下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3418 2023/3/29 17:22

▼匿名5◆HMnaln
Re:匿名2◆K71Gauさん
うん。オンラインゲームは、沼ったら、抜けれなくなりそう。ネットゲーム上で友達とかできたら、ゲームやめられなくなるよね。


▼匿名2◆K71Gau
Re:匿名5◆HMnalnさん
うん、私の場合は、なんかあったとかな訳じゃないけど、自然にやらなくなって、今は、ちょっとやってみようかなって、やってはみるけど、前みたいに面白いと思わなくなたよ。
オンライン?だっけ?あれは、ホントに、やらないほうがいいと思うよ?


▼匿名5◆HMnaln
Re:匿名2◆K71Gauさん
眠剤飲んだら、確実に寝る。だから、飲まずにギリギリまでやってる。ダメだよね。わかってるんだけど、辞められない。ゲーム依存症だと思う。でも、匿名2さんも、ゲームに沼った事あるんだね。かなり意外。飽きたらやめると思うけど、しばらくは、続きそう。


▼匿名5◆HMnaln
Re:みどり◆aBVu26さん
ネットではつながってないよー。そういうロープレもあるよね。そうなりだしたら、さらにハマると思うから、絶対にやらないよー。


▼匿名2◆K71Gau
Re:匿名5◆HMnalnさん
わかるよー!
今、ケータイとかでも無料でやれるやつとか沢山あるもんね。私も一時期依存症みたいになってたことあったよ。私の場合は、簡単な間違い探しとか、パズル系で小さい子供でも、やれるようなゲームだったんだけど、はまって、はまって朝起きたら、家事もそっちのけで、一日中やったよ。
で、ある日突然なぜかやらなくなったよ。
ギャンブル依存とかだと困るけど、ゲームなら少しくらい大丈夫だよ。でも…寝ずに朝5時まではね…よる眠剤のんだら眠らない?ゲームの時間は何時までって決めて時間きたら眠剤飲んだらダメかな?


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名5◆HMnalnさん
みどりの息子は、

ここ数年は、
ポケモン以外のRPGをしていない、
と、思います

ネット上で、実在の人間と会話しながら

ゲームや
動画配信を視聴する、みたいな感じ


34193417

掲示板に戻る