下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ3835 2025/10/9 0:37

▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
> 基礎代謝は年齢、身長、体重、性別が判れば、誰でも簡単に計算できるよ‼️

そうなのですね
知らなかった


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆VELMeNさん
娘ちゃんの

若さと健康が
羨ましいし、眩しい


▼みどり◆aBVu26
Re:匿名2◆VELMeNさん
> みどりさん…それ間違っていますよ。
> 1食ぬいたり、朝、昼、晩のどれかを沢山たべて次を少し…。
> 3食バランス良く食べて、要は食の内容よ。朝に肉食だったら、昼は魚類、夜は野菜中心とか。
> 3食バランス良く食べると自然に体調も良くなりますよ。

どれか一食、メチャクチャ食べてる、というよりは

仕事がある直近の食事が
普通の量の食事を食べたくなる、って感じ

カレーを一人前とか。

仕事中に、お腹空くと
パフォーマンスに影響するんだよね…肉体労働だから

仕事が午前中なら
朝食は、ご飯を飯碗に三分の二くらい食べたい
昼食と夕食は、ご飯が飯碗に三分の一

仕事が、午後なら
朝食と夕食は三分の一で
昼食は、ラーメン一人前の三分の二、とか。

お腹が空いて
三杯酢のもずくを食べたり
納豆を間食したりしてしまう…

夜間だと
牛乳を飲んだり

ここ最近は
ご飯は、三食とも飯碗に三分の一で
出勤直前に、
三杯酢のもずくを食べて
空腹をまぎらわしたりしてる。

そしたら、
体重が一ヶ月で1キロ減るようになりました


▼みどり◆aBVu26
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
薬の副作用でムカムカが止まらない〜

心配だね

たべたいものが、
たべられないなんて!


▼ひろぽん◆HMnaln
Re:匿名2◆VELMeNさん
まさに、それ!吐きはしないけど、ムカムカが止まらないらしい。その関係かわからないけど、頭痛もするって言ってて、風邪かなぁ?とか、言ってる。けど、それも副作用なのかも。来週、検査だから、また、お医者さんにちゃんと話すように言っとくよ。ありがとね。バナナは、ヤバそうだから、やめさす。でも、さっき、ちょっとマシになって、甘い紅茶と、はちみつたっぷり塗ったパン、食べれて、本人も少し楽になったみたい。多分、食べてなさすぎて、低血糖起こしてたんじゃないかと、私は思ってる。今から、コンビニに、旦那でも食べれそうなお菓子買いに行ってきます!


▼匿名2◆VELMeN
Re:ひろぽん◆HMnalnさん
糖尿病で体重落とす時は、薬で落とせるだけ落とされるもんね…
うちの、父もそうだったよ。
糖尿病は、色んな合併症がでるから今のうちに、できる治療は、やっといた方が良いよ。
副作用…本当に辛い言うてたよ。吐きはしないんだけどムカムカが止まらなくて食べれないし飲めないとか。
腎臓とかは大丈夫なのかな?もし腎臓にきてるなら
バナナ…やめたほうが良いよ。
バナナは、リンの王様らしい。


38363834

掲示板に戻る