下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3728 2025/3/15 10:51

▼匿名2◆VELMeN
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
イヤイヤ、その先生大丈夫?
あ、変な事言ってごめんね。
でもさ、患者が不安感で辛いってうったえてるのに笑いですますの?
私は、抗不安剤だしてくれたよ。
今は、頓服薬みたいな感じで不安感が強い時に飲んでるけど。
意味無く不安感が襲ってくるのは辛いよね…
何で?何で?ってパニックになるもん(私の場合だけど)せめて何か気持ちを紛らす事が出来たらいいね。


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
意味なく不安になるのですね

本当に、意味がないなら
気にしないて過ごせたなら

それが、いいのかな、って
思います

みどりは、将来のこととか
考えたら

不安を感じない方が、
おかしいので

何とも言えません


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
ご飯をちゃんと
一膳分、食べて

間食を無くした方がいい

そう、ですね
それが、正しいですね

無理に、ダイエットしようとするから

時々、ドカ食いをしてしまうのかも


▼ひろぽん◆HMnaln
今日さー、病院行ったんだけど、意味なく不安になるのは、悩みがないからだって言われて、ちょっとムカツいた。いや、でも不安になるんですけど!って言っても、先生に一笑されるだけだった。皆さんは、何か意味もなく不安にかられる事ないですか?私だけかなぁ。


▼ひろぽん◆HMnaln
Re:みどり◆aBVu26さん
いやいやいや。ご飯半分じゃお腹にたまらないって!ちゃんと一膳分食べて、間食をやめた方が絶対にダイエットにいい、って思うのは、私だけかなぁ。
みどりさん、頑張り屋さんだから、すごく我慢してるのわかるけど、やっぱ、基礎代謝落ちるだけじゃない?大丈夫?


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
食事は、
きちんとした方が、
いいですね

食事時に
炭水化物は、
満腹の半分程度に抑えていますが

その他の食べ物は
充分な量を食べていて

全体的に
腹八分目で
食事を終えている感じです

ただ、いつもは
食後、2時間もすると
空腹を感じます

そこで、
食べてしまったり…するのが
多分、ダメなのでしょうね


37293727

掲示板に戻る