懐かしの漫研bbs
過去ログ44
2005/1/11 16:05
☆JUN遅れまして明けおめ〜皆さん、雪だ・津波だ・放火だの騒ぎの中、無事に年末年始を生き抜いてよかったよ〜!特にのぶは、津波はもちろん、雪で家のど真前でこけても大怪我しそーだから、心配しました。久美ごめん!あのランチの後、クリスマス・正月用にワインを19本も買い込んで、銘柄を知らせようと思っていたのに、控える前にクリスマス・パーティーで9本、正月で3本と、めぼしいのを大方飲んでしまいました…m(__)m ところで旦那様はどんなタイプのワインがお好きなのかな…?
1/11 16:05
☆のぶ生きてま〜す☆海は年明けのパラオでした〜。イルカと一緒に泳げる施設があって、楽しかったよ。
しかし、老後は、かなりの貧乏が予想されます・・・(ーー;)
津波の翌日、友達とか、親とかから、所在確認の
電話がかかってきてしまいました。(^。^;)
肝心の私が、前の晩、イマイチ具合が良くなくてテレビも見ずに寝てしまってて知らなかったのでかなりトンチンカンな電話に・・・。
でも嬉しかったな。では今年もよろしく〜!
1/11 9:21
☆炭粉雪かきを大晦日に雪かきを大晦日にやるって、珍しいよね。うちでも旦那さんがやってました。手伝おうとしたら、邪魔だと言われたんで、何もしなかった。車で動いてた人、大変だったんだね。ところで、私ものぶはどこに行ってたのか知らないんだけど、あの辺じゃないんだよね?
1/5 20:58
☆わくいあけましておめでとうございます31日の夜明け前に主人の実家岡山に向かい雪に遭遇し、車はスピンするし高速は通行止めになるし(でも途中まで無視して無理やり走った)四苦八苦して帰省してきました。んで、今日帰ってきたんですが途中また雪でした。疲れた・・・・。
そうそう、のぶがインドネシアに行ってないか心配でした。
皆様、今年もよろしく。
1/5 16:33
☆久美 明けましておめでとうございます31日に田舎に向かったのですが、大雪のため春日部まで2時間もかかったので引き返してきました。1日の夜は主人の実家で義兄、義姉、甥、姪、さらにその嫁に婿に子どもまで集まっての大宴会。甥姪と一緒になって飲みまくり、後片付けもしなけりゃ布団を敷いた覚えもない!!次の日は「夕食の前にお風呂にはいりなさい。」と義姉に強く言われました。向こう2〜3年は「まったくあの嫁は…」と話題にされ続けることでしょう。
筆不精、出不精、BBS不精の私ですが今年もよろしくお付き合い下さいませ。
1/5 8:54