懐かしの漫研bbs
過去ログ133
2008/1/31 20:32
☆炭粉Re:のぶさん
皮膚科そうそう、宮原皮膚科はなかなかいいよね。5月から引きずっているのでもううんざりです。早くこっちに替えればよかった。
今毎週土曜に通っているんだけど、帰りに宮原駅西口にできた本屋に寄るのがクセになっちゃって。こないだなんて大人の科学?のテルミンを買ってしまいました。組み立てたのはいいんだけど、あれってむずかしいのね。
1/31 20:32
☆のぶRe:炭粉さん
Re:スキーかあ。おぉ、オープン日が決まったのね。それだけのために出かける西部図書館に比べて、ヨーカドーやウェルネスのついでに寄れるこっちの図書館は、嬉しいです。
宮原皮膚科、うちも行ってるよ。
子供の水イボを取るときに、絆創膏形式の簡易麻酔をやってもらえるところを探したら、周辺ではここだけだったの。
やけどやすりむけとかもあとが残らずきれいに治るって評判いいんだよ。
軟膏を何種類かリレー形式で使って治すの。
看護婦さんも、交代制なんだけどそのうちの一人がお友達なんだ。
発疹、つらいから、早く治るといいね。
1/29 12:57
☆炭粉Re:わくいさん
スキーかあ。スキーかあ。最後に滑ってから20年くらい経つかも。もう恐くて絶対行けないでしょう。
ここんとこ、膝は痛いは、体中発疹が出てかゆいはで、最悪です。でも聖路加から近所の宮原皮膚科に変えてだいぶよくなりました。しかし旦那に髪の毛のてっぺんのところのボリュームがなくなったと言われてショック。やっぱり年なのか。
ところで5月1日に北区役所の隣に図書館がオープンするんだよ。みんな来てね。
1/28 20:18
☆わくいおひさしぶり朝日ソノラマなくなるんだ〜。時代を感じるなぁ。昨日・今日と家族でスキーに行ってきました。私は初心者コースがやっとです。でもって首を痛めて帰ってきました。上が向けない・・・・明日仕事大丈夫だろうか!
1/27 22:01
☆炭粉Re:のぶさん
Re:春になったらのぶ、いつもありがとう。この前行ったところ、もう改装は済んだろうから、あそこでいいよね。(名前が覚えられない。)
ところで朝日ソノラマがなくなったの知ってた?朝日新聞社が継続してくれるのもあるけど、休刊になる雑誌もあるみたい。なんか寂しいなあ。
1/17 19:59