下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ312
2008/7/11 7:30
▼のり管理人さん、ありがとうございます。家事はやってあたりまえと言われているので、うれしいです。
妊娠前は、ボランティアやディに通ったり、短時間の掃除のバイトをしてました。
作業所も行きましたが、長続きしなかったです。私は集団行動が苦手なのと、中途半端に元気なので、なじめないです。
病気と健康な人との間で、揺れていて、どっちの人に相談していいのか?管理人さんは、悩まないデスか?ちなみに旦那は健康な人です。
7/11(金)
▼洋◆Ifa3家事労働は立派な仕事だから、仕事してると同じですよ。
不安解消には、僕は職場では親しい人と、あと地元の友達と何でもないことを、トリトメナク話すと、いいです..
7/10(木)
▼のり管理人さん、返事ありがとうございます。
旦那も子供もいて、毎日忙しく過ぎていきます。働くという現実から遠いところにいます。
自分が統合失調症だと忘れていますが、なんだか不安です。
7/7(月)
▼洋◆Ifa3僕が行ってた作業所は利用の仕方はわりと自由でした。作業所にはいろいろな内容の所があります。お近くに作業所があれば、一度見学に行かれたらいいかなぁ。病院で聞けば作業所の事は分かると思います。
…ちょこっとだけ参加する事も出来ると思います。
いろんな人と話しが出来て楽しかったです。
7/6(日)
▼のり主さんと呼び掛けてしまいましたが、管理人さんとお話ししたかったのですが。統合失調症で、元気な人と話す機会がないので、いろいろ話ししたいです。
子育て中なので、睡眠薬を飲めないので、夜ぼっと起きてます。
7/6(日)