懐かしの漫研bbs
過去ログ220
2010/5/26 7:39
☆くみRe:わくいさん
Re:もやしもんもやしもん、大好きです。
しばらくベルギービールとかのんでました。
実写にしたら、オリゼーたちはどうなるの??
Heaven?ももちろん好きですよ。
京極夏彦の新刊もうれしかったな。
電子化して配信もするそうですが、やっぱり本は紙が好き。
5/26 7:39
☆わくいRe:炭粉さん
Re:もやしもん仕事、落ち着いたのね。お疲れ様でした。
そうです。あの素晴らしい性格のオーナーがいるレストランの話です。実にうらやましい!私もあのオーナーのような生き方をしてみたい!
最近漫画が恋しくなったのですが、単行本で10巻以上あるとなかなか手が出ません。今、忘れずに立ち読みしてるのが塩森恵子の「純情娘ガテン系」。相変わらず絵が上手〜丁寧〜話も面白いです。
それからTONOの「カルパニア物語」主人公のエキューが好き♪
娘は「ハヤテのごとく」とか「日暮の鳴くころに」とか、少女コミック系のド少女まんが恋愛物ばかり読んでたのですが、「Heaven?」を貸したら割りとお気に召したようでした。
5/25 23:56
☆炭粉Re:わくいさん
Re:もやしもんおかげさまで仕事はもう落ち着きました。もやしもんの実写・・・。確かに石川雅之の絵はちょっとくどいけど、実写もどうかなぁ。わくいさん、クリスティの未発表作品は文庫本で上下2冊で出てました。買ったけど、中身はわくいさんの言ってる通りでがっかりです。heavenってレストランの話しだったよね。なんかあのオーナーの性格がすごいヤツ。佐々木さんのはハズレがない。今描いてるチャンネルはそのままでもなかなか面白かった。
今楽しみにしてるのは3月のライオンとちはやふるです。あと結界師とかいよいよラストスパートのハガレンとか。ワンピースはやっと半分だそうで、最後までジャンプが描かせてくれるのか?相変わらずマンガ漬けな私ですが、本も読んでるよ。伊坂さんのオーファーザーはあたりでした。その前のアルキングが全く好みじゃなかったのでうれしかった。
5/25 20:14
☆わくいRe:のぶさん
Re:もやしもんクリスティー展は、生前愛用してた身の回りの品々やプライベート写真、クリスティーのムービーなどだそうです。
先日、佐々木倫子の「Heaven?」という漫画文庫を買って読みました。とても気に入りました。読んだことある人います?
5/24 21:10
☆のぶもやしもんクリスティー展とは、原稿とかが展示されているのかな?
ところで、もやしもんが実写ドラマ化だって・・・。
なんかちょっと、楽しみです。
http://moyashimon.noitamina.tv/すみちゃんは、もうだいぶ、落ち着いたの?
5/19 8:47