下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ292
2007/4/11 19:28
▼黒騎士Re:あかりさん
私が、目を見て話せますか?と言ったのは、あかりさんとちょっとニュアンスが異なりまして、人が怖いからなどの以前に視線が定まらないなどの症状があるんですよ。近頃やっと良くなってきたかなぁと思いますが。その症状がないあかりさんはまだ良い方だと思いますよ。私もこの病気になってから声が小さくなりましたし、声の大きい人は苦手です(苦笑)生活支援センターというのは、だいたい精神科病院にはあると思います。メンタルな病気を持った方が気楽に立ち寄れる憩いの場所で、駆け込み寺みたいなところです。生活のことなどスタッフに相談助力してもらえますし、利用料はほとんどただみたいなものです。あかりさんは総合病院かクリニックに通院してるのでしょうか?
4/11(水)
▼あかりRe:黒騎士さん
ほとんど目を見て話せる人いません。すぐそらしてしまい、9.9割見てないです。慣れてくれば、だんだん見ていられる時間も長くなったりしますが。
いじめとか昔あったので、人が怖くまともに見れないです。
声の大きい人も威圧感感じてしまいます。
なので自分も大きな声出せないので、バイトも限られてきます。
支援センターって何ですか?
4/11(水)
▼黒騎士Re:あかりさん
けっこう年近いですね。もっと若く思ってました。22.3才くらいかと。私も20代後半を闘病に費やしてきて、社会経験を得られないできました。。まだこの状況は続きそうです。本来なら人の役に立って、バリバリ働くような時なんだけどしょうがないですね。たぶんあかりさんは私よりましかと思います、社会復帰のため、向上心で頑張ってください。ひとつ聞きますが、あかりさんは人の目をちゃんと見て話すってことはできますか?自分は病気のせいでそれができないんです。
4/11(水)
▼あかりRe:黒騎士さん
29歳です。20代で普通の人が経験するようなこと全く出来ませんでした。だからと言って、したくないし、1人でいるのが好きなので、他人は他人だと割りきってます。
ただカップルだったら必ず一緒に過ごす様なイベントが近づくと、これも仕方ないか…と思うだけですね。
4/11(水)