下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪
過去ログ438
2016/7/7 19:33
▼まめRe:ひろぽん◆HMnalnさん
お粗末さま。うちはできなくて、エスカレーター式小学校、中学、高校なんだけど、合格ギリギリだったし、今もビリから数えた方が早いから、仕方なく習い事。ひろぽんさんの息子さんは、できないと言われてないなら、通わせなくていいんじゃないの?
7/7(木)
▼ひろぽん◆HMnalnRe:まめさん
まめさん、レベルの高い塾は難関校への合格率が高いみたいだけど、うちは中学受験はしないから、別にいいんだけど、息子、温室育ちで、学校の宿題以外全然勉強しないから、高校受験のとき困らないか心配で…。でも嫌がってるのに行かすのやめようかな。まめさんとこみたいに、マンツーマンがうちの息子にもあってそう。マンツーマンの塾探そう。めっちゃ参考になりました。ありがとう!
7/7(木)
▼まめRe:ひろぽん◆HMnalnさん
ひろぽんさん、嬉しー。塾はね。レベルが高いって、勉強の難度が高いって意味かな?うちの近所にサピックスっていう、難関校の合格率がすごくいい
塾があって、みな、通ってたけど、スパルタというか、テストの成績順にクラス分けされていって、追いつけなくてどんどんやめていったよ。残酷。うちは、できないから、はじめから、2対1とか、マンツーマンの塾にいれてたよ。でも、できないけど。今は家庭教師を週2です。参考になるかな?
7/7(木)
▼ひろぽん◆HMnalnRe:まめさん
そうそう、まめさんに相談があったんだ。息子の事なんだけど、塾通わすか悩んでて、近所で1番レベルの高い塾に行かしたいんだけど、息子が嫌がってて、1番レベルの低い塾なら行ってもいいよって言ってて、そんな塾なら意味ないし通わしたくないな、って。レベルの高い塾は息子が半端なく行きたくなさそうで、もう行かさないでいいのかな、とか訳わかんなくなってきて、困ってます。まめさんのアドバイス待ってます!
7/7(木)
▼ひろぽん◆HMnalnRe:まめさん
まめさん、呼んでくれてありがとう。でも、私、今ネタないよぉ〜。なんか話す事ないかなぁ。ダイエットは今、痩せない停滞期に入ってて、そこまでは順調に痩せてたんだけど、そこからが全然!!!辛いわ。どうしたもんか。´д` ;
7/7(木)
▼まめRe:みどり◆aBVu26さん
そうなんだ。難しいね。だと、どうしていいかわからないね。でも、一度、病院へ行ってくれたらいいのに。不登校の子供は、いじめでもなく、成績が
悪い訳でもなく、幼稚園の時も、不登校で、幼稚園、移ったことがあって、
こだわりが強く、結局アスペルガーだったらしい。兄弟四人いて、彼だけ。でも、治る訳ではないので、もう、小学校卒業しちゃったから、今、どうしてるかわからないけど。
7/7(木)