下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ2706 2020/11/9 23:34

▼みどり◆aBVu26
Re:匿匿さん
匿匿さんの興味の無いことを
書き込みしてごめんなさい

ここは統合失調症の掲示板だから

病気に関する事なら、日記みたいに長々と書き込みしても

誰も、腹を立てない気がする

お布団の事なんて、どうでも良かったね
ごめんね


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
みどりの布団カバーアイデアを

褒めて下さり、ありがとうございます

嬉しかったです


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
> アレルギーはない!
息子さんや御主人が蟹大好きだから
ひろぽんさんは、我慢、って

ひろぽんさん、、御主人や息子さんへの愛情がたっぷりで

我慢してますね。ひろぽんさんはエライな

後日、御主人の奢りで、
スイーツとか、食べたら?


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
羽根布団は、
嫁入り道具だったか
出産祝いだったか、思い出せない年期ものです

布団に数万円を掛けるのは、財布に痛いです

布団カバー、購入しました。千円もしなかった。ラッキー


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
みどりの住む田舎では

白米の上に具の入った薄焼き玉子を被せて
その上から、具の無い、トロっとした、あんをかけたのを
天津飯と
呼んでいます


薄焼き玉子の具は

一人前でカニカマ、二本位を、1本が4分1の幅になるように、縦に裂いて(包丁で切っても良い
)、
青ネギを4センチ位の長さにカット
上記をフライパンで塩コショウで炒める

上記の具を溶き卵に加えて、フライパンで円く焼き、薄焼き玉子を作り、白ご飯の上に被せる

鍋にお湯を張り加熱、和風だしの素、料理酒、みりん、少しの醤油を加えて、沸騰したら水溶き片栗粉を入れる、
で、あんの出来上がり

薄焼き玉子の上から、あんをかける

天津飯が完成


▼ひろぽん◆LMBJnS
Re:匿匿さん
アレルギーはない!
でも、ちまちま身を取る作業がめんどくさいのに、あんまり美味しく感じない。だから、好んで食べたりはしないなぁ。まぁ、でも、息子も旦那も蟹大好きだから、我慢します。


27072705

掲示板に戻る