下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ3475
2023/6/3 11:10
▼みどり◆aBVu26Re:匿名5◆HMnalnさん
> そつか、、。じゃあ、内部の人間の犯行の可能性が高いなぁ。ご主人とか息子さんとか、お金が必要で少しの間借りたのかも。思い切って、2人に聞いてみたら?で、借りるなら一言言ってよ!って言ってみたらどうかな?ピン札は、いざという時用においてあるんだから、普通に貸してって言ってよ!ってちょっとキレ気味にいうと、効果あるのでは、、、??
主人に
毎月の給料日と、ボーナス時に数万円の小遣いを渡しているのですが
当時は、小遣いを全て新札で渡していて
シワの入った一万円札を、夫は持っていないんです
息子は、お金を遣うことが、ほぼ無くて
みどりの遠方への通院の際に、
息子が、車を運転して、送迎をしてくれるので
お駄賃として五百円玉を握らしたら
二百円位のスイーツを購入、
お釣りを、みどりに返却します
息子は、とにかく、
お金を遣わない人です
息子が、万単位の、お金を遣うことは無いし、
遣った形跡も有りません
仮に、息子が、二万円を盗んだとして
息子は、仕事をしていないので
後日、二万円を、返却するのは不可能
▼匿名5◆HMnalnRe:みどり◆aBVu26さん
そつか、、。じゃあ、内部の人間の犯行の可能性が高いなぁ。ご主人とか息子さんとか、お金が必要で少しの間借りたのかも。思い切って、2人に聞いてみたら?で、借りるなら一言言ってよ!って言ってみたらどうかな?ピン札は、いざという時用においてあるんだから、普通に貸してって言ってよ!ってちょっとキレ気味にいうと、効果あるのでは、、、??
▼みどり◆aBVu26Re:匿名5◆HMnalnさん
無くなった一万円を
匿名5さんの小遣いから分割払いする、って
生真面目な、匿名5さんの性格が、
よく、出ていますね
▼みどり◆aBVu26ありがとうございます
もう少し、詳しく書き込みをすると
みどりは、
結婚式や、お年玉用に
新札を数枚、封筒に入れて
自宅に置いております
封筒には、中身の金額を記入してあります
今回、その封筒の中の新札が、
記入された金額よりも2万円少ないことに気付きました
実は、何年か前に、同じことがあり
新札が、封筒に書かれた金額よりも
2万円、少ないことがありました
数ヶ月後に、
何故か、その封筒の中身が
2万円増えていて
それも
シワの、入った万札が2枚、
その封筒に入っていました
みどりは、その封筒に
新札以外のお金を、入れることは
ありません
▼匿名2◆K71GauRe:みどり◆aBVu26さん
みどりさん、こんばんは。
収支が合わないと、不安になりますよね。
とくに、少なかったりすると、何度も何度も計算やり直したり、どっかで落とした?
とかホントに色々と考え込みますよね。
よくわかります。
匿名5さんも言ってますが、余り自分を責めたりせずに、次からは、同じことが無いようにと、やり方を変えていったら良いと思いますよ?
▼匿名5◆HMnalnRe:みどり◆aBVu26さん
みどりさん、こんばんは。
私も半年ほど前、似たような事がありました。
一万円札がない‼️って大騒ぎしました。
私がどこかで落としたのか、原因はわからずで、自分を責めました。そして、私のお小遣いから毎月一万円分を分割で返却しました。それ以来、二度とないように、お金を下ろしたら、封筒に入れて、家までは開けないと決めてます。
みどりさんも、原因不明だと気味が悪いし、家族を疑ってしまうのは問答無用だし、自分を責めてしまうかもしれませんが、完璧にしていても、ミスはあります。だから、今度から同じ事のないように、みどりさんなりの対応をしたらいいと思います。お金が足りなくて、悔しい気持ちもわかりますが、完璧な人間なんていませんから。