下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ3301
2022/12/9 8:35
▼みどり◆aBVu26父が亡くなりました
▼みどり◆aBVu26妙に興奮して
一睡も出来ない
▼みどり◆aBVu26Re:匿名5◆HMnalnさん
匿名5さんは、
やる人いなくて喪主をやったのですね
病状悪化するくらい…
大変でしたね
▼みどり◆aBVu26Re:匿名5◆HMnalnさん
みどりが喪主になることは、ないです
みどりが、あまり、
頼りになる人間じゃないことを
みどりの実家の家族は、知っているので
1ヶ月後くらいには、みどりは落ち着いているかな、って思います
また、しんどい時に、
みどりは、ここの掲示板に書き込みをすると思います
すみませんが、お世話になります。
よろしくお願いいたします
父が危篤で、かなり危ないのは事実です
色々、アドバイスをありがとうございます
▼匿名5◆HMnalnRe:みどり◆aBVu26さん
みどりさんは、悪い奴なんかじゃないよ。
旦那さんに頼っていいんだよ。それは全く悪い事じゃないんだよ。
葬儀は、喪主じゃなければ、受付とかやればいいし、そんな大変じゃないよ。喪主だけは、半端なく大変だから、みどりさんはやらない方がいいと思う。私はやる人いなくてやったけど、病状悪化したから。お兄さんに任せればいいと思う。
▼みどり◆aBVu26Re:匿名5◆HMnalnさん
> みどりさんは両親とも毒親だったから、心がかき乱されると思うけど、万が一の事があったら、葬式とか、遺産とか、お墓とか、色々な問題が次から次へと発生するから、旦那さんのサポートなしでは、かなりしんどいと思う。お母さんがご健在で自分で全部やってくれるならいいけど、みどりさんがいいように利用されないか心配です。とにかく、落ち着いて、冷静に。旦那さんに相談してやるといいと思う。
遺産相続と、お墓については
実家の両親か健全なうちに
手続きを、ほほ、終了済みなので
(兄弟全員が、相続放棄
墓は、購入済み)
万が一の時には
とりあえずは、葬式のことだけを考えればよさそう
葬式だけでも、大変そうだけど
主人と、相談しながら
進めると、良いのですね
ケンカ中で、気まずいけれど
みどりは、いつものパターンで
なんだかんだ夫に頼ってしまうのかー
悪いな。夫に悪い、、そして、
みどりは悪い奴だ