下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ300
2007/8/4 2:10
▼黒騎士苦しいこと・・・働いていない、仕事ができないという為に社会的弱者という立場に追い込まれてしまう。外出したって働いてない人という雰囲気が周りに感じられてしまえば、普通の人からは相手にされることがない。精神障害だから仕事できないんですとはさすがに言うことができないし、ただの怠け者、自由人としか映らないだろう。軽度の方は社会適応は可能だと思うが、他の患者さんを見てきて、統合失調症が生半可な病気ではなく過酷な先々であることは私も覚悟するようになった。仕事と生活、茨の進路だ。21世紀は心の時代であるとおっしゃった人は誰だ。現実何も変わっちゃいない。経済と物質主義は変わってない。国は国際競争力を軽視できないため、経済発展を重視している。そのため、弱者は負の烙印を受けている。国の成長を重視するばかり、弱者は軽視されてることがまかり通っていると思う。社会的弱者を切り捨てないことが問われる。医療介護福祉など困っている方がいるのですから、その方を助けなければならないと思います。
8/4(土)
▼黒騎士さゆりさんへ 病院によって微妙にルールの保たれ方が違うようにも感じます。私は前に利用していた病院の支援センターで嫌な目に合い、そこは行かなくなりましたから。病院にはいろんな人がいて、心無い人、気持ちを汲めない人もいるような気がします。さゆりさんもからかわれることがあるということ、まずアホはほっときましょう。私は昨日の出来事がずっと頭に残っていて、リズムを崩しさきほど起きれたところです。デイケアでは体力づくりや人と関わることで、社会性をつけられると思います。社会復帰のプログラムもあります。他に料理や手芸、スポーツ、お出かけなどやっています。最初と最後にミーティングをやって終わりです。説明が下手で解っていただけたらいいです。
8/3(金)
▼さゆり黒騎士さんへ
私は一度もデイケアに通ったことないのですが、これから行く予定です。料理習いたいんですが。どういった事やるんですか?
入院先とデイケアと場所は違いますが、からかわれて困ってます。病院に言ってやりたい。ホントにその人のせいで体調悪くするから。
8/3(金)
▼さゆり入院先で、男や女から目を付けられて腹をたてている!
食事の時、ホールへ向かったら「来た!来たっ!」とまわりに聞こえる大声…。
私が何したっていうんだよ!
8/3(金)