下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3274 2022/11/2 15:03

▼匿名5◆HMnaln
Re:匿名2◆K71Gauさん
匿名2さん、わかる。母親の存在ってすごく大きい。私の父親は海外赴任とかで、全然家にいない人で、帰ってきても、お酒飲んで、酔っ払って、子供の事なんておかまいなしな人だった。母親は、私が小さい頃から、私がいじめられていたので、やり返してこい、仲間にしてもらえるまで、帰ってくるな、って言う人だった。その結果、3歳でジャングルジムのてっぺんから、飛び降りるように言われて、言われるがまま飛び降りて、気絶して、近所の人に発見されるまで、放置されてた。打ちどころが悪かったら、死んでた。そういった理不尽な事がいっぱいあった。飼ってる文鳥を誤って逃して、捕まえてくるまで、帰ってくるな、とか。結局捕まえられなくて、家の前で、3時間とか立たされた。家族で出かける時も、母の機嫌が突然悪くなる時があって、おでかけ休止になったり。とにかく、母の機嫌ばかり気にする人生だった。
自分の我儘なんて、少しも通らなかった。
だから、反抗期とかなかった。反抗なんて出来なかった。
ごめん。自分の事ばっかりで。でも、匿名2さんの気持ちわかる。初めて、心を開いていいんだって思えたのが、今の旦那だから。愛って、こうなんだ、って知ったよ。
だから、すごく大切な人だよね。他では埋められない心の隙間を埋めてくれる、大事な人だよね。


▼匿名2◆K71Gau
匿名5さん。
私も、旦那と出逢って初めて誰かを信じる事、側に居てくれる人が居る暖かさ安心感を知った。
そして、まだ笑える事も。
絶対、壊したくない存在です。


▼匿名2◆K71Gau
おはようございます。
やっぱり、私達のような病は、小さい時の環境が影響するのかな…
私も、親の愛情っていうのは知らないから。
片親だったし、その母親も、ほとんど家に居ることはなくて、兄は、中3で家でて元父親のとこに行くって出て行ったし、弟は施設みたいなとこに15まで居て私だけ婆ちゃんと爺ちゃんに育てられて…16ん時弟は、施設的なとこ出て爺ちゃん婆ちゃんとこに帰ってきたけど、高校すら行けず荒れた荒れた。私は私立行ってたけど、アホなことばかりさて、婆ちゃん泣かせてたし。
なんか母親…って影響するんだなって思うよ。
子供の心や身体にも。
今は、婆ちゃんも爺ちゃんも亡くなったけど、すっごく後悔してる。なんの恩返しもできないままで。今でも、辛くなると婆ちゃんに会いたいって思う。


▼匿名5◆HMnaln
Re:みどり◆aBVu26さん
うん。穏やかというか、初めて本当の愛を知ったというか。両親からは全然愛されなかったから。旦那が、初めて、自分を犠牲にしてでも守りたいものが、愛なのかな、って教えてくれた気がする。


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆K71Gauさん
仕事復帰させて頂きました

手術の影響で
業務の一部が、
今の、みどりには遂行不可能で

周囲の助けで、何とか仕事がまわっています


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名5◆HMnalnさん
そっか
真面目じゃない仕事なんてないですね

結婚してメンタル弱くなった、って
匿名5さんも、みどりと同じで
結婚して穏やかな暮らしになってのですね
よかった


32753273

掲示板に戻る