
アフターの後は最初僕が運転で智尋は助手席に、小西は後部座席で寝っ転がりながら反省していました。1時間くらいしたとき、急に起き上がってきたと思ったら一言、「トイレ」。智尋が子供みたいですねと鼻で笑っていました。やばいやつしか部車に乗ってません。まあ小西が馬鹿にされるのは宿命ってやつですね。ちょうど今部車で流れています。あと智尋は余計な一言に本性があらわれてます。新人戦のときにオジと言われた衝撃は今でも覚えています。これからも変わらないキャラでいてほしいものです。
明日の朝早過ぎるのでこの辺で締めさせていただきます。明日の湘南情け無いリザルトにならないよう頑張ります。
長文駄文失礼しました。
p.s.この後サービスエリアでじゃんけんしました。
https://i.imgur.com/35f2p8i.jpeg Up 6/20 23:21
▼掲示板関西選手権第一線 最終リザルトお疲れ様です。関選一戦の最終リザルトです。
▼メンズ入賞者
1.吉田朔大 立命館大学 5pt (7,1,1,1,1,1) cut7
2.田村勇太 京都大学 11pt (2,3,2,2,3,2) cut3
3.川口諒真 京都大学 23pt (3,5,8,3,8,4) cut8
4.松井晴 立命館大学 25pt (5,12,3,12,2,3) cut12
5.中森将支 神戸大学 29pt (4,2,9,10,5,9) cut10
6.小林朋寛 大阪大学 32pt (54,6,5,6,10,5) cut54
▼レディース入賞者
9.福本奈緒 京都大学 53.8pt (6,9,RDG,14,13,17) cut17
16.川本麻以 同志社大学 88pt (20,13,43,15,21,19) cut43
29.石井陽菜 関西学院大学 138pt (1,17,40,56,52,28) cut56
▼京大内順位
2.田村勇太 11pt (2,3,2,2,3,2) cut3
3.川口諒真 23pt (3,5,8,3,8,4) cut8
8.井上真彰 40.4pt(34,10,7,4,RDG,7) cut34
9.福本奈緒 53.8pt (6,9,RDG,14,13,17) cut17
11.吉岡佑真 66pt (18,32,12,19,11,6) cut32
12.安村綜太 71pt (10,12,15,11,20,15) cut20
13.植田裕仁 76pt (33,18,13,17,12,16) cut33
15.小池健人 81pt (22,23,16,25,9,11) cut25
21.見涼介 109pt (38,22,33,9,7,OCS) cut94
23.山田一歩 116pt (62,43,11,21,18,23) cut62
34.嬉野桜 155pt (16,52,36,23,40,40) cut52
37.小林建斗 161pt (47,46,19,33,26) cut47
39.野村竜矢 186pt (43,48,39,35,37,32) cut48
45.三牧和誠 205pt (21,47,45,43,65,49) cut65
47.大村海生 216pt (69,63,41,38,24,50) cut69
49.堀部宗真221pt (45,21,58,46,59,51) cut59
50.小西一輝 221pt (DSQ,NSC,28,24,27,48) cut94
54.天久日向 238pt (42,40,55,61,49,52) cut61
56.今村水音 240pt (65,56,51,52,39,42) cut65
59.湊達希 282pt (DNF,76,46,51,55,54) cut94
65.オーガスティニアックルーシー 317pt (60,75,61,57,64,DNF) cut94
71.吾妻洸羽 355pt (79,NSC,53,60,69,DNF) cut94
76.黒田楓太 403pt (68,80,DNF,DNF,DNF,67) cut94
85.三木里奈 434pt (DNF,58,DNF,DNF,DNF,DNS) cut94
86.八木蒼 440pt (74,84,FNF,DNS,DNF,DNF) cut94pt
90.楠智尋 464pt (DNF,88,DNF,DNF,DNF,DNF) cut94
敬称略
