懐かしの漫研bbs

過去ログ190 2009/7/24 21:37

☆のぶ
Re:わくいさん
Re:お弁当
いいなぁ、りっぱな娘さんだよ〜・・・。
同じおかず入れたら、うちの子は食べないの。
なんてわがままなんだろう。
いまどきの高校男子って、なにに興味があるもの??
7/24 21:37

☆わくい
Re:のぶさん
お弁当
結局、安いやつに保冷剤を入れて持たせてます。中身はもう考えるのもいやだし、娘は米さえあればいいのでおにぎりを4個におかずをちょっととゼリーを持たせてます。ええ、ほぼ毎日のように同じものです。でもクレームは今のとこありません♪
家に残された高校生男子と48歳のおばちゃんが二人でお昼ご飯を食べるのはとても妙な感じがします。会話の弾まないこと弾まないこと。
7/23 21:15

☆のぶ
Re:のぶさん
Re:夏休み
そうだ、クーラーバッグは、値段と性能が全く比例しない製品だと思う〜。
断面図がちゃんと載ってて、ウレタンとアルミが両方のがいいのは確かだけど、問題は断熱素材の隙間があるかどうかなんだって。
両方使っててもウレタンとウレタンの角に隙間があったらアウトだし、アルミも開口部に隙間があると性能が落ちるんだって。
んで、ウレタンの角に隙間がない製品は、製造が恐ろしく難しいため、売ってません・・・。
なので、高いのを買っても大抵は無駄だよ〜。(経験者は語る・・・(T_T))

私は、安物のウルトラマンのアルミクーラー
を、洋菓子店でタダでつけてくれたもう一回り大きいアルミクーラーの中に入れて、2重にして使ってます。
内側の断熱剤の隙間から漏れた冷気を外側の断熱材が保持してくれるのでバッチリ。
2重使いだと、プリンも飲み物もいつまでも冷え冷え〜♪
夏のスタジアムに行くには、研究が必要なのよ・・・。
7/21 12:50

☆のぶ
Re:わくいさん
Re:夏休み
私なら・・・腐らないものを毎日考えるより、最初に腐らせないものを一つ買うかなぁ。

お弁当用クーラーバッグ、いろいろあるよ。
たいてい1000〜2000円ぐらいで、ヨーカドーとかだと、今セール中。
http://omutsu-baby.jp/search_results/index?dt=2&dc=40&sk=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0+%E4%BF%9D%E5%86%B7&paid=0022&fid=SOB3010&ca=&get_ca=&pid=2702&sid=0300
ほとんどが、ウレタンじゃなくて、アルミだけなので、お昼ごろにはちょうど冷たさが切れてくると思われます。
7/21 12:35

☆わくい
訂正
紙じゃなく髪でした
7/20 15:15

191189

掲示板に戻る