下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ3085
2022/4/14 18:00
▼匿名777Re:匿名5◆HMnalnさん
あ、有り難うございます。
うちも、どちらかと言うと、貧しい家庭だったもんで。
ん、、、みどりさんに対して余計な事言ってしまったかな?5さんも気を悪くしたなら、すみませんでした。
みどりさんの小学生でベビーシッターてのは、近所とかの子供のお守りじゃないかなと思うよ。違ってたらすみません。
でも、そうじゃなくて正式にベビーシッターの会社とかの仕事なら、絶対ありえないですよね?小学生にベビーシッターさせるなんか。
▼匿名5◆HMnalnRe:匿名777さん
まず、777さん。
自分で大学卒業したんだね。偉かったね。口で言うより、当人は相当な苦労をしたと思う。絶対に簡単な事じゃない。本当に凄いと思う。息子にも、777さんのようであってほしいと、真に願う。
次にみどりさん。
小学生で、ベビーシッターのバイト??本当に??させる方もひどいけど、雇う方も、小学生に自分の子供を任せるなんて、どうかしてる。
でも、色々と新しい物を買ってもらえなかったのは、わかる。旦那も実家が貧乏で、遠足の時、弁当を食べるビニールシートを買ってもらえず、お米の袋を代用させられたと言っていた。けど、旦那は全然イヤじゃなかった、って言ってた。うちはうち、ひとはひと、って思ってたから。あと、買ってはもらえないけど、母親は、息子を愛していたから、大丈夫だったんだと思う。
みどりさんは、きっと愛されなかったんだね。辛いね。私も愛されなかったからわかるよ。
▼匿名777Re:みどり◆aBVu26さん
アンタの事をきいてるんじゃない。
匿名5さんに対してどうよ?て事だろが?
本当にチンプンカンなるわ。
▼匿名777Re:みどり◆aBVu26さん
長いし、何を言いたいのかわからん!
返信にもなっとらん。
わざわざ過去の傷を掘り出して書かなくても、
サクッと書いてよ。
本当に読んでる方がストレスなるから。
▼みどり◆aBVu26Re:匿名777さん
みどりの知人で、頭も性格も良い、母子家庭の子が
教師の反対を押し切り、公立の良い学校へ行かず、母親の希望で私立高校に進学した
高校のクラスで、周囲はリッチな子ばかり
何故、自分の母親は、
夜も寝ないで内職をして、
無理をしていなければならないのか、とか
色々考えてしまい
結局、その子は問題を起こして退学
そのことがあり
みどりは、周囲がリッチで、自分だけストレスが溜まる環境に、子供を置くことに
あまり気が勧まないのです。
人は人、自分は自分、と言えばそれまでですが
出来れば、自分だけ、同じ悩みを持つ仲間がおらず耐えるような事態は、避けたい
▼みどり◆aBVu26Re:匿名777さん
みどりの親は、貯金が趣味だったのと、
男の子は可愛いけれど、女の子は可愛くないから、という理由で
兄弟の中で、みどりだけ、普通の暮らしをさせてもらえなかった
小学生の頃はベビーシッターのバイトをさせられた。もちろん、みどりは一円ももらえず報酬は母が受け取った。
その日の宿題の関係で、ベビーシッターが短時間しか出来ない日に、今日は早めに帰宅する旨、雇い主に伝えて早退したら
働かざる者、食うべからず。今夜の夕食は無し、と母に言われた
学校で女子は赤色、男子は青色と決められている持ち物も、
みどりだけ、お古の青色の物を持たされた
学校のプールの時に、児童全員、サンダルを履くのだけれど
値段が安いから、という理由で、親はトイレ用のサンダルを購入、みどりに履くよう強要した
みどりの持ち物は、布地とか、擦りきれて穴があいてた。
親と、どこかへ出掛ける時には、ボロを着ているのは恥ずかしいから、という理由で、制服でいるよう強要された。
みどりは、ボロを着ているのは自分らしくて、いいじゃん。と親に反論したが、、聞き入れてもらえず、出先で制服を着ているのは恥ずかしくて(その制服は、 公立の良い学校の制服だったので目立った)クラスメイトにバッタリ会ったら、学校の恥と言われそうで怖かった
挙げれば、このような非常識なエピソー、きりがない
みどりは息子に、贅沢は不要だが普通に暮らして欲しかった。
周囲と比べて、息子が悪目立ちするのを避けた
結果、息子は、子供時代に、甘やかされて暮らしていたかも知れない。お金を稼ぐことの大切さを学ばなかったかも。