▼12-52?関西選手権第一線 2日目お疲れ様です。小西です。こんな日に日記が当たって正直最悪の気分です。これははめられたに違いありません。ま、どーでもいいです。何にも書く内容が思い浮かびません。
とりあえず、昨日ご迷惑をお掛けした方々本当に申し訳ございませんでした。この場を借りて謝罪させてください。すみませんでした。深く反省しています。
今日一日淡々と4レースをこなして、積み込みして、ビーチクして、閉会式やって、アフター行ってという何の変哲もない平凡な一日で、まるで流れ作業のようでした。
当たり前のことを当たり前に出来てると言えば聞こえがよく、有難いことでもあるのかも知れないですが、日記を書く身からするとたまったもんじゃありません。本当に書く内容が思い当たりません。
何も無かったので、アフターについて書くことにします。
アフターはこれ好きに行きました。甲子園で試合がある時は毎回行ってる気がします。そう言えば、いっつもたくまと来てたと思います。たくまとの思い出色々思い出せんじゃないかと思い、今年もこれ好き行きました。ただ、思い出したこともあったものの、結論から言うと、これ好きはそんな場所じゃなかったです。調子乗ってトッピングで暴れてしまい、普通に吐きそうです。
ラーメン大ガリマヨニラキムチトッピング全マシです。ミスりました。序盤で別皿いっぱいに詰まったガリマヨをぶっかけてしまい、美味しかったのは最初の2口だけ。その後は麺のどこを食べてもマヨネーズの味しかしなく、ずっと吐きそうでした。ニラキムチもありえないぐらい辛くてやばかったです。思い出しただけで吐きそうです。
もう歳ですね。22歳には大ダメージでした。いつも通りラーメン大にしとけば良かったと後悔しています。ガリマヨは最後まで取っておくことをオススメします。
血糖値が爆上がりして今にも気絶しそうです。て言うか何度も意識を飛ばしながら、ギリギリで日記書いてます。
家に着くのは23:30、明日は朝発で4:30起きなので、このくらいで勘弁してください。
最後に、こんなふざけたリザルト取ってしまいすみません。このままじゃなんもおもろくないんで、とりあえず、練習します。
それでは、おやすみなさい。
あざした。
https://i.imgur.com/992EInU.jpeg
▼掲示板正規練お疲れ様です。金谷さんに心のない方のけいごだと言われた桑村です(漢字の話です)。今日も1回生と4回生だけで練習しました。前半は南東吹いてたのでアンカー練でした。アンカー練しゃばい、と佐伯くんが言ってました。いつになったらアンカー練終わるのでしょうか。後半は北に変わったので回航の練習しました。1回生の屍の間を4回生がすり抜けるゲームに変わってました。4回生は楽しそうでした。
ミスドの食べ放題で食トレしてるんかぐらい食べた後に苦しそうな顔でなぜか健康の心配をしていたたなはるは今日も本領発揮していました。リグ新品の若樹のセイルを浜で引きずってキレられてました。1回生質問で180度がどうのこうのとかいう意味わからない質問して4回生を困らしてました。味のない回鍋肉は今日も食べてました。3日分作ったらしいです。
甲子園浜へ向かう部車で僕は星野さんの車に乗せてもらってたんですけど、鈴華さんの運転で助手席に壊滅的なナビを披露するたなはる、後部座席にはカップラーメンを食べているキヌタクというなかなかしんどいフィットが着いてきていたのですが、星野さんはなんとかフィットを巻こうとしてました。あまり上手くいきませんでした。
アフターはこれ好きに行ったんですけど2時間弱待ちました。立って待たないといけないという謎のルールがあってだるかったです。味は美味しかったです。
インスタライブでぶつけるので有名と言われていた小西さんは置いといて、2.3回生は関戦お疲れ様でした。4回生は練習付き合っていただいてありがとうございます。団体優勝おめでとうございます。
▼掲示板関西選手権第一線 最終リザルトhttps://i.imgur.com/zMSZzNI.jpeghttps://i.imgur.com/HlBv4Gt.jpeg
▼掲示板関西選手権第一戦 一日目暫定リザルトhttps://i.imgur.com/wucEviQ.jpeghttps://i.imgur.com/lcQ9NNe.jpeg Up 6/15 12:08