懐かしの漫研bbs

過去ログ266 2011/6/2 10:19

☆のぶ
Re:わくいさん
Re:ほうちょう
なんと、原因は砥ぎ器だったよ。
うちのプチプリンスが、砥ぎ器を分解したら、中の砥石がめちゃくちゃすり減ってて、刃に当たらなくなってたみたい。
砥ぎやさん、あればいいのに、見たことない気がする。
新しい砥ぎ器を買えば済みそうです、よかった〜♪
んでも、いい包丁も1個買おうかな・・・。
20年使える包丁なら、今買わないと、20年たつ前に自分がいなくなっちゃうもんね〜。
6/2 10:19

☆わくい
Re:のぶさん
Re:ほうちょう
23年・・・新しいのを買ってもいいのでは?
近所に刃物を砥いでくれるような昔ながらの刃物屋とか金物店って無い?
いまどきそんな店なかなか無いかぁ。
うちの近所にはラッキーな事にあるんだけど。
5/30 18:07

☆のぶ
ほうちょう
ちょっと質問・・・。
包丁って、買い替えたりした?
なんか、最近、全然きれなくなっちゃった。
簡易砥ぎ器で砥いでも、全然、切れないの。
お肉を切るときなんて、切れないもんだから知らないうちに奥歯を噛みしめちゃってる感じ。
今、23年目・・・。
ちゃんと砥石で砥げば切れるようになるのかな。
その辺で買った、たぶん、4〜5千円のやつだと思うんだけど、買い替えたほうがいいのかな・・・?
5/28 19:49

☆わくい
Re:くみさん
Re:復興しました。
お疲れ様でした。忍耐の日々だったことと思います。
当事者の方々は本当に大変な思いをしてるんでしょうね。
原発・・・怖いよね。

で、くみさんは今度会うときは菩薩のようになっているのでしょうか?
5/26 19:17

☆のぶ
Re:くみさん
Re:復興しました。
落ち着いてよかったね、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
仕事は、ほとんどしてないと同じだよ〜、1週間のうち、6日半は何もないから〜。
5/23 7:53

267265

掲示板に戻る