下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3169 2022/6/24 20:01

▼匿名2◆VELMeN
Re:匿名5◆HMnalnさん
うーん、、、課長さん解ってよ〜て感じだけ、他人には、わかんないよね。泣


▼匿名2◆VELMeN
Re:匿名5◆HMnalnさん
そうなんだ。ちょっと心配だね。
季節がら色んな症状が出やすい時期でもあるしね。
旦那さんだけじゃなくて、在宅ワークっのが長くなると、なかなか身体のペースを取り戻すの難しくなるって言うもんね。
うちも、在宅ワークだったり出社だったりで時間の感覚やらが、おかしくなってる感じあるもん。


▼匿名5◆HMnaln
Re:匿名2◆VELMeNさん
うん。ここ2年くらい在宅だって、やっと出勤、って初日に休む、みたいな。で、課長から電話かかってきて、昨夜眠れなかったんです、って言ったみたいで、課長は、なんで寝てないんだ!って怒ってるし。でも、旦那は寝てないんじゃなくて、眠れないらしくて。でも、今はすやすや寝てる。会社にも行かなくて、だらだら寝てるの見てたら、ちょっと呆れてしまう。鬱のせいかなー。


▼匿名2◆VELMeN
Re:みどり◆aBVu26さん
みどりさん眠れて良かったです。


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名5◆HMnalnさん
御主人、
夜間に眠れないのですね

しんどくて起きれない、ってことは
今朝から、昼時にかけては、
6時間くらい、御主人はぐっすり眠れたのかな?

昼食後に、
ギラギラ太陽の下で、ラジオ体操とかしたら、
御主人の、身体と、心が、スッキリしないかなぁ

前日の夜、眠れなくても
当日の、昼間、活動したら、
みどりの場合は、当日の夜は、
眠れたりするのですが

匿名5さんの御主人の場合は
どうなのでしょう?


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆VELMeNさん
みどりは、眠れました
大丈夫です

お気遣いありがとうございます


31703168

掲示板に戻る