下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ2754 2021/1/19 8:10

▼匿名2◆VELMeN
おはようございます。
ひろぽんさん、旦那さんに頼っても良いと思いますよ。
ひろぽんさん一人で抱え込むには、重すぎる。
ひろぽんさんの心身が心配です。
頼れるとこは、頼っても良いと思いますよ?


▼ひろぽん◆LMBJnS
みどりさん、ひさん、本当にありがとうね。本当に本当に感謝しかない。こんな事、相談できる友達もいないし、叔父が手助けしてくれてるけど、すぐキレて、もう関わりたくない。もう、泣きたい。頼りになるのは、旦那だけで、でも、旦那を巻き込みたくない思いもある。みどりさん、ひさん、頼りの綱です。どうか、またアドバイスください。


▼ひ
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
お母さん、年金とかないの?もしあるなら、役所に相談したら、それにあった施設みたいなのを紹介してくれるよ。
みどりさんも書いてるけど、生活支援むたいな少しだけ仕事?をしながら入れるとことかね。


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
役所に
実家の親と縁を切りたい旨、相談することが
偉いことなのか、みどりにはわかりませんが

みどりは、当時、実家の親のことで
精神的に追い詰められていたから…

ひ、さんのおっしゃる通り
みどりは壊れていたのかなぁ


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆LMBJnSさん
介護施設、というか
みどりが入院していた精神病院で

3割負担で1ヶ月八万円食費込み
患者が内職をして、内職した患者には市販の袋菓子が与えられる
患者の洗濯物は、患者自身が手洗い(洗濯機は無い)お風呂は週2回
状態の良い患者で、希望者は、近くの工場に、病院から通勤(給料は安い)

なんて病院があったよ
今は、自立支援、って制度があるみたいで、それだと入院費用が、もしかしたら1割負担かも

ひろぽんさんの、お母さんに合った居場所が見つかるといいね


▼ひろぽん◆LMBJnS
Re:みどり◆aBVu26さん
みどりさん、役所に親と縁切りたいって言いに行ったんだー。えらいなー。
私もそうしたい。けど、日本の法律では無理なのかも。一度、弁護士にちょっとだけ聞いてみるわ。


27552753

掲示板に戻る