下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3369 2023/2/22 0:23

▼匿名5◆HMnaln
Re:みどり◆aBVu26さん
匿名2さんと同じ事言うようだけど、子育てって難しいよ。親が期待しすぎて、それについていけない子供が、精神的に弱く育ってしまう事ってあると思う。私がそうだったから。私は、親がさせた事全て満足にできなかった。勉強、仕事、スポーツ、どれを取っても満足にできなかった。情けないけど。でも、今、家族に恵まれて幸せに暮らせてる。みどりさんの息子さんも、今、ニートだけど、不幸せなのかな?家族に、特にみどりさんに愛されて、幸せなんじゃないかな?だから、自分を責めないで。息子さんの幸せは息子さんにしかわからないから。って上手く言えないけど。ごめん。上からっぽくなってしまって。


▼匿名2◆K71Gau
Re:みどり◆aBVu26さん
有り難うございます!😊


▼匿名2◆K71Gau
Re:みどり◆aBVu26さん
みどりさん、自分を攻めないで。
子育てって本当に容易いものでは無いと思います。親にも子にも、それぞれの思いがあって、それが、なかなか上手く伝えられなかったり…
色々あると思います。
なんか、上手く言えないけど、本当に大変だと思います。
五体満足で元気な身体が、ある!素晴らしい事だと思いますよ。😊


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆K71Gauさん
匿名2さんの娘さんが

将来、立派な看護師さんになったなら

ステキですね
立派ですね


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆K71Gauさん
匿名2さんの娘さんが

看護師目指してるとしたなら

それは、素敵なことですね

応援する親である、匿名2さんは、
とても大変かと思いますが…

みどりの息子は中学時代に
登校拒否気味で

みどりの息子は、
中卒で、就職、の可能性がありました

高卒で就職をする方が
中卒で、就職をするよりも
仕事の幅が、広がるのて

みどりは、息子が高校へ、入学出来るよう
息子の学力の維持と
一日でも多く、息子が学校へ通うことに
神経を、尖らせていました

でも、違うんですね
みどりの息子は、高校を卒業後

入学試験の無い専門学校へ入学して中退
そのままニートをしてます

毎日毎日、今日は息子は学校へ行くか?明日は息子は学校へ行くか?とばかり考えて、ピリピリしていた、みどりですが

結局、みどりの息子ニート
みどりの息子は、勉強よりも、
もっと、大切な物を、学ぶべきでした

みどりの息子は、一人の人間として
一人前で、いられるように
育てるべきでした


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名5◆HMnalnさん
横から突然、失礼します

モロゾフのチョコレート、美味しそう!

3月14日辺りに、家族で食べようかな〜


33703368

掲示板に戻